たまに歌舞伎座のチケットが回ってくるので、伝統芸能に触れるために見に行くようにしています。
今日は第三部のチケットで、折角交通費を使っていくのだから自腹で第二部も見ることにしました。
ただし一番安い三階席後方(3500円)です。
13:45 歌舞伎座に到着。
第二部、第三部の演目。
第二部はここから見ました。
14:30 開演。
前半の「女車引(おんなくるまびき)」は踊り、
後半の「船弁慶(ふなべんけい)」は源義経一行が東北では無く西国に落ち延びる設定の物語でした。
16:30 第二部が終わり、完全入れ替えのため一旦劇場の外へ。
地下の広場でソフトクリームとホットコーヒーをお腹に入れ一息つきました。
17:00 再入場。第三部の席は最前列で花道横という最高の位置で、テンションが上がります。
花道からの役者の出入りがとてもよく見えて、臨場感が半端ないです。
17:30 第三部開演。
第三部の演目は「霊験亀山鉾(れいげんかめやまほこ)」。
片岡仁左衛門が、主演で二役を勤めました。
私には先代の仁左衛門の印象しかなかったので、
片岡孝夫が仁左衛門を襲名して今では人間国宝ということに時の流れを感じました。
歳を取っても男前はやっぱり男前ですね~
この主人公がとんでもない悪党で、悪が勝つという結末はなかなか(汗)。
大詰めでの雨の場面がすごい迫力でした。
ザーザーと降り注ぐ雨でびしょ濡れになった男女が
水しぶきを上げながら斬り合い死闘を繰り広げるという展開。
見上げる位置で舞台を見ていたからなおさらだったのかもしれません。
ユーミンの逗子マリーナやシャングリラⅢを思い出しました。
ずぶ濡れで歌うユーミンとか市川さんの水没ギターとか(笑)
19:30 終演。何度か見た歌舞伎公演の中でも今日の第三部は最高に楽しめました。
地下鉄を乗り継いで、木場のホテルに20:20チェックインしました。
今日は第三部のチケットで、折角交通費を使っていくのだから自腹で第二部も見ることにしました。
ただし一番安い三階席後方(3500円)です。
13:45 歌舞伎座に到着。
第二部、第三部の演目。
第二部はここから見ました。
14:30 開演。
前半の「女車引(おんなくるまびき)」は踊り、
後半の「船弁慶(ふなべんけい)」は源義経一行が東北では無く西国に落ち延びる設定の物語でした。
16:30 第二部が終わり、完全入れ替えのため一旦劇場の外へ。
地下の広場でソフトクリームとホットコーヒーをお腹に入れ一息つきました。
17:00 再入場。第三部の席は最前列で花道横という最高の位置で、テンションが上がります。
花道からの役者の出入りがとてもよく見えて、臨場感が半端ないです。
17:30 第三部開演。
第三部の演目は「霊験亀山鉾(れいげんかめやまほこ)」。
片岡仁左衛門が、主演で二役を勤めました。
私には先代の仁左衛門の印象しかなかったので、
片岡孝夫が仁左衛門を襲名して今では人間国宝ということに時の流れを感じました。
歳を取っても男前はやっぱり男前ですね~
この主人公がとんでもない悪党で、悪が勝つという結末はなかなか(汗)。
大詰めでの雨の場面がすごい迫力でした。
ザーザーと降り注ぐ雨でびしょ濡れになった男女が
水しぶきを上げながら斬り合い死闘を繰り広げるという展開。
見上げる位置で舞台を見ていたからなおさらだったのかもしれません。
ユーミンの逗子マリーナやシャングリラⅢを思い出しました。
ずぶ濡れで歌うユーミンとか市川さんの水没ギターとか(笑)
19:30 終演。何度か見た歌舞伎公演の中でも今日の第三部は最高に楽しめました。
地下鉄を乗り継いで、木場のホテルに20:20チェックインしました。