自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

千曲川に沿って県境へ (前半)

2011年10月13日 | 自転車
昨日の朝から明日の夕方まで、次男が不在。
晩ご飯の手抜きだけでは勿体ない。

念願の遠距離サイクリングを決行した。
千曲川に沿って下流へと向かい、目指すは新潟県境だ。

5:30起床で6:50にスタート。
朝は寒いが日中は20℃まで気温が上がるようなので
半袖ジャージにアームカバー、スウェットパーカーにウインドブレーカーを重ね着。
下は膝下レーパンとハイソックスだ。

サイクリングロードを走って
7:50 佐良志奈神社でトイレ休憩。
曇りだが気温はさほど低くなくて、ウインドブレーカーを脱ぐ。


8:25 篠ノ井橋


8:50 おぎのや長野店
事前にホームページで8:00開店を確認していたのに
張り紙があって平日は9:00開店だった。
外のベンチで羊羹を食べて待ち、トイレを借りて出発。


9:25 臨時ヘリポート


吹き流しがだらんと垂れて、無風。

さあ、ここから先は初めての道だ。
一般道で、車の通行も多い。気を締めて行こう。
左から犀川が合流する。

9:28 落合橋中央
落合橋は幅員が狭くて車が多いので、進行方向右側の歩道を走る。

落合橋から屋島橋までの堤防道路は車が多く緊張した。
後方から大型車らしいエンジン音が聞こえるたびに
じわっと左側ギリギリまで寄ってやり過ごす。


9:48 屋島橋


9:55 村山橋 51.1km 距離標は59.5kmだ。

堤防道路が工事中で左側のリンゴ畑の中に降りる。
千曲川から離れないように走って、一般道に出て右折すると


10:20 57.7km 小布施橋


 
数百メートル先の道路脇にあずまやがあったので一息入れる。
薄日が差して、暖かくなってきた。
スウェットパーカーを脱いでザックに入れる。

10:40 鳥居川のところで国道18号にでる。
橋を渡り、浅野の交差点で国道117号に入り、程なく、
千曲川沿いの旧道へと右に入る。


10:46 北陸新幹線の工事が行われていて、川沿いのこの道は11月から通行止めになるらしい。

右側すぐそばを千曲川が流れていて、島崎藤村文学碑の標識があった。


10:50 立ヶ花橋が見えてくる。

立ヶ花橋をくぐって左にカーブして、国道117号に入る。


11:15~11:25 コンビニ(ヤマザキショップ)で休憩

トイレを借り、肉まんを買って、店外のベンチでぱくつく。 
少し休んで元気が出て、アップダウンのある117号線を北上。
登坂車線のある一カ所だけ、登り切れずに降りてバイクを押した^^;;

飯山方面へ向かう車は中野から別の道に流れているらしく
この間の117号線は思ったよりもずっと車が少ない。


11:39 とてもいい景色だ。


11:42 72.1km 古牧橋
ここで中野からの道路が合流し、一気に交通量が増えた。


12:02 77.0km 網切橋
画面右端に北陸新幹線の高架が見える。


12:11 78.3km 中央橋


12:25 82.0km 花の駅いいやま


<後半に続く>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆の枝豆♪

2011年10月12日 | 暮らし、その他
昨夕、古い友人のYちゃんから荷物が届いた。


丹波篠山名産 黒豆の枝豆

粒が大きくて香りが濃くて、そこらの枝豆とはひと味違う♪

大きな束が3つ、段ボール箱から出てきた。
早速晩ご飯に、半束をゆでて食べた。

一束は週末に夫が戻ったら一緒に食べるとして、
一束半は固めにゆでて冷凍保存した。


次男が今日から二泊三日で高校の「勉強合宿」に出かけた。
8:20に駅に集合で、
行きがけにコンビニに寄ってと言われ
途中の道の混み具合などを考えて家から2番目に近い7-11へ。
読みの通り、8:15に駅に送り届けた。

二日間、晩ご飯は手抜きしようっと(笑)。


ジテ通    6.2km
積算走行距離  885.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ

2011年10月11日 | ガーデニング・花


街中にキンモクセイの香りがしている。

我が家で香り始めたのは9月30日だった。
ほぼ例年通り。

桜の開花に比べて、キンモクセイの咲く時期はほぼ全国一斉のようだ。
少なくとも、鎌倉、京都、上田では、毎年10月の初め。

ただし、花が楽しめる期間には年によって違いがある。

今年は今が満開。
少し長いような気がする。

朝晩と日中の気温差が大きくて、重ね着で対応している。



ジテ通    5.6km
積算走行距離  879.1km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴを買いに

2011年10月06日 | 暮らし、その他


昼休みに、車で20分の立科町へリンゴを買いに行った。

仕事関係で知り合ったSさんが定年退職して
家業のリンゴ栽培を専業でやっている。

気候や土壌の関係か、立科町のリンゴは抜群に美味しい。
一番の特徴はパキパキの歯ごたえ。
そして甘みと酸味のバランスがよくて味も最高だ。



枝擦れやちょっとしたキズのあるものを、自家消費用として安く分けてもらう。
今回はシナノスイートで、10kg2500円。
そのうち三分の二は、
明日からのF1で現地(名古屋)合流する長女の分だ。

土手に咲く花々が日射しを浴びて気持ちよさそうだった。


野アザミ 


吾亦紅(ワレモコウ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや次男DNS F1日本GP鈴鹿

2011年10月05日 | モータースポーツ
今週末、いよいよF1日本GPだ。

昨年の間に名古屋のホテルを予約し、春先に観戦券を購入し、
夫、私、長女、次男、長女の友人の5人で観戦の予定だった。

しかし、インディジャパンに続き、今回も次男は授業とテニスの大会で不参加が決まった。

土曜日午前中の授業を受けて、午後から電車で来れば決勝だけでも見られる。
しかし日曜日に大会に出場することになったので、DNS(涙)。
やむを得ない。

さて、マシンやドライバー、スタッフが続々と日本に到着している中、
昨日、「レッドブルレーシングが食材を全部ヨーロッパから持ち込む。」というニュースが流れた。

------------------------------------
レッドブル、汚染を恐れ日本の食品は飲食禁止に

Bild am Sonntag紙の報道としてF1SAが伝えるところによると、レッドブルは、日本の放射線量の問題を懸念し、レースチーム80人分の食品を持ち込むことにしたということだ。通常のグランプリでは、肉、果物、野菜など、傷みやすい食材は現地で調達するが、レッドブルやおそらくは他のチームも、生鮮食品もヨーロッパから持ち込むようだ。

 また、レッドブルのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは、チームのメンバーに対し、日本滞在中に日本のものを食べないように指示しているといわれている。
------------------------------------

何それ?
レッドブルってそんなレベルだったの?
と呆れたし、正直、不愉快だった。

ところが今日、このことを全面的に否定する公式見解がレッドブルから出された。

------------------------------------
レッドブルが公式見解、日本の食材禁止報道を否定

チームの公式見解は以下の通り。

日本の皆様へ

平素はRed Bull Racingへの熱い応援ありがとうございます。

Red Bull Racingは、現在一部のメディアで流れているチームのケータリングに関する記事に対して公式見解を発表致します。

Red Bull Racingは他のグランプリ同様、今回の日本グランプリにおいてもチーム独自のケータリング・オペレーションを行っております。
各レースにおいて、地元および国際的なフード・サプライヤーから食材を仕入れており、それは今回の日本グランプリでも変わりません。

Red Bull Racingはこの日本グランプリにおいて、グランプリ期間中に提供する食材について、新鮮な国産食材を大規模小売店、スーパーマーケット、ベーカリーなど、日本のフード・サプライヤーから仕入れております。
これらのフード・サプライヤーから仕入れる食材には、例年通り、オーストラリア産の高品質な牛肉など、一部外国から輸入した食材も含まれております。
そして、納品されるすべての食材が安全であると確認しています。

グランプリ期間中、「日本の食材を一切使わない」、「日本の食材を食べないようスタッフに指示した」というような事実はございません。

セバスチャン・ベッテルは火曜日から来日しておりますし、多くのチーム・スタッフもグランプリ後、日本に残り、短いながらも休暇を過ごす予定です。

日本のファンはとても熱心に応援していただけることもあり、日本グランプリはシーズンの中でも重要なグランプリであります。
我々チーム一同、週末の日本グランプリを楽しみにしております。
------------------------------------

それはそうでしょう。
でも、ほっとした。

となると、某ドイツメディアは、ありもしない記事をでっち上げて
何をしたかったのだろうか?

日本は放射能汚染でダメだと印象づけること?
レッドブルレーシングのイメージダウン?
どちらにしても悪意を感じる。

どこの国にも、「売らんかな」のでっち上げやあおり記事を書くメディアがあるってことだろう。
私も、正しい情報を見極められるよう、気をつけていきたい。


今日は昼前から雨。
いまのうちに降って、週末は晴れますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの世界戦録画中継

2011年10月04日 | サイクル・ロードレース
NHKスポーツオンラインの番組表で確認した。

番 組 10月9日(日) 12:00-13:50  2011世界自転車選手権~ロード~
会 場 コペンハーゲン・デンマーク
ゲスト
解 説 浅田顕
アナウンサー 杉澤僚
備 考 デンマークで行われた自転車ロードの世界選手権。個人の優勝者に与えられる名誉あるチャンピオンジャージ獲得のため、各チーム=各国が一丸で激しいレースを繰り広げた。


当日はF1日本GPの決勝日で、私は鈴鹿サーキットにいる。
当然、メインのレコーダーは、その時間帯はF1放送の録画予約になっている。

普段あまり使わないサブのレコーダー(2階のTVに接続)で
世界戦を録画予約した。
ちゃんと稼働するか、別の番組でテストして確認。

よしっ!


10月1日のコスモス^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行へ

2011年10月04日 | 自転車
10月1日(土)の郵便物の中に、水色の封筒が入っていた。
長男の大学からだ。

あれか? あれなのか? 
ああ、やっぱり・・・(汗)

後期分の授業料請求書。
ついこの間、前期分を払ったばかりのような気がするが
こういうものはすぐに来るなあ(涙)。

きっちり10月になった途端に届くのは、役所からの納税請求よりも正確だ^^;


というわけで、
休み明けは銀行も混むだろうから、月曜日は避けて
今日の昼練で銀行へ行ってきた。

TS橋を渡って、駅前経由で銀行へ。

昼休み時の銀行は今日も空いていて、待ち時間なし。
「通帳から引き出してそのまま振り込む」ということで、すぐに済んだ。

まだ時間があるのでちょっと回り道をしよう♪
TS橋のたもとで右折して、右岸を下流方向へ。



右岸道路の歩道は幅が広くて段差もない。
しかも歩行者はほとんどいないので、車道ではなくここを走る。


数ヶ月前に塗り直して、別所戦の鉄橋は鮮やかな赤色だ。
快晴で、空はどこまでも青く、川面にはキラキラと光が踊っている♪

U橋を渡って左岸を走り、職場へと戻った。


ジテ通+銀行   15.0km
積算走行距離  873.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一中の坂

2011年10月03日 | 自転車
昼練を兼ねて、次男のコンタクトレンズを買いに行った。

菅平方面へ向かう方角で、職場からだとやや急な坂がある。
坂の上が一中。

ここはまだ走ったことがなかったのでいい機会だ。

国分西の交差点を渡り、高架をくぐって
ゆるゆると上り坂が始まる。

上りだして、「あ、これは行ける」と思った。
お城の坂と同じような傾斜だから、大丈夫だろう。

しかし・・・結構距離がある。
しかもじわじわ勾配がきつくなる感じだ。

左へカーブして、斜度が緩くなるのがすぐそこに見えていたのに、
動悸がいっぱいいっぱいになって,足をついた。

むむむ・・・無念・・・。

気を取り直して動悸が収まるのを待って、広い道路をまっすぐに走った。
ほぼ平坦なのだが向かい風がちょっときつかった。
信号待ちでは一旦歩道に上がって、後続の車をやり過ごしてから車道を走行。
真っ昼間は交通量も朝夕ほど多くなく、全体としては快適で走りやすかった。

帰路は追い風で35km/hを記録し、下り坂では最高42km/hまで達した♪


K橋から千曲川下流方向


同じくK橋から千曲川上流方向。ハープ橋。


一中の坂に負けたのは悔しいが
別名「夢里羽 誌内代」の私なので、これでいいのだ。
それと、最初に甘く見たのがまずかった。
早めに立ちこぎをしていたらクリアできたんじゃないだろうか。


ジテ通+コンタクト買い   14.2km
積算走行距離       858.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨峰を送る

2011年10月02日 | 暮らし、その他


例年この時期に、お世話になった何軒かに巨峰を送っている。

去年は不作で、何年もお願いしている農家から送ることが出来なかった。

そして今年、その農家から音沙汰がないことに一昨日気がついた。


昨日サイクリングから戻ると
夫が昨年手配した店舗に問い合わせて、「今シーズンは終了」と言われたところだった。

「国分のAコープでもやっているはずだよ。」

電話番号を調べて聞くと、まだ大丈夫とのこと。

シャワーを浴びて、発送先を住所録から抜き出してリストにして2枚印刷。
それを持ってAコープへと急いだ。

サービスカウンターで手分けして伝票を書いて
「発送まで4、5日掛かります。」とのことだが、無事に手続きを済ませることが出来た。

「やれやれ、危なかったね。」と夫とハイタッチして「ミッション成功」を喜んだ(笑)。


そして今日。

「ブドウが届きました。ありがとう。」
のメールや電話が相次いだ。

なんと!
4、5日掛かると言われたが、即日発送してくれたのだ♪

日頃はお互いに忙しくてほとんどやりとりがない友人とも
近況を語り合えるいい機会になっている。



朝からこたつ布団を干して掘りごたつをきれいに掃除して、
使えるようにセットした。

最低気温が一桁になって秋も深まってきた。



コスモスの写真は昨日のサイクリング中に撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の田園風景

2011年10月01日 | 自転車
テニスの練習に行く次男を9:40に送り出して、
身支度を調え、ロードに乗る。

10:00 サコシュにレターパックを入れて近所のポストへ。
一旦家に戻り、空のサコシュを置いてから、県営球場方面を目指す。


マラソンコースの標識と通行止めの予告が要所要所に立っていた。
10月8日に古戦場マラソンがあるらしい。


10:40 六中の近くで鮮やかな赤と黄色のカンナが目にとまった。

あちこちの田んぼで稲刈りをしていた。
たわわに実った稲が倒れかかり間もなく刈り取る田んぼと、既に刈り取り終わった田んぼがあって
稲束を架けて干しているところもあった。





青空と山々と、実りの景色が美しく
少し走っては写真を撮影するので全然先へ進まない。
家を出たときは舞田峠から塩田方面へ回ろうと思っていたが、仁古田の信号で引き返した。


浦野川は水が澄んで清流の趣だった。春夏よりもきれい♪


11:35 テニスコート横の信号へ向かう、帰り道。

県営球場の照明が見える。

広々して、車もほとんど走っていなくて、すごく気持ちがよい。

11:50 帰宅。

距離は少なめだったが、秋晴れの空気と景色が爽快だった♪


走行距離   20.7km
積算走行距離  844.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする