風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

もうそんな時期~!・・・

2008-03-24 06:54:00 | 暮らし

             

 風の森in開田 ・・・午前6時 4,8℃

 

 

なんじゃこりゃぁ~!!

フリフリ&ビラビラ~、まるでピエロの襟元みたい~

氷見で仕入れて来た、め・か・ぶ・・・

 

左が茹でる前で右が茹でた後やけど、この色の違いに

熱湯に入れると瞬く間に、さぁ~っと鮮やかな緑色に。

この前NHKのふるさと一番で観た通りでしたよ~!

 

そのままちょっとかじると、

もぉ~口の中に潮の香りがいっぱいひろがってぇ~

細かく切って包丁でたたくと、トロトロ&ネバネバ・・・

ん~~~身体に良さ気!

土しょうがを細く細く千切りにして乗せ、ポン酢で頂きました。

 

 

我が家の庭のそこここに、蕗の薹が芽を出してるので、

もう野のあちこちにも出てるんやないかなぁ?・・・と、

いつも採りに行くヒ・ミ・ツの場所へ探索に、いざ出陣!

 

周りにはまだ雪が残ってても、

南斜面はもうすっかり融けてて・・・

落葉がべったり張り付いてる斜面の所々に膨らみが見え、

その上の落ち葉を除けてみると、

もう結構大きくなった蕗の薹が顔を出します。

 

けどそれ程ワンサカとある訳やなく、

あと一週間くらいしたら、

ニョキニョキ出て来そうな感じの、小さい物が一杯ありました。

昨日は蕗味噌が作れるくらいの量が採れたところで、終了!

 

 

正直言うと、あまり一度に沢山採ると始末が大変なんですぅ。

ゴミや汚れた葉を取って、何回も洗って土を落とし、茹でて・・・と、

下ごしらえに結構手間ヒマがかかるんです。

 

 

コレ位が丁度イイ!

 

 

 

 

最近ようチッチッと鳥の声がするので、

今年も又、キセキレイが卵を産みに来るやろうか?・・・と、

家の周りをそ~っと見回りに行くと、

あ~っ! ありました・ありましたえ~

 

       

 

屋外の給湯器のパイプの上に・・・

いつの間にか真新しい鳥の巣が、完成してるのを発見!

時期的に、ちょっと早い巣作りとちがうのん?←我が家での話。

 

去年は2回も巣作りをして、それは2回とも5月中で、

一つは薪置き場の薪の上、一つはベランダに出した鉢の上。

 

今回の給湯器の上は、実は2006年に巣を作った所と同じで 

 

 左上が2006年の物。

 

右下が昨日見つけた今年のもの・・・

最近春のポカポカ陽気の日が続いて、

家の周りによう鳥が来てるなぁ~と思てたんです。

 

もう巣は完成に近い状態なので、

近い内に卵を産みに来るんかな? それにしても早い・・・

去年はヒナの合唱団の面白い写真が取れたんやけど、

今年も楽しみィ~*

ヒナの合唱団の様子は、去年の6月12日の記事を見て下さい。

 

 

天気予報通り、昨夜から雨が降り始め、

今も屋根を叩く雨音が大きくなったり、小さくなったり・・・

雨は雨とて、一日を楽しむ方法は数々あり!と言うより、

せんならん事がいっぱい溜まってるだけやねんけどネ!

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よ~う覚えてますえ~ (masayo)
2008-03-24 14:08:38
こんにちは。

こちらも雨。開田の降り方の方が強そうですなぁ~

一枚目の写真に、ギョッ!!「何や、これ!」

次を読んで、あ~~そうか~!

めかぶの元はこんな姿をしてるんですかぁ。

スーパーでパック入り(酢の物にしてあります)をよく買って食べるんですが、その時にはすでに細かく刻まれているので、全体像を知りませなんだ。

たいてい見ている「ふるさと一番」なんですが、きっと”めかぶ”の時は外出日やったんでしょうな~。

茶色がゆでたらこんなに鮮やかな緑に!!

同じものとは思えませんね。


蕗の薹の収穫は今年も順調のようで、何よりです。

下準備、下ごしらえに手間ひまがかかるとのこと。

そうでしょうね。自分で収穫するってゆうことは、まず、土を落とすことからはじまるんですもんね。

おいしい蕗味噌を思われながら、その作業をこなしておられることと、お察しいたします。

もう少しすると、今度はつくしですよね。

どうか、風の森さんの秘密の採れ所がどなたにも発覚しませんように。

見るからに新鮮そうな蕗の薹。

このままやと、なんぼ私でも目ですらいただくことはできませぬ。

調理された写真をお待ちしておりますのやでぇ~。

忘れることはできません。
去年の鳥の卵のなりゆきを。

あれは不思議なできごとでしたねぇ。

そして、ひな(6羽ほどいたでしょうか?)が大口あけて、親鳥の持ってきてくれる餌を待ってる姿。

その様子に、風の森さん、ほんに上手にせりふをつけて下さって、大いに楽しませてもらいました。

今年のひなどり達も、無事に孵って、混声合唱を聞かせてくれますように。

風の森さんの丁寧な観察日記も楽しみにしています。

昨日の新聞で、また新しい言葉を覚えました。

春先の冷え込みを「余寒」とゆうんですって。(知らなかったのは私だけかも・・)

これと対になる言葉は、毎度お馴染みの「残暑」なんですって。

知らないことばかりで、恥の上塗りのそのまた上塗りです。

これを丁寧に磨いたら、どんな恥模様が出てくるんやろ・・

磨いてみたいような、でも恐いような・・心境ですぅ。

あと5日間になってしまいまして・・・
寂しさがじんわりと忍び寄ってきています。









返信する
masayoちゃん・・・ (風の森)
2008-03-24 21:45:01
余寒、私も知りませなんだよ~

5日で終わり・・・ホンマ淋しくなるねぇ~
あの番組では色んな言葉や、
糸子さんの言動からいっぱい学ぶことがありました。

返信する

コメントを投稿