風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

桜~桜~♪・・

2016-04-24 05:49:00 | 独り言

          

風の森in開田・・・午前5時30分 9,0℃

 

最初の写真は、昨日の朝6時半の御嶽山・・・もうすぐ晴れそう?

 

6時59分・・・

 

7時半・・・

 

出かけるよ~♪・・・今、開田は水芭蕉が綺麗で~す♪  但し霜の被害に遭わへん場所のやけどね。

藤屋洞で・・・

                    

 

中学校横で・・・この場所は最近手入れをよくして頂いてるかして、毎年水芭蕉の株が増えてて。

       

                    

 

木曽馬の里へ・・・そろそろコブシも?

                    

 

ちょっとだけ?・・・

て言うか、少ししか咲いてへんし蕾の数も少ないし・・・ヒョットして、霜に遭うたんかな?

去年仰山咲いたから、今年はお休みの年かも?・・・ そう言えば、あちこちのコブシの花が小さいような気がする。

 

トンネルを抜けて木曽福島に下りる国道361号線は、今、桜&ハナモモ街道・・・

駒見公苑で・・・

                    

 

 

道路向かい・・・

 

ハナモモと・・・

お見事~♪・・・

 

八重の桜・・・花にボリュームがあって、見応えあり~!

                    

 

次は御衣黄桜・・・薄緑色の八重桜、珍しいよねぇ~

                    

 

                    

去年はこの御衣黄桜を撮り損なったけど、今年はなんとか綺麗な内に・・・

桜前線は、これからトンネルを抜けて開田高原に~♪・・・

 

最後に珍しい写真を・・・たまたま雲と重なった、2本の飛行機雲を見つけて撮ったんやけど。

       

私はてっきり白い飛行機雲の影が、大きな雲に映ったんやとばかり思たんやけど・・・色々説があるようで。

青い方の線は違う飛行機が雲の中を通って出来た、消滅飛行機雲と言う説も・・・

今クラスメイトがメーリング内で、色々意見を交わしてくれています。

やっぱり雲は面白・楽しい~♪・・・それに撮った写真に色々教えてくれる友が要るのも、嬉しい~♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ・・ (fumi)
2016-04-24 15:07:39
御衣黄桜も加わって~~ハナモモ・八重桜・・・見事です♪ ココロ晴れ晴れですね(^O^)

コブシも咲いている~~本当にここは2度美味しい場所です)^o^(

カミナリさまを撮ったのかと思いました!(^^)!
ヒコウキ雲だった♪
fumiさま・・・ (風の森)
2016-04-24 18:52:45
私、何か心がモヤモヤしていても、お花を見るとスカッ!として治ります。
御衣黄桜が見れたのも、スゴク嬉しくて・・・

2度美味しいは私もさせて貰ってましたよ、「小淵沢の四季」で。

この飛行機雲の写真で、クラスメイトのメール欄が賑わってます。

コメントを投稿