こんばんわ、Ekdahlです。
3連休初日の土曜日、如何お過ごしでしたか?
俺は仕事でした。
明日(というかもう今日だが)も担当現場が動くので、
朝は現場説明があるので普通に出社しないといけません。
職人に指示を出したら、その後にライオンズの事業があります。
その事業にずっと張り付いてるワケでもないんですが、
会社の経理担当者のPCが調子悪く、それも直さないといけない。
貴重な休みだけど、仕方ない。
ちなみに月曜日も体育の日で祝日ですが、普通にお仕事です。
本当になぁんで建築業界に就いちゃったかなぁ・・・。
そもそも最初すぐ辞めるつもりでバイトで入った会社だったのになぁ。
さて、ドラゴンズドグマ:ダークアリズン。
仕事が忙しいので、まだあまりプレイは出来ていませんが、
領都グラン・ソレンまで辿り着き、ポーンギルドの地下探索を終えた辺り。
ポーン入替えも3回位したかな。
ゲームは今のとこ凝ったストーリーは感じられませんが、ゲームとしては面白い。
なんていうか、外人受け良さそう。
続編って期待できないんですかね?
このゲームの売りの一つであるが、
ポーンを雇う際にはポーンの性格を考えないと、
ポーンがダッシュで一人特攻してボコられて死んだりするんで厄介。
そして戦力減でこっちも囲まれてボコられて死亡。
2回位盗賊の集団に殺されましたかねぇ。
逆に1体で出てくるボス級の方が集中攻撃できてヌルい感じ(今のところ)。
ところで、あまり操作方法熟知していないんですが、躱し操作って無いんですかね?
操作と言えばXBOX360コントローラーで俺はLB・RBが押しにくいんですよね。
俺の持ち方が悪いのかもしれないけど、もうちょい下にボタンが配置されていたら良かった。
だもんで、デフォルトだとスキルが使いにくい。
スキルを使う時はRBを押しながら攻撃ボタン、RTは掴みがデフォ。
ってわけで、俺はOPTIONからTYPE Bに設定しています。
PCゲームの醍醐味であるMODも入れてみました。
まずはENB本体を解凍して「Wrapper Version」の中身ををDDDAのインストールフォルダへぶっ込んで、
プリセットはNEXUSからResonant ENBをDLしました。
導入前↓

導入後↓

発色が鮮やかになりました。
今月はDestiny2も24日にリリースなんですよねー。
本編とExpansion Passで89.99ドル。
日本円で約1万。んー、悩むなぁ。
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEYが26日。
3DSは娘と共用で使っているので、
こっちはどうせ買うなら自前の本体も欲しいので、2DSと買いたい所。
まー、最近娘は部活が忙しくて3DSプレイしてないみたいですけどね。
ゲームするとしたら俺のPCでNieR:Automataプレイ(3週)し終わった後は、iPadで無料ゲーばっかみたいだ、今は。
だいたい娘が最後に自分で買ったゲームって、娘のPCでSTEAMのGang Beastsだしなー。
そういやPS4に出るらしいね、Gang Beasts。
3連休初日の土曜日、如何お過ごしでしたか?
俺は仕事でした。
明日(というかもう今日だが)も担当現場が動くので、
朝は現場説明があるので普通に出社しないといけません。
職人に指示を出したら、その後にライオンズの事業があります。
その事業にずっと張り付いてるワケでもないんですが、
会社の経理担当者のPCが調子悪く、それも直さないといけない。
貴重な休みだけど、仕方ない。
ちなみに月曜日も体育の日で祝日ですが、普通にお仕事です。
本当になぁんで建築業界に就いちゃったかなぁ・・・。
そもそも最初すぐ辞めるつもりでバイトで入った会社だったのになぁ。
さて、ドラゴンズドグマ:ダークアリズン。
仕事が忙しいので、まだあまりプレイは出来ていませんが、
領都グラン・ソレンまで辿り着き、ポーンギルドの地下探索を終えた辺り。
ポーン入替えも3回位したかな。
ゲームは今のとこ凝ったストーリーは感じられませんが、ゲームとしては面白い。
なんていうか、外人受け良さそう。
続編って期待できないんですかね?
このゲームの売りの一つであるが、
ポーンを雇う際にはポーンの性格を考えないと、
ポーンがダッシュで一人特攻してボコられて死んだりするんで厄介。
そして戦力減でこっちも囲まれてボコられて死亡。
2回位盗賊の集団に殺されましたかねぇ。
逆に1体で出てくるボス級の方が集中攻撃できてヌルい感じ(今のところ)。
ところで、あまり操作方法熟知していないんですが、躱し操作って無いんですかね?
操作と言えばXBOX360コントローラーで俺はLB・RBが押しにくいんですよね。
俺の持ち方が悪いのかもしれないけど、もうちょい下にボタンが配置されていたら良かった。
だもんで、デフォルトだとスキルが使いにくい。
スキルを使う時はRBを押しながら攻撃ボタン、RTは掴みがデフォ。
ってわけで、俺はOPTIONからTYPE Bに設定しています。
PCゲームの醍醐味であるMODも入れてみました。
まずはENB本体を解凍して「Wrapper Version」の中身ををDDDAのインストールフォルダへぶっ込んで、
プリセットはNEXUSからResonant ENBをDLしました。
導入前↓

導入後↓

発色が鮮やかになりました。
今月はDestiny2も24日にリリースなんですよねー。
本編とExpansion Passで89.99ドル。
日本円で約1万。んー、悩むなぁ。
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEYが26日。
3DSは娘と共用で使っているので、
こっちはどうせ買うなら自前の本体も欲しいので、2DSと買いたい所。
まー、最近娘は部活が忙しくて3DSプレイしてないみたいですけどね。
ゲームするとしたら俺のPCでNieR:Automataプレイ(3週)し終わった後は、iPadで無料ゲーばっかみたいだ、今は。
だいたい娘が最後に自分で買ったゲームって、娘のPCでSTEAMのGang Beastsだしなー。
そういやPS4に出るらしいね、Gang Beasts。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます