こんにちわ、Ekdahlです。
昨夜はバンドの面子と宅呑みして、帰宅は多分2時か2時半位。
3時頃寝て、9時起き。
トーストとコーヒーで朝食。
娘は焼き餅食ってた。
昼。
サッポロ一番塩らーめんを食う。
おもむろに鍋に水を投入し、火に掛ける。
キャベツとタマネギを刻み、鍋へ投入し蓋。
野菜がある程度煮えてきたら、麺投入。
その間に長ネギを細切りにし、ごま油で炒める。
麺の茹で時間残り1分で溶き卵投入。
一混ぜして火を弱めて蓋。
出来上がったら粉末スープを入れ混ぜて丼へ移し、
付属のごまを振りかけ、ごま油で炒めた長ネギをごま油ごと盛りつけ。

( ゜Д゜)ウマー!
最近の日曜昼はこれが定番になりつつあるな・・・。
さてWizardry Onlineの今後のクローズドβテスト。
テストは2つに分かれており、「機能テスト」と「バランステスト」。
機能テストは今回大量に追加されるシステムの機能をチェックするためのテストで、
当初のテスター当選10000名のみのテストだそうで、内容は以下の通り。
◆【実施予定内容】2011/6/18(土)18:00~22:00(予定)
・種族:ヒューマン男
(#゜Д゜)また男だらけでムサイのかーっ
・職業:ファイター、プリースト、メイジ、シーフ
・ダンジョン:カリグラーゼ地下水道
・ショップ:武器屋、防具屋、魔法屋、宿屋、教会、鍛冶屋、鍛練、ジェム、ロイヤルショップなど
・ストーリークエスト、ミッション
・PK、ルート(ストーリーを進行して、ソウルランク「2」まであげる必要があります)
・キャラクターの死亡、灰、消滅
バランステストは、2011/6/25(土)18:00 ~ 2011/6/26(日)18:00まで(予定)で、
内容はまだ未定らしい。
こちらは前回記事の冒険者推薦受付で登録した人も参加可能。
参加したい人は、こちらから是非ドゾー↓。
http://www.gamepot.co.jp/usaf.ashx?num=1000003635
そうそう、昨日鹿肉(野生)を頂きました。
脂が少なく淡泊な肉なので、何かいい料理はないか調べてます。
ちなみに俺が参考にするレシピサイトはCOOKPADが多いですが、
【(#゜Д゜)オラー!】漢の手抜き料理データベース【(#゜Д゜)オラー!】も手軽で悪くないっす。
さぁて、晩飯は何かな?
多分嫁はまだ何も考えていないと思うんだけど。
昨夜はバンドの面子と宅呑みして、帰宅は多分2時か2時半位。
3時頃寝て、9時起き。
トーストとコーヒーで朝食。
娘は焼き餅食ってた。
昼。
サッポロ一番塩らーめんを食う。
おもむろに鍋に水を投入し、火に掛ける。
キャベツとタマネギを刻み、鍋へ投入し蓋。
野菜がある程度煮えてきたら、麺投入。
その間に長ネギを細切りにし、ごま油で炒める。
麺の茹で時間残り1分で溶き卵投入。
一混ぜして火を弱めて蓋。
出来上がったら粉末スープを入れ混ぜて丼へ移し、
付属のごまを振りかけ、ごま油で炒めた長ネギをごま油ごと盛りつけ。

( ゜Д゜)ウマー!
最近の日曜昼はこれが定番になりつつあるな・・・。
さてWizardry Onlineの今後のクローズドβテスト。
テストは2つに分かれており、「機能テスト」と「バランステスト」。
機能テストは今回大量に追加されるシステムの機能をチェックするためのテストで、
当初のテスター当選10000名のみのテストだそうで、内容は以下の通り。
◆【実施予定内容】2011/6/18(土)18:00~22:00(予定)
・種族:ヒューマン男
(#゜Д゜)また男だらけでムサイのかーっ
・職業:ファイター、プリースト、メイジ、シーフ
・ダンジョン:カリグラーゼ地下水道
・ショップ:武器屋、防具屋、魔法屋、宿屋、教会、鍛冶屋、鍛練、ジェム、ロイヤルショップなど
・ストーリークエスト、ミッション
・PK、ルート(ストーリーを進行して、ソウルランク「2」まであげる必要があります)
・キャラクターの死亡、灰、消滅
バランステストは、2011/6/25(土)18:00 ~ 2011/6/26(日)18:00まで(予定)で、
内容はまだ未定らしい。
こちらは前回記事の冒険者推薦受付で登録した人も参加可能。
参加したい人は、こちらから是非ドゾー↓。
http://www.gamepot.co.jp/usaf.ashx?num=1000003635
![]() | サッポロ一番 塩らーめん 5食パック×6セット(30食) |
サッポロ一番 | |
サンヨー食品 |
そうそう、昨日鹿肉(野生)を頂きました。
脂が少なく淡泊な肉なので、何かいい料理はないか調べてます。
ちなみに俺が参考にするレシピサイトはCOOKPADが多いですが、
【(#゜Д゜)オラー!】漢の手抜き料理データベース【(#゜Д゜)オラー!】も手軽で悪くないっす。
さぁて、晩飯は何かな?
多分嫁はまだ何も考えていないと思うんだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます