こんばんわ、Ekdahlです。
気が付けば8月、お盆目前。
特に支障もないはずなのに、
なんでもかんでも「お盆前にやっちゃって!」っていう意味がわからん。
あと「ウチが盆休み中に工事してね!」って、うちらには休むなって事ですかい?
俺はそういう工事請け負ってないですけど、今年は。
会社では副社長が1件請けてるようで、確か11日から小樽で仕事があるっぽい。
いや、俺は関係ないけどね。
思うように仕事が進まず、そのせいか気分も上がらずで、
しばらくゲームをしておりませんでした。
昨日の日曜日は折角の休みで久しぶりにゲームをと思ったが、
高1JKの娘が高校卒業後に行きたいという学校の、
オープンキャンパスに札幌まで付き合ってきました。
ここから札幌は遠いんですよ、日帰り可能だけど。
ちなみに「え?」と思うような学科の学校です。
俺も「オマエ、そんなのに興味あったっけ?」と思ったんですが、
オープンキャンパスは大変楽しめたようで、
なんかマジでその学校に行くと言い出しそうです。
まあ様子を見てたら確かに面白そうではあるんだけど、
仕事になるのかなぁと思ったら、割とちゃんと教育を受けた人が少ない業界らしく、
就職率は良いらしいです。
まあ、本人がやりたい事なら、学校で学んでくるのもいいだろう。
俺みたいに然程やりたくもない仕事に就くよりずっといい。
俺なんて、やりたくもないのに取締役の末席にいるんだから、救いがない。
さて、SOULCALIBUR VIのシーズンパス1最後のDLCキャラであるカサンドラが配信されるようです。
カサンドラよりもシーズンパス2の覇王丸が気になりましたがね、俺は。
パスはまた3,000円するのかなあ。
他の3キャラが気になりますねえ。
パス2はとりあえず様子見かなー。
ゲーム。
ちょっと溜まってるんで、しばらく新しいタイトルは買わない予定。
気になってるタイトルは多いんですけどね。
8月だと明日の発売のメタルウルフカオスXDとか、
Vambrace: Cold Soulとか。
リリース済みではFE風花雪月とか。
9月はDAEMON X MACHINAですかね。コレは買うかな。
Borderlands 3も9月ですが、
これはAmazonのセールで買った1と2をクリアしてからで。
ドラゴンクエストXI Sもちょっと気になってたり。
予約済みですがPC版Detroit Become Humanはいつ出ますかね。夏から秋らしいのですが。
後は今の所来春まで目ぼしいのはないですね。
今一番楽しみにしてるのは2020年4月16日リリース予定のCyberpunk 2077っすね。
閑話休題。
来年2月頭にプライベートで金沢への家族旅行を予定しているのだが、
2月末か3月頭には会社の旅行でちょいとチェコへ行く予定。
社員全員で行くわけではなく、3班に分けます。
チェコ、アジア(場所未定)、国内(九州かな?)。
社員は旅費掛かりませんが、家族を同伴する場合は自腹っす。
キングダムカム・デリバランスをプレイ中なんで、
俺はちょいとチェコが気になってたんで、家族連れてチェコへ行きます。
GAME Watchの記事によればご飯とビールが極めて美味しいとの事で、
ビール党の俺には大変嬉しい国。
チェコってヨーロッパでも割合安く済みそうな国なんですよ。
飛行機の乗ってる時間が長いのが難点ですが。
ヘルシンキで乗り継いで、大凡13時間位ですかね、移動時間は。
新千歳空港まで車で走らにゃなりませんが。
気が付けば8月、お盆目前。
特に支障もないはずなのに、
なんでもかんでも「お盆前にやっちゃって!」っていう意味がわからん。
あと「ウチが盆休み中に工事してね!」って、うちらには休むなって事ですかい?
俺はそういう工事請け負ってないですけど、今年は。
会社では副社長が1件請けてるようで、確か11日から小樽で仕事があるっぽい。
いや、俺は関係ないけどね。
思うように仕事が進まず、そのせいか気分も上がらずで、
しばらくゲームをしておりませんでした。
昨日の日曜日は折角の休みで久しぶりにゲームをと思ったが、
高1JKの娘が高校卒業後に行きたいという学校の、
オープンキャンパスに札幌まで付き合ってきました。
ここから札幌は遠いんですよ、日帰り可能だけど。
ちなみに「え?」と思うような学科の学校です。
俺も「オマエ、そんなのに興味あったっけ?」と思ったんですが、
オープンキャンパスは大変楽しめたようで、
なんかマジでその学校に行くと言い出しそうです。
まあ様子を見てたら確かに面白そうではあるんだけど、
仕事になるのかなぁと思ったら、割とちゃんと教育を受けた人が少ない業界らしく、
就職率は良いらしいです。
まあ、本人がやりたい事なら、学校で学んでくるのもいいだろう。
俺みたいに然程やりたくもない仕事に就くよりずっといい。
俺なんて、やりたくもないのに取締役の末席にいるんだから、救いがない。
さて、SOULCALIBUR VIのシーズンパス1最後のDLCキャラであるカサンドラが配信されるようです。
カサンドラよりもシーズンパス2の覇王丸が気になりましたがね、俺は。
パスはまた3,000円するのかなあ。
他の3キャラが気になりますねえ。
パス2はとりあえず様子見かなー。
ゲーム。
ちょっと溜まってるんで、しばらく新しいタイトルは買わない予定。
気になってるタイトルは多いんですけどね。
8月だと明日の発売のメタルウルフカオスXDとか、
Vambrace: Cold Soulとか。
リリース済みではFE風花雪月とか。
9月はDAEMON X MACHINAですかね。コレは買うかな。
Borderlands 3も9月ですが、
これはAmazonのセールで買った1と2をクリアしてからで。
ドラゴンクエストXI Sもちょっと気になってたり。
予約済みですがPC版Detroit Become Humanはいつ出ますかね。夏から秋らしいのですが。
後は今の所来春まで目ぼしいのはないですね。
今一番楽しみにしてるのは2020年4月16日リリース予定のCyberpunk 2077っすね。
閑話休題。
来年2月頭にプライベートで金沢への家族旅行を予定しているのだが、
2月末か3月頭には会社の旅行でちょいとチェコへ行く予定。
社員全員で行くわけではなく、3班に分けます。
チェコ、アジア(場所未定)、国内(九州かな?)。
社員は旅費掛かりませんが、家族を同伴する場合は自腹っす。
キングダムカム・デリバランスをプレイ中なんで、
俺はちょいとチェコが気になってたんで、家族連れてチェコへ行きます。
GAME Watchの記事によればご飯とビールが極めて美味しいとの事で、
ビール党の俺には大変嬉しい国。
チェコってヨーロッパでも割合安く済みそうな国なんですよ。
飛行機の乗ってる時間が長いのが難点ですが。
ヘルシンキで乗り継いで、大凡13時間位ですかね、移動時間は。
新千歳空港まで車で走らにゃなりませんが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます