こんばんわ、Ekdahlです。
昨日は休みだったので、割とのんびりゲームをプレイ。
昨日の記事で書いたDeliver Us The Moonの続きをプレイしまして、
何とか軌道エレベータを起動して月まで辿り着き、
ASEユニットを起動する所まで進みました。

このASEユニット、なんかかわいい。
軌道エレベーターに乗り込む前に宇宙ステーションで、
電気ビリビリの中を進まなければいけないシーンがあるんですが、
電気を帯びているケーブル(?)が水平に並んでいるんですよね。

縦長で狭いエリアなので一人称視点という事もあって近付くと上下が見えにくく、
電気に触れて死んでしまう。
んで体を90度回転すると、視角が横に広がって見えやすく、移動もしやすい。


これに気付くまで、3回死にましたよクソッタレ。
早く気付けよなー。
ドラクエ11Sも再開しまして。
Switchで追加されたイベントを終えて、デルカダール城まで進みました。
いやー、ドラクエ11の女性キャラは美人が多いっすねー。
俺は可愛い系より美人が好き。
魔女リーズレット

ニマ太子

人魚の女王セレン

んで、デルカダール城まで来まして、屍騎軍王ゾルデと戦闘。
1回死んだ。オートセーブ最高。

声は穴子さん若本規夫。
シブイ。
昨日は休みだったので、割とのんびりゲームをプレイ。
昨日の記事で書いたDeliver Us The Moonの続きをプレイしまして、
何とか軌道エレベータを起動して月まで辿り着き、
ASEユニットを起動する所まで進みました。

このASEユニット、なんかかわいい。
軌道エレベーターに乗り込む前に宇宙ステーションで、
電気ビリビリの中を進まなければいけないシーンがあるんですが、
電気を帯びているケーブル(?)が水平に並んでいるんですよね。

縦長で狭いエリアなので一人称視点という事もあって近付くと上下が見えにくく、
電気に触れて死んでしまう。
んで体を90度回転すると、視角が横に広がって見えやすく、移動もしやすい。


これに気付くまで、3回死にましたよクソッタレ。
早く気付けよなー。
ドラクエ11Sも再開しまして。
Switchで追加されたイベントを終えて、デルカダール城まで進みました。
いやー、ドラクエ11の女性キャラは美人が多いっすねー。
俺は可愛い系より美人が好き。
魔女リーズレット

ニマ太子

人魚の女王セレン

んで、デルカダール城まで来まして、屍騎軍王ゾルデと戦闘。
1回死んだ。オートセーブ最高。

声は
シブイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます