goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

”THE WITCHER3” 神ゲーとまでは言わないけど、やはりいいゲームだ

2015-07-13 22:26:06 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
土日と暑かったですねー。
今日は雨ですけどねー。

昨日は久々ののんびりできた日曜日で、約一ヶ月ぶりにTHE WITCHER3をプレイ。
他のゲームは色々プレイしていたんですけどね。

THE WITCHER3はサイドクエが多すぎて、メインクエが進まない(;´∀`)
イタズラにプレイ時間を増やすためのやっつけ仕事のようなクエはなく、
サイドクエ自体が面白いんですよね。
クエで訪れた近くでまたクエが発生したりとかするし、さっぱりシリの行方を追えません。
ちょっとメインクエを先に進めようかと思って、スケリッジのイェネファーに会いに行って、
次のクエがちょっと推奨レベル高かったから、ノヴィグラドに戻ってトリスに会いに行ったりと、
行ったり来たりしてました。
そもそもノヴィグラドに来ているのに、トリス無視してスケリッジに行くのが間違いですけれども。
そうそう、ゲーム中初めてトリスに出会いましたが、トリスのモデリングもいい感じですねぇ。

洋ゲーって女性キャラがキモイから嫌って人多いと思うんだけど、
THE WITCHER3なら大丈夫でないですかね?


本当に面白くて、いいRPGだと思います。
戦闘はもう一捻りあってもいいかなと思うけど、楽しいし、
難易度もノーマルなら印やオイルを適正に使っていれば、何とかなるし。
(推奨レベル以上なのに森のジェニーに2回殺されたのは俺がヘボいからだな)

で、PCでゲームしてるとPCの発熱(とくにGPU)が凄まじく、
居間で室温27℃なのに、俺の部屋は29℃でした(TдT)

PC、熱暴走はしなかったですけどね。


ウィッチャー3 ワイルドハント
クリエーター情報なし
スパイク・チュンソフト


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。