goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

静音PCにしたつもりはないんだが

2016-10-02 21:42:47 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
風呂上がりの麦茶が美味いっす。

夕方の記事にも書きましたが、
Fallout4のMODの移動が上手くいきました。
古いHDD内のMODをコピーして新PCへ移動させ、Fallout4を起動させ、
軽くプレイして検証して、各MODは全く問題なく機能していました。
CBBEももちろん問題なく、NPCやコンパニオンの顔、装備もきっちりと。
Skyship Welderももちろんですが、
その中に置いておいたパワーアーマー(シャアザクもどき)もありました。

↓SHIP内部とヴァレンタイン

ヴァレンタインのコートはMOD「Cleaner Valentine」でキレイにしてある。

↓シャアザクもどき


余談ですが、Fallout 4 Mods: Fallout 4 Enhanced Color CorrectionってMODがお気に入りです。
まぁ、好みはあるでしょうけれども。
導入するとこんな感じに↓



GPUはGTX1080にしたので、設定は全て最高設定です。
フルHDサイズですが、FPS60に張り付きです。
(Fallout4はデフォでFPS60MAX)

今まではどのゲームでもそうだけど、
一度設定をMAXにして、妥協できそうな部分から設定を落とし込んで、
概ねFPS30~60をキープできるような設定でプレイしていました。
しばらくはどのゲームも最高設定で問題なさそう。

さらに、PCがすごく静かでねぇ。
前のPCはゲームをプレイしようものなら、
ヘッドフォンなしじゃ音もヴォリュームを相当上げないと聞こえない位爆音だった。

改めて、今回のPCの構成。
CPU : Intel Core i7-6700K [4GHz/4Core/HT/HD530/TDP91W]
CPU-FAN : Noctua NH-U14S [空冷/CPUファン]
MOTHER : ASRock Z170 Extreme6 [Intel Z170chipset]
MEMORY : 16GB Corsair VENGEANCE LPX CMK16GX4M2A2133C13 [8GB*2枚]
SSD : SanDisk (Ultra II) SDSSDHII-480G-J26C [SSD 480GB]
HDD : Seagate ST3000DM001 [3TB 7200rpm 64MB]
VGA : GeForce GTX1080 8GB MSI製 GeForce GTX1080 GAMING X 8G
POWER : Corsair RM850x (CP-9020093-JP) [850W/80PLUS Gold]
OS : Windows10 Home (64bit) DSP版

OSはSSDへ、ゲームはHDDへインストールしてます。
CPUは今のところOCなし(いずれヤル)。
GTX1080はMSI Gaming APPでOCモード。
アイドル時はもちろん、ゲームしてても静か。
扇風機の弱の方がうるさいくらい。
電源も一定の消費電力に達しないとファンが動きませんし、
CPUファンNH-U14Sが、これがまた静かなんですよ。
GeForce GTX1080 GAMING X 8Gもある一定温度までファンが動かない。
っていうか、動いてんの・・・?
長時間プレイはまだESOだけなんだけど、負荷掛かっていないんじゃないの?って感じ。
だったらすごいけど、GTX1080。

予算の範囲内でなるべく静かそうなのをチョイスしたつもりだけど、
ここまで静かになるとは思わなかったなぁ・・・。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。