goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

昨日の夕食

2006-07-10 23:59:39 | その他
昨日はノンビリと過ごせた休日。
起床は10時半。
起きてから昼まで紫煙を燻らせながら北朝鮮のミサイルと、
韓国の漫画「嫌日流」関係の記事を載せたサイトを巡回。
まったくもってあの国々はヨクワカラナイな。

メシを食って、娘と散歩に出掛け、夕食は俺が作った。
と言ってもたいしたモンじゃないが。
しめじとツナのパスタだ。
具は、玉ねぎ、ピーマン、しめじ、ベーコン、ウィンナー。
香り付けにニンニク。
サラダ油(好みでオリーブ油可)おおさじ2杯位(3~4人前)を熱し、
スライスしたニンニクを揚げるように炒める。
ほどよくキツネ色になって油に香りが移ったところで、ポイ。
焦がすと苦みが出るので注意。
次にその油で玉ねぎとピーマンをしんなりするまで炒め、
しめじをぶち込む。
ほどよく炒めたところで、
食べやすいサイズに切ったベーコンとウィンナー投入。
炒め終わったら(具は焦がさないコト)火を止め、ツナ缶を汁ごと投入。
フライパンの余熱を利用しながら、全体をなじませるように混ぜる。
あぁ、パスタはたっぷりのお湯に塩を入れて茹でておこう。
んで、茹であがったパスタをフライパンに投入し、
絡めつつ塩・コショウで味を調える。
なかなか旨いよ。嫁には好評。娘には不評orz
好みで醤油を少し入れてもいいかもしれない。
俺は入れたことないけど。
油っこいのがイヤなら、最初の油は少なめでもいいかも。
ツナ缶の油も加わるからね。
あと辛いのが好みなら鷹の爪の輪切りをニンニクと一緒に炒めてもOK。
え、それじゃペペロンチーノだって?
気にするな。
ペペロンチーノは基本料理だ。
具を変え、色々なバリエーションが楽しめるぞ。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。