こんばんわ、Ekdahlです。
昨日食べた(通販)人形町今半のすき焼きセット。
いやぁ、美味かったですねー。
ただ、ちょいと体質的に生卵が合わない娘が、
食後体調を崩しました。
次は今半のしゃぶしゃぶにしてみますかね。
セットだと付属のタレには柑橘系果汁が入っているようなので、
フルーツ全般にアレルギーのある娘はNGだな。
肉のみの単品でもいいかも。
いや、それなら今半じゃなくてA5黒毛和牛扱ってる所ならどこでもいいのか。
昨日は午前中に実家のPCの様子を診てきました。
ネットに繋がらんという事でしたが、
何の事はない、ルータとの接続が切れていただけ。
ついでに何かの拍子でインストールしてしまったであろう、
DRIVER REVIVERや似たり寄ったりの詐欺ソフトを削除してきました。
謝礼は500ml缶ビール6本。
で、午後からセールで買ったDarkest Dungeonをプレイしていました。
今年の8月に公式で日本語対応になってたんですね。
んで、他にプレイ中のゲーム多いし、
ちょこっと雰囲気掴むつもりでプレイしたら、
思いの他ハマってしまいましたねぇ・・・。
ヒーローのストレス管理が、プレイヤーのストレスになるというゲームですが、
コツを掴めればなかなかどうして、面白い。
と言うか、ハマる人はドハマリするんじゃないですかね。
合わない人は全く受け付けないとは思いますけど、
ハマると中毒性の高いゲームな気がします。
ちなみに最初に難易度を選択できるのですが、
俺はRadiantでプレイしています。所謂EASYです。
EASYでも序盤はよく死にします。
ゲーム実況者の弟者さんがナレーションするPVがあります。
と言うワケで、難易度を上げているのはヒーローのストレス。
このゲーム最大の敵はストレスかもしれない。
ストレスは100に達すると発狂します。
いい効果が出る場合もあるんで一概にダメって事もないんですが、
まぁ大概はネガティブな効果。
操作不能だったり、グチを言って他のメンバーがストレス感じたり。
そして、200になると心臓発作で死にます。
生き返らせる手段は無い。問答無用で墓場行き。
持ってる装備も返ってきません。
なので、ストレス管理は非常に大事。
あと、ダンジョン行く前に持っていくアイテム。
これも大事。
食料、松明、スコップは必須です。
腹減ればストレス。
暗くなればストレス。
障害物除去を素手で行えばストレス。
あと、解毒薬と包帯も必須かな。
毒と出血は地味にHPを削るので、馬鹿にできません。
そう、戦闘において攻撃の要は毒と出血効果。
これが非常に大事。
パーティにはそれらを使えるクラスと、回復要員の修道女が必須ですね、序盤は。
アイテムによる回復手段はほぼ無いと思って良いかと。
食料で若干回復しますが、焼け石に水です。
ヒーローを強化するには村の施設も強化していかなくてはならんので、
序盤はリソース集めがメインでダンジョンに行くことになります。
ってわけで、現状でクエストは一つしか終わらせておらず、
短いダンジョンをリソース求めて攻略しています。
ヒーローのストレス解消もしないといかんので、
パーティを2つ位は作れるようキャラを育成しておかないとイカンです。
昨日食べた(通販)人形町今半のすき焼きセット。
いやぁ、美味かったですねー。
ただ、ちょいと体質的に生卵が合わない娘が、
食後体調を崩しました。
次は今半のしゃぶしゃぶにしてみますかね。
セットだと付属のタレには柑橘系果汁が入っているようなので、
フルーツ全般にアレルギーのある娘はNGだな。
肉のみの単品でもいいかも。
いや、それなら今半じゃなくてA5黒毛和牛扱ってる所ならどこでもいいのか。
昨日は午前中に実家のPCの様子を診てきました。
ネットに繋がらんという事でしたが、
何の事はない、ルータとの接続が切れていただけ。
ついでに何かの拍子でインストールしてしまったであろう、
DRIVER REVIVERや似たり寄ったりの詐欺ソフトを削除してきました。
謝礼は500ml缶ビール6本。
で、午後からセールで買ったDarkest Dungeonをプレイしていました。
今年の8月に公式で日本語対応になってたんですね。
んで、他にプレイ中のゲーム多いし、
ちょこっと雰囲気掴むつもりでプレイしたら、
思いの他ハマってしまいましたねぇ・・・。
ヒーローのストレス管理が、プレイヤーのストレスになるというゲームですが、
コツを掴めればなかなかどうして、面白い。
と言うか、ハマる人はドハマリするんじゃないですかね。
合わない人は全く受け付けないとは思いますけど、
ハマると中毒性の高いゲームな気がします。
ちなみに最初に難易度を選択できるのですが、
俺はRadiantでプレイしています。所謂EASYです。
EASYでも序盤はよく死にします。
ゲーム実況者の弟者さんがナレーションするPVがあります。
と言うワケで、難易度を上げているのはヒーローのストレス。
このゲーム最大の敵はストレスかもしれない。
ストレスは100に達すると発狂します。
いい効果が出る場合もあるんで一概にダメって事もないんですが、
まぁ大概はネガティブな効果。
操作不能だったり、グチを言って他のメンバーがストレス感じたり。
そして、200になると心臓発作で死にます。
生き返らせる手段は無い。問答無用で墓場行き。
持ってる装備も返ってきません。
なので、ストレス管理は非常に大事。
あと、ダンジョン行く前に持っていくアイテム。
これも大事。
食料、松明、スコップは必須です。
腹減ればストレス。
暗くなればストレス。
障害物除去を素手で行えばストレス。
あと、解毒薬と包帯も必須かな。
毒と出血は地味にHPを削るので、馬鹿にできません。
そう、戦闘において攻撃の要は毒と出血効果。
これが非常に大事。
パーティにはそれらを使えるクラスと、回復要員の修道女が必須ですね、序盤は。
アイテムによる回復手段はほぼ無いと思って良いかと。
食料で若干回復しますが、焼け石に水です。
ヒーローを強化するには村の施設も強化していかなくてはならんので、
序盤はリソース集めがメインでダンジョンに行くことになります。
ってわけで、現状でクエストは一つしか終わらせておらず、
短いダンジョンをリソース求めて攻略しています。
ヒーローのストレス解消もしないといかんので、
パーティを2つ位は作れるようキャラを育成しておかないとイカンです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます