goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

Fallout4

2015-10-25 20:33:16 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
今日は日曜ということもあり、夕食は家族で外食。
ビールを5杯、生ラム、牛タン、ホルモン、お好み焼きをつまんできました。
ビール5~6杯位が、ほろ酔いで翌日にも影響なく、丁度いいのかもしれません。

昨日からうちに来た仔猫のモコは両目に結膜炎を患い、特に右目が特に酷い。
結膜が癒着しかけているらしく、目薬はしっかり挿してあげて下さいと獣医さんに言われました。
酷いと言っても、目を開けられない状態ではないけれども。
で、目薬を1日4回挿すのだが、大人しくしてくれない。
嫁に羽交い締めにしてもらいながら点眼するんだけれども、
暴れて嫁の手を引っ掻くので、嫁は軍手着用w

活発であまりじっとしていないので、目の経過写真を撮りたくても、なかなか撮れず。
今朝、よーやく撮れた・・・。

こんな感じ。
右目がけっこう開けきれていない。
結膜炎が治ったらどんな顔になるか、楽しみである。
多分イケメンになると思うのだけど。
嫁と娘はモコにメロメロ。


今日は娘の友だちが遊びに来ていて、
午後からはずっと娘達のおもちゃだったモコ。
お疲れ様・・・。
俺達が外食で出掛けている間は寝ていたと思うのだけど、
帰ってきたら目を覚ましてニャーニャー言いながら近寄ってくる。
でも、多分眠いんだろうね。
ちょっと放っておくと、寝てしまう。
俺が寝る前に、アナタの嫌いな点眼しますよー。


今日は午後からちょっぴりMGS:TPPをプレイ。
進捗率が42%です。
まだまだですね。
参ったなぁ、Fallout4リリースまでにMGS:TPPとTHE WITCHER3を終わらせる予定なんだが、
このペースだと終わりそうにないなぁ。



Fallout 4
クリエーター情報なし
ベセスダ・ソフトワークス


PC持っていて、必須スペックを満たしているなら、PC一択ですね。
PCは何せMOD使えますからねー。
以前の記事でも書いたけど、今回は日本語独自exeではないようですし、
Fallout3のようにMODを使いたいがためにPCの日本語プレイで苦労はないみたいです。
英語でなくてはならないMOD以外は、普通に使えそうですよ。

必須スペック
OS: Windows 7/8/10 (64bit)
CPU:i5-2300 2.8 GHz/AMD Phenom II X4 945 3.0 GHz
メモリ: 8 GB RAM
GPU:NVIDIA GTX 550 Ti 2GB/AMD Radeon HD 7870 2GB

推奨スペック
OS: Windows 7/8/10 (64bit)
CPU:i7 4790 3.6 GHz/AMD FX-9590 4.7 GHz
メモリ:8GBRAM
GPU:NVIDIA GTX 780 3GB/AMD Radeon R9 290X 4GB

うちはGTX580SLIなんで、ギリギリ推奨スペックに該当するかなぁ、と思います。
CPUはオーバークロックでTB4.0GHzですがね。
リリース時にはまだMGSとTHE WITCHER3が終わってない気がするんで、まだ予約はしていません。
ちょっぴり時間が経てば、(多分)セールでちょっぴりお安く買えるかもしれないので、
MGSとTHE WITCHER3が終わった時に購入を考えます。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。