goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

METAL GEAR V:THE PHANTOM PAIN 面白いですわー

2015-09-02 12:29:30 | ゲーム
こんにちわ、Ekdahlです。
METAL GEAR V:THE PHANTOM PAIN、やっぱ面白いです。
これは、やはり小島監督最後のMGSになっちゃうんですかねぇ?

昨夜、”スペツナズの英雄”までプレイ。
解説動画にもいくつかの攻略法がありましたけど、
俺は騒ぎを起こして誘き出してヘッドショット。
その後は残った兵士を物陰から麻酔銃で眠らせるか、
ダンボールで忍び寄って気絶させるかして、フルトン回収。
何人か殺してしまったけど、ミッションエリアをもぬけの殻にしてやりました。

GROUND ZEROESからのデータ引き継ぎに対応しているので、
GZのセーブデータをアップロードした所、GZで救出した小島監督モデルのHideoが仲間にw

戦闘以外のスペックは高めです。


さて。
うちの環境(GTX580SLI)でのグラフィックス設定ですが、全てMAXにしてみた所、
かなりFPSに幅があって、60の所もあれば、20を割り込む事もありました。
急に20を割り込んだ時に端末を開いて閉じてという動作をすると、
FPSが復活したりするのはなんだろう・・・?
何かのエフェクトの関係だろうか。
基本的にパッと見のクォリティを下げたくはないので、
テクスチャクォリティ等は下げず、あまり見た目に影響しない部分を下げたり上げたりして、
FPSを30に固定し、試行錯誤していてますが未だベスト設定には至っていません。
GROUND ZEROESは無機質なエリアが多かったせいか、
全てMAXでもFPS30固定で問題なかったんですがね。