goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

BIOSHOCK 音が出ないΣ( ̄□ ̄)!

2015-06-16 23:04:30 | ゲーム
再びこんばんわ、Ekdahlです。

さっきの記事で書いたとおり、STEAMのセールで購入したBIOSHOCK。
日本語化も済ませ、無事起動。
一通りコンフィグを設定し、いざプレイしてみると、ゲーム中に音が出ない( TДT)

ちょっとググると、環境によっては音が出ないらしい。
対処法も見つけました。
「オーディオデバイス」を開き、録音の所で右クリック。

右クリックで出てくるチェックボックスの「無効なデバイスの表示」にチェック。


すると、ステレオミキサーが出てくると思うんで、そいつを有効にしてやる。

これでゲームプレイ中に音が出ます。
いやぁ、焦ったわー


【2015.9.14 追記】
余談ですが、ドラゴンズドグマオンラインが正式稼働した後位から、
「ドラゴンズドグマオンライン 音がでない」というキーワードで検索している方がいます。
で、何故か当BLOGが検索で出てくるんですが、
ヒットするのはこの記事なんですよね。
ドラゴンズドグマオンラインも同じ対処法で音が出るようになるのか、検証してみました。
ステレオミキサーを無効にしてドラゴンズドグマオンラインを起動してみます。
音が出た。
原因は違うようなので、当BLOGの記事は参考になりませんよー。

ついにリメイク ”FINAL FANTASY 7”

2015-06-16 21:06:06 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
STEAMモンスターサマーセールで昨日ゾンビゲー2本買いましたが、
BioShockシリーズ3作がセット911円になっています!
1と2は日本語化しないといけませんけどね、自力で。
ググれば出てきます。
バイオショックは興味がありつつ、結局プレイしていないタイトルだったので、
買っちゃいましたよーヽ(=´▽`=)ノ


それと、FF7がついにリメイクです。

Play it "First" on Ps4って事はマルチですね。
PCにも来るといいなぁ。