こんにちわ、Ekdahlです。
昨日は11月に入って最初の日曜日。
例によって仕事しました。
10月末締めの伝票整理っす。
うちは年度始めが5月なので10月でちょうど半期。
俺の予定立てた俺自身の売上目標額の約95%を10月で達成。
今現在決まっている物件を含めると、年度内に目標額は余裕でクリア。
今年度はかなりペースが早い。
とりあえず営業部長(11月から就任)としての面目は立ったかなぁ、と胸を撫で下ろす。
あとは会社全体でどうよ?って話なんだが。
どーなんでしょ?
まだそこまで資料に目を通していません。
不安なのは会長が牛耳っている東京と札幌営業所の数字。
東京の利益を不当に札幌に回している疑いが濃厚なんだが・・・。
それが原因で東京営業所の社員のモチベーションが低下中・・・。
ってワケで、
11月より社長が変わり、代表取締役変更の手続きが思いの外面倒くさい。
登記以外も色々変更手続きしなくちゃいけないので、
挨拶回りも含めて落ち着くのは今月一杯位かかるのかなぁ。
新社長も就任前から出張で北海道留守にしてるしなー。
新体制で会社も色々変えていかなくてはならない事も多い。
今までワンマンだった経営をもう少し民主的にして行く事になるだろうし。
今までもそれで上手く経営が回っていたから問題はなかったが、
新体制下ではワンマンでやれる人間が会社にいないしねw
新社長は若いしうちに来て日が浅く、何もわからないに等しいし。
だもんで、自分を代表取締役平と称して、
「責任はあるけど権限がない(;´∀`)」と自虐的になってました。
今後は役員として、
新社長、副社長2人、専務、部長2人で会社を切り盛りしてゆく事に。
まずは来春新卒から営業1人と現場管理1人を取りたい所だねー、
という事に相成ったがバタバタでまだ求人出せていないという・・・。
さて、今日午前中に約半年ぶりに髪を切りました。
6cm程カット。
唇まで届いていた髪も眉下までカット。
これで麺類を啜りやすくなりました。
で。
散髪後に事務所で仕事しよーと出社し、
PCを起動するも、ネットワーク接続なしの表示。
前常務現副社長に「何かやらかした?」とメールするも、
「何もしてないよ」との返事。
俺より少し遅れて来た建築部長も「今朝は使えていた」と言う。
通信機器類を全て再起動するも改善されず、
建築部長が見積書を印刷できなくて、ヽ(`Д´#)ノ状態w
データ持って自宅に印刷しに行きましたとさ。
今後うちのPCとかの面倒を診てもらう予定の業者さんへ連絡して、
すぐに来てもらったんだけど、特に何をすることもなく直った。
原因不明www
まぁ古いルータやハブ、ゲーブル類が弱ってきてるのかもしれない。
すったもんだした挙句、無事ネットワークも復旧し、
さぁ仕事するゾってなったのが午後2時。
すると何故かお客さん(?)が来社。
気付くと午後3時。
現場の下見もしたかったので、暗くなる前に現場調査へ行ってそのまま直帰。
しかも事務所の施錠をし忘れていたらしい。
今朝専務が出社したら鍵開いていたとの事。ありゃま。
事務所のPCはOSが新旧ごちゃまぜ状態で、
XP以下(2000使ってる猛者もいる)で動いているPCは入れ替えを検討しています。
LANケーブルも邪魔くさいので、可能な限り無線LANにする予定。
その際は複合機も入れ替える予定なんで、けっこー金が掛かるんだが、
ちまちま入れ替えるよりは、
こーゆーのは一気に入れ替えたほうが煩わしくなくていいよねー。
帰宅後、珍しく娘が3DS放置してお絵かきして遊んでいたので、
さくさくっと真・女神転生IVのDLCの残りを全てダウンロード。
事前に計算した通り、3,200円掛かりましたよー。
マジ全部買ったらゲーム1本分位になりましたねー。
前にも書いたけど、
プレイを手助けするようなDLCや、装備品開放DLCならいいけれども、
メガテンの要である悪魔開放を有料DLCにしちゃイカンと思うんだけどなー。
で、DLCをダウンロードしたものの、いつゆっくりプレイできるんスかね、俺。
余談ですが中学時代の友人が9月に第二子(女の子)を出産しまして、
三連休を利用して旭川より孫の顔を見せに(だと思うんだけど)帰省してきました。
残念ながら会えなかったんですけど、
事務所にお土産を置いてきたとメールを頂き、
今朝会社に来て見ると「蔵印 黒半纏」というお菓子でした♪
ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ
昨日は11月に入って最初の日曜日。
例によって仕事しました。
10月末締めの伝票整理っす。
うちは年度始めが5月なので10月でちょうど半期。
俺の予定立てた俺自身の売上目標額の約95%を10月で達成。
今現在決まっている物件を含めると、年度内に目標額は余裕でクリア。
今年度はかなりペースが早い。
とりあえず営業部長(11月から就任)としての面目は立ったかなぁ、と胸を撫で下ろす。
あとは会社全体でどうよ?って話なんだが。
どーなんでしょ?
まだそこまで資料に目を通していません。
不安なのは会長が牛耳っている東京と札幌営業所の数字。
東京の利益を不当に札幌に回している疑いが濃厚なんだが・・・。
それが原因で東京営業所の社員のモチベーションが低下中・・・。
ってワケで、
11月より社長が変わり、代表取締役変更の手続きが思いの外面倒くさい。
登記以外も色々変更手続きしなくちゃいけないので、
挨拶回りも含めて落ち着くのは今月一杯位かかるのかなぁ。
新社長も就任前から出張で北海道留守にしてるしなー。
新体制で会社も色々変えていかなくてはならない事も多い。
今までワンマンだった経営をもう少し民主的にして行く事になるだろうし。
今までもそれで上手く経営が回っていたから問題はなかったが、
新体制下ではワンマンでやれる人間が会社にいないしねw
新社長は若いしうちに来て日が浅く、何もわからないに等しいし。
だもんで、自分を代表取締役平と称して、
「責任はあるけど権限がない(;´∀`)」と自虐的になってました。
今後は役員として、
新社長、副社長2人、専務、部長2人で会社を切り盛りしてゆく事に。
まずは来春新卒から営業1人と現場管理1人を取りたい所だねー、
という事に相成ったがバタバタでまだ求人出せていないという・・・。
さて、今日午前中に約半年ぶりに髪を切りました。
6cm程カット。
唇まで届いていた髪も眉下までカット。
これで麺類を啜りやすくなりました。
で。
散髪後に事務所で仕事しよーと出社し、
PCを起動するも、ネットワーク接続なしの表示。
前常務現副社長に「何かやらかした?」とメールするも、
「何もしてないよ」との返事。
俺より少し遅れて来た建築部長も「今朝は使えていた」と言う。
通信機器類を全て再起動するも改善されず、
建築部長が見積書を印刷できなくて、ヽ(`Д´#)ノ状態w
データ持って自宅に印刷しに行きましたとさ。
今後うちのPCとかの面倒を診てもらう予定の業者さんへ連絡して、
すぐに来てもらったんだけど、特に何をすることもなく直った。
原因不明www
まぁ古いルータやハブ、ゲーブル類が弱ってきてるのかもしれない。
すったもんだした挙句、無事ネットワークも復旧し、
さぁ仕事するゾってなったのが午後2時。
すると何故かお客さん(?)が来社。
気付くと午後3時。
現場の下見もしたかったので、暗くなる前に現場調査へ行ってそのまま直帰。
しかも事務所の施錠をし忘れていたらしい。
今朝専務が出社したら鍵開いていたとの事。ありゃま。
事務所のPCはOSが新旧ごちゃまぜ状態で、
XP以下(2000使ってる猛者もいる)で動いているPCは入れ替えを検討しています。
LANケーブルも邪魔くさいので、可能な限り無線LANにする予定。
その際は複合機も入れ替える予定なんで、けっこー金が掛かるんだが、
ちまちま入れ替えるよりは、
こーゆーのは一気に入れ替えたほうが煩わしくなくていいよねー。
帰宅後、珍しく娘が3DS放置してお絵かきして遊んでいたので、
さくさくっと真・女神転生IVのDLCの残りを全てダウンロード。
事前に計算した通り、3,200円掛かりましたよー。
マジ全部買ったらゲーム1本分位になりましたねー。
前にも書いたけど、
プレイを手助けするようなDLCや、装備品開放DLCならいいけれども、
メガテンの要である悪魔開放を有料DLCにしちゃイカンと思うんだけどなー。
で、DLCをダウンロードしたものの、いつゆっくりプレイできるんスかね、俺。
余談ですが中学時代の友人が9月に第二子(女の子)を出産しまして、
三連休を利用して旭川より孫の顔を見せに(だと思うんだけど)帰省してきました。
残念ながら会えなかったんですけど、
事務所にお土産を置いてきたとメールを頂き、
今朝会社に来て見ると「蔵印 黒半纏」というお菓子でした♪
ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ
![]() | 真・女神転生IV |
クリエーター情報なし | |
アトラス |