こんばんわ、Ekdahlです。
すっかり風邪を引いてしまい、胃腸炎まで患い、ボロボロです。
一昨日は腹痛と下痢。
昨日は発熱と腹痛と下痢でかなーり辛かったもんで、仕方なく病院へ。
整腸剤と抗生物質を処方され、調子も良くないので会社は早退し、寝る。
今日は普通に仕事に出ましたが、寝すぎで腰が痛かった・・・。
整腸剤のお陰か、午前中で下痢も治まりました。
が、熱は未だ引かず。額から汗が滲みます。
さらに喉も痛くなってきたし、痰も絡み始めたし。
だもんで、いつもより早く帰宅。と言っても、18時半頃ですけれども。
食後、薬を飲み、ダーラダラとネットをしていると、
真・女神転生IVの発売が5月23日という記事を発見。
早速Amazonにオーダー。
ギフト券1500円分はこの為に確保していたんですよねー。
発売が楽しみです♪
Shin Megami Tensei 4 - New Epic Trailer 真・女神転生 IV
しばらく放置していたSKYRIMですが、DLCのDawnguardとDragonbornをプレイしたくて、
本体を1.4から1.8verUPしました。たしかDawnguardがv1.7必須だった気がしたんで。
ちょっと色々手間は食ったが、
無事アップデートとDLCも日本語化も含めてインスコ完了。
ついでに消費電力とファンの煩さでシングルにしていたGPUもSLIに戻し、
それに伴ってランチャーからグラフィックの設定をしなおす。
コレやるとなぜかNMMのプラグインがチェック外れるんだよナー。
なんでだろ? チェックし直すのメンドイんですけど・・・。
で、FPSの測定がてらフィールドを走り回っていると、
お供のリディアさんと犬がいつのまにか居なくなっていました。
少し道を戻ると、ライトセーバーを持ったリディアさんと犬がマンモス2頭に喧嘩を売っていました。

挙句、2匹とも倒してしまいました。
俺は観てただけです。
リディアさんとの付き合いもマンネリ化してきたので、
クレアさんをお供にしてみました。

Companion Crea and Lese
このMODの良いところは他に必須MODがないところですね。
MOD導入後、ホワイトランのバーナードメアへ行けば会えます。
俺がよく参考にさせていただいているDRAGONPORNというサイトでの、
クレアさんの紹介がちょっと面白いです。
それはさておきまして、DLCもちゃんと二つともインストールされて、
日本語化も問題ないよーです。
SKYRIM本体もまだクリアしていないし、まだしばらく遊べそうです。


【追記】
ver1.8にしたところ、マップにクエストマーカーが表示されなくなるという不具合が出ました。
wikiで調べたところ、どうもマップアイコンに色を付けるMODを入れていると、表示されないようです。
俺はColored Map Markersと、Player Home Map Makersを入れていたので、
NMMからオフにしたら直りました。
The Elder Scrolls V: Skyrim第1弾DLC『Dawnguard』トレーラー[HD]
The Elder Scrolls V Skyrim: Dragonborn - Official Trailer (UK)
すっかり風邪を引いてしまい、胃腸炎まで患い、ボロボロです。
一昨日は腹痛と下痢。
昨日は発熱と腹痛と下痢でかなーり辛かったもんで、仕方なく病院へ。
整腸剤と抗生物質を処方され、調子も良くないので会社は早退し、寝る。
今日は普通に仕事に出ましたが、寝すぎで腰が痛かった・・・。
整腸剤のお陰か、午前中で下痢も治まりました。
が、熱は未だ引かず。額から汗が滲みます。
さらに喉も痛くなってきたし、痰も絡み始めたし。
だもんで、いつもより早く帰宅。と言っても、18時半頃ですけれども。
食後、薬を飲み、ダーラダラとネットをしていると、
真・女神転生IVの発売が5月23日という記事を発見。
早速Amazonにオーダー。
ギフト券1500円分はこの為に確保していたんですよねー。
発売が楽しみです♪
Shin Megami Tensei 4 - New Epic Trailer 真・女神転生 IV
しばらく放置していたSKYRIMですが、DLCのDawnguardとDragonbornをプレイしたくて、
本体を1.4から1.8verUPしました。たしかDawnguardがv1.7必須だった気がしたんで。
ちょっと色々手間は食ったが、
無事アップデートとDLCも日本語化も含めてインスコ完了。
ついでに消費電力とファンの煩さでシングルにしていたGPUもSLIに戻し、
それに伴ってランチャーからグラフィックの設定をしなおす。
コレやるとなぜかNMMのプラグインがチェック外れるんだよナー。
なんでだろ? チェックし直すのメンドイんですけど・・・。
で、FPSの測定がてらフィールドを走り回っていると、
お供のリディアさんと犬がいつのまにか居なくなっていました。
少し道を戻ると、ライトセーバーを持ったリディアさんと犬がマンモス2頭に喧嘩を売っていました。

挙句、2匹とも倒してしまいました。
俺は観てただけです。
リディアさんとの付き合いもマンネリ化してきたので、
クレアさんをお供にしてみました。

Companion Crea and Lese
このMODの良いところは他に必須MODがないところですね。
MOD導入後、ホワイトランのバーナードメアへ行けば会えます。
俺がよく参考にさせていただいているDRAGONPORNというサイトでの、
クレアさんの紹介がちょっと面白いです。
それはさておきまして、DLCもちゃんと二つともインストールされて、
日本語化も問題ないよーです。
SKYRIM本体もまだクリアしていないし、まだしばらく遊べそうです。


【追記】
ver1.8にしたところ、マップにクエストマーカーが表示されなくなるという不具合が出ました。
wikiで調べたところ、どうもマップアイコンに色を付けるMODを入れていると、表示されないようです。
俺はColored Map Markersと、Player Home Map Makersを入れていたので、
NMMからオフにしたら直りました。
The Elder Scrolls V: Skyrim第1弾DLC『Dawnguard』トレーラー[HD]
The Elder Scrolls V Skyrim: Dragonborn - Official Trailer (UK)
![]() | 真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様 |
クリエーター情報なし | |
アトラス |