goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

新生 Alice in Chains

2009-10-04 00:24:38 | 音楽
こんばんわ。
ほろ酔いEkdahlです。
先日Dr.Kより瓶ビールを1ケース頂きまして、
1日1本ずつ呑んでいるのですが、
先ほどまでK氏が遊びに来ていたので、
調子に乗って3本程呑んでしまいました。

ところで、過労死ラインって知ってますか?
一ヶ月辺り80時間を超える時間外労働時間が、
健康障害リスクを高めるってヤツです。
ちなみに俺の時間外労働時間は、月当たり概ね約90時間。
日曜日以外は朝7時半から夜は平均20時帰宅。
この生活を10年以上続けている。
時間だけを見れば過労死ラインを超えてますね。
でも、生きてますw
これには週休の絡みもあって例えば週休2日の人の場合、
80時間を超える時間外労働ってのは毎日午前様近くまで仕事している計算。
俺の様に土曜日も仕事って場合は80時間の時間外は、20時位に帰れば超えるワケ。
週に6日仕事して毎日20時帰宅と、
週に5日仕事して毎日午前様じゃあ疲労度もかなり違ってくる。
この週休2日で80時間を超える時間外労働は、かなりキツイ。
うん、死ぬかも、それは。

さて、N氏からのメールでAlice In Chainsの再結成アルバムがなかなか良いとの情報が。
レインの死後、2006年辺りから新Voのウィリアム・デュヴァールを加入させて活動していたの知っていたが、
俺的にはAliceをAliceたらしめていたのはレインのVoあってこそと思っていたので、全くのノーチェック。
だがしかし、
俺と音楽的嗜好の割と近い(?)N氏が最近の再結成モノのなかでは「良い」という評価を下した。
これは聴いてみなくてはなるまい。
ってワケでAlice In Chainsのスタジオアルバムとしては実に14年振りの、
BLACK GIVES WAY TO TO BLUEを聴いてみた。

・・・・・・。
・・・。
悪くねぇ。
ノリは紛れもなくAlice。
新Voもレインと同じとは言えないが(当たり前だが)、頑張っている。
なんか、イイ。
Aliceにレイン以外のVoは認めねぇ、と頑なに拒否する人がいたら、
とりあえず聴いてみて欲しい。
新生Aliceに仄かな期待を抱かずにはいられないはずだから。

Alice in Chains - Check My Brain (HD)


ブラック・トゥ・ブルー

EMIミュージックジャパン

このアイテムの詳細を見る



余談だが、昨日の当ブログを来訪した方々の検索ワードは以下の通り。

バイオハザード5 ベンチ
アンブロークンアロー
バイオハザード5 ベンチ結果
バイオハザード5 ベンチマーク
oblivion コンソール
生命の楔
銀英伝 スロット
バイオハザード5 ベンチマーク
バイオハザード ベンチ
バイオハザード5ベンチマーク
バイオハザード5 ベンチマーク
バイオハザード5 ベンチ
バイオハザード5 ベンチ
バイオハザード5  ベンチ SLI
バイオ5 ベンチ
バイオ5ベンチ
バイオ5 ベンチ
バイオ5 ベンチ
wizardryに似たゲーム
biohazard 5 ベンチマーク

すげぇな、バイオ5。
ベンチで検索してくるってことは、重いのか?
うちは問題なくヌルヌル動くよ。