昨夜(っていうか今朝)、帰宅が午前4時だったEkdahlです。
呑みすぎました。
昼に起きたら、まだ酒が残っているらしくフラついてました。
とりあえず昼食にインスタントラーメン食いましたが、
夕食も外でラーメン食いましたwww
友人がPC版オブリビオンに手を出した。
今更かよ、とか思ったがかくいう俺も未体験。
面白そうだな、とは思ったモノの、公式日本語版がないというのと、
MODとかいうパッチの数が多すぎて、なんか始めるまでが面倒なんで、
手を出していなかったんです。
んで、友人はというとスペックの都合上、プレイできなかったw
事前にスペック足りてるのか、と聞いたら「ギリギリ大丈夫」とか言ってたんですがねw
ま、代わりにというワケじゃないが、俺がプレイしてみることに。
一通りwikiを読み、MODの知識を仕入れてからプレイ。
とりあえず、日本語化パッチと美形キャラを作るためにREN BeautyPackは導入。
その他いくつかのグラフィックス系やBAG Fix系、パフォーマンス系MODも入れ、とりあえずは不都合なく動いている。
と思ったら、こっちのPC環境が悪いのか、時折戦闘中なんだが、画面が止まる。
が、プログラムは走っているようで、効果音は聞こえてくる。
当然こっちがダメージを受けると、Healthも減るwww
フルスクリーンでプレイ中ならCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを開いてから、ゲームに復帰すると治ることもある。
これがWindowsモードだと、治らない事が多い。
頻発する現象じゃないんで、我慢は出来ますがね。
何か似たような現象、SUNでも起きてたなぁ。
wiki見ても、こんな現象は出てなかったんですがね。
【2009年11月4日追記】
結構、画面が止まるってキーワードで検索してくる人が多いので、アドバイス。
うちはサウンド関連のドライバを更新したら直りましたよ。
お試しあれ。
で、遊んだ感想ですけど、いやぁ、面白いっすわー。
もっと早く手を出すべきだったかな。
売れてる理由が分かる。
プレイヤーの数だけ遊び方があるっていうんですかね。
正義のヒーローになるもよし、悪党になるもよし。
その自由さが苦でなければ、ハマれるんじゃないかと。
一本道シナリオを追いかけるRPGに飽きた人向けですね。
それに慣れてしまっていると、何をしていいか分からなくて投げ出す人もいるかもしれないけど。
とりあえず俺は悪党にはなりませんが、メインシナリオを気が向いたときに進めて、
寄り道しまくり。
さっき格安物件の家買ったら幽霊屋敷でビックリしたわ!
そーゆーサブクエストだったんだね。
なんとか呪いを解いてキレイな家にしました。
あ、あとFighters Guildに入って組織の犬みたいな事もしてます。
目指すはMasterです。
それと、美人女ギャング団を懲らしめようとしたら襲ってきたんで殺すことになったんですが、
死体から装備品を全部奪ったらスッポンポンになっちゃいました。
だってレアアイテムの服持ってるんですもの。
で、多分デフォルトだと服を奪っても下着くらいは残るハズですよね?
無修正ヘア丸出しでした(ノ∀ ̄〃)
なんかのMODの影響だと思うんですか、導入前と比べてないのでどれの効果なのかさっぱり。
自キャラも装備全部外すとスッポンポンの無修正ヘア丸出しなんですが。
んー、Bab Body MODかなぁ。
この中にAdultMeshesってフォルダがあったから、コレの影響かな??
デフォルトではぶっさいくなキャラしか作れなかったし、NPCもなんかイマイチなのが多かったんで、
うちの嫁は「美人は出てこないの?」なんて言うので、
NPCの中では顔の造形が良いさっきの美人女ギャング団の死体の顔を見せたら、「おおー! まともだ」と感動しておりました。
もちろんヘア丸出し状態で見せましたw
その事については、嫁は何も触れてくれませんでしたw
ちなみにREN BeautyPackで作った自キャラに関しては、苦労して作ったにも係わらず、「ふぅん」で終わりました。
ま、確かにもうちょっと頑張ればもっとマシなのが作れたかもしれませんが。
↓
頑張ってこの程度

何にせよデフォルトでもすごく丁寧に作り込まれているゲームですね。
NPCそれぞれにも生活があって、それぞれ目的を持って生活してるしね。
善良なフリして夜になるとそそくさと家を出て、余所の町まで出掛けて泥棒してるNPCとかw
そーゆー、細かい作り込みがスサマジイ。
で、MODを導入するとさらに遊びの幅が広がるという・・・。
外国人ってスゴイっすわ。
呑みすぎました。
昼に起きたら、まだ酒が残っているらしくフラついてました。
とりあえず昼食にインスタントラーメン食いましたが、
夕食も外でラーメン食いましたwww
友人がPC版オブリビオンに手を出した。
今更かよ、とか思ったがかくいう俺も未体験。
面白そうだな、とは思ったモノの、公式日本語版がないというのと、
MODとかいうパッチの数が多すぎて、なんか始めるまでが面倒なんで、
手を出していなかったんです。
んで、友人はというとスペックの都合上、プレイできなかったw
事前にスペック足りてるのか、と聞いたら「ギリギリ大丈夫」とか言ってたんですがねw
ま、代わりにというワケじゃないが、俺がプレイしてみることに。
一通りwikiを読み、MODの知識を仕入れてからプレイ。
とりあえず、日本語化パッチと美形キャラを作るためにREN BeautyPackは導入。
その他いくつかのグラフィックス系やBAG Fix系、パフォーマンス系MODも入れ、とりあえずは不都合なく動いている。
と思ったら、こっちのPC環境が悪いのか、時折戦闘中なんだが、画面が止まる。
が、プログラムは走っているようで、効果音は聞こえてくる。
当然こっちがダメージを受けると、Healthも減るwww
フルスクリーンでプレイ中ならCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを開いてから、ゲームに復帰すると治ることもある。
これがWindowsモードだと、治らない事が多い。
頻発する現象じゃないんで、我慢は出来ますがね。
何か似たような現象、SUNでも起きてたなぁ。
wiki見ても、こんな現象は出てなかったんですがね。
【2009年11月4日追記】
結構、画面が止まるってキーワードで検索してくる人が多いので、アドバイス。
うちはサウンド関連のドライバを更新したら直りましたよ。
お試しあれ。
で、遊んだ感想ですけど、いやぁ、面白いっすわー。
もっと早く手を出すべきだったかな。
売れてる理由が分かる。
プレイヤーの数だけ遊び方があるっていうんですかね。
正義のヒーローになるもよし、悪党になるもよし。
その自由さが苦でなければ、ハマれるんじゃないかと。
一本道シナリオを追いかけるRPGに飽きた人向けですね。
それに慣れてしまっていると、何をしていいか分からなくて投げ出す人もいるかもしれないけど。
とりあえず俺は悪党にはなりませんが、メインシナリオを気が向いたときに進めて、
寄り道しまくり。
さっき格安物件の家買ったら幽霊屋敷でビックリしたわ!
そーゆーサブクエストだったんだね。
なんとか呪いを解いてキレイな家にしました。
あ、あとFighters Guildに入って組織の犬みたいな事もしてます。
目指すはMasterです。
それと、美人女ギャング団を懲らしめようとしたら襲ってきたんで殺すことになったんですが、
死体から装備品を全部奪ったらスッポンポンになっちゃいました。
だってレアアイテムの服持ってるんですもの。
で、多分デフォルトだと服を奪っても下着くらいは残るハズですよね?
無修正ヘア丸出しでした(ノ∀ ̄〃)
なんかのMODの影響だと思うんですか、導入前と比べてないのでどれの効果なのかさっぱり。
自キャラも装備全部外すとスッポンポンの無修正ヘア丸出しなんですが。
んー、Bab Body MODかなぁ。
この中にAdultMeshesってフォルダがあったから、コレの影響かな??
デフォルトではぶっさいくなキャラしか作れなかったし、NPCもなんかイマイチなのが多かったんで、
うちの嫁は「美人は出てこないの?」なんて言うので、
NPCの中では顔の造形が良いさっきの美人女ギャング団の死体の顔を見せたら、「おおー! まともだ」と感動しておりました。
もちろんヘア丸出し状態で見せましたw
その事については、嫁は何も触れてくれませんでしたw
ちなみにREN BeautyPackで作った自キャラに関しては、苦労して作ったにも係わらず、「ふぅん」で終わりました。
ま、確かにもうちょっと頑張ればもっとマシなのが作れたかもしれませんが。
↓
頑張ってこの程度

何にせよデフォルトでもすごく丁寧に作り込まれているゲームですね。
NPCそれぞれにも生活があって、それぞれ目的を持って生活してるしね。
善良なフリして夜になるとそそくさと家を出て、余所の町まで出掛けて泥棒してるNPCとかw
そーゆー、細かい作り込みがスサマジイ。
で、MODを導入するとさらに遊びの幅が広がるという・・・。
外国人ってスゴイっすわ。