今夕食を食べ終えたEkdahlです。
ここのところ毎日こんな感じです。
たまには早く帰りたいたいっス。
さて、今に始まったこっちゃないんですが、
右足裏の小指の付け根よりちょい下にタコがあります。
で、そのタコはだんだんと厚くなってきて、
違和感を覚えてくるので定期的にカッターナイフでそぎ落としているんです。
で、そのそぎ落としたタコの下には、
実は魚の目まであるんです。
魚の目ってよく痛むといいますが、
この魚の目は痛まないので、放置していても何ら支障はありません。
ただ、タコをそぎ落としてクッキリと魚の目を視認すると、
やはり「どーにか取れねーかな」とか思ったりするんですが。
昔別の場所にできた魚の目は痛んだので、
タバコで焼いて治したことがあります。
死ぬほど熱かったです、ハイ。
でも火傷の傷から黴菌なんか入ろうモノなら化膿しますんで、
人にはオススメしませんし、
俺自身一度味わったその熱さを繰り返そうとも思いませんw
ヘタレですから、俺w
汚い足の裏で申し訳ないですが、
タコを切り取った後の写真っス。

廻りが白くて少し黒っぽく見えるところが魚の目。
まー、根気よくイボコロリとか塗ってれば取れるのかもしれませんがね。
嫁はイボコロリで治したよーです。
ここのところ毎日こんな感じです。
たまには早く帰りたいたいっス。
さて、今に始まったこっちゃないんですが、
右足裏の小指の付け根よりちょい下にタコがあります。
で、そのタコはだんだんと厚くなってきて、
違和感を覚えてくるので定期的にカッターナイフでそぎ落としているんです。
で、そのそぎ落としたタコの下には、
実は魚の目まであるんです。
魚の目ってよく痛むといいますが、
この魚の目は痛まないので、放置していても何ら支障はありません。
ただ、タコをそぎ落としてクッキリと魚の目を視認すると、
やはり「どーにか取れねーかな」とか思ったりするんですが。
昔別の場所にできた魚の目は痛んだので、
タバコで焼いて治したことがあります。
死ぬほど熱かったです、ハイ。
でも火傷の傷から黴菌なんか入ろうモノなら化膿しますんで、
人にはオススメしませんし、
俺自身一度味わったその熱さを繰り返そうとも思いませんw
ヘタレですから、俺w
汚い足の裏で申し訳ないですが、
タコを切り取った後の写真っス。

廻りが白くて少し黒っぽく見えるところが魚の目。
まー、根気よくイボコロリとか塗ってれば取れるのかもしれませんがね。
嫁はイボコロリで治したよーです。