goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

Sad But True

2007-03-17 19:10:51 | ゲーム
15日に新パソが届きました。
その日の夜の内にセットアップからXPのアップデートを行い、
さらに古いPCから60GBのサブHDDと、
80GBのメインHDDを抜き出し、
新パソへ移植。
新PCのHDDはSATA接続。
旧PCはIDE。
新PCにもIDEのコネクタはあるから繋げられたんだけど、
SATAとIDEの両方にHDDがあると、
IDEが優先されてしまうみたい。
OSの入っていない60GB側からブートしようとするんで、
当然起動してこない。
BIOSを見ると、SATA接続のHDDが見当たらない~。
途方に暮れるつつ、BIOSを弄くり倒してなんとか起動。
60GBの中身をそっくりそのまま新PCのHDDへコピー。
時間が掛かるので、その日はコピーさせながら就寝。
翌朝、コピーが終わっていたので60GBを外し、
メインで使っていた80GBHDDを繋いで、BIOSを弄った所でタイムアップ。
会社へ行く時間になった。
んで、昨夜。
80GBHDDは基本的に繋ぎっぱなしにするつもりだったので、
不要と思われるファイルを削除していた。
一通りの作業が終了後、
必要なフリーのアプリ等をダウンロード~インストール。
海外製も多いので、スパイウェアなんかも一緒に入り込むので、
スキャン、そして削除。
で、とりあえずイース・オリジンでもやってみようかい、と思いYSO起動。
・・・あれ?
セーブファイルがないね・・・。
インストールフォルダをそっくり残してあるのにね。
調べると、全く別の場所にセーブデータが保存される仕組み。
そのフォルダ、消しちゃったよーorz
ってことは他の日本ファルコムのゲームのセーブデータも全滅orz
あー、もー。
途中になってたのがイース・オリジン、
空の奇跡SC、ザナドゥ・ネクスト。
まだクリアしてねぇのかよ、って突っ込みは無しの方向でw
忙しいんだもん。
で、空の奇跡SCは妹もプレイしてたんで、
最終章近辺のセーブデータが残ってないかメールしたところ、
最終章の前、8章のデータがありました!
オメデトウ、俺!
で、イースはユーゴ編のデータが消えたので、
ユニカで始めようと思います、ハイ。