goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

CHEAP TRICK と PRIMAL SCREAM

2006-06-16 23:00:36 | 音楽
数日前にうちの会社の事務員さんが、
「Judas Priestってカッティングシート貼った車が、
町の中をたまに走っていますよね」って言っていた。
見たことはなかったが、
今日その車が俺の前を走っていた。
それが、Judas Priestだけじゃなくて、
Racer X
KISS
Aerosmith
といった名前が並んでいました。
懐かしいっすね。

懐かしいといえば、俺的にはCHEAP TRICK。
初めて聴いたのは中学末期か、高校になったかあたり。
90年にリリースされたBUSTEDである。
ロックンロールからバラードまで、
なかなかのデキで当時は結構聴き込んだ。
今聴いても良いアルバムだと思う。
ロビンの声がまたいーんだな。
その後すぐ親にねだって、豪華パッケの2枚組のグレイテストヒッツを買うw
これもベスト盤だけあって良い。
で、次の94年のWOKE UP A MONSTER(蒼い衝動)。
4年ぶりの新譜。
期待して買ったね。
だが、コレがイケナイ。イマイチorz
さらに2年後。次こそは、と期待して買ったCHEAP TRICK。
うーん、こんなモンなのかチープ・トリックよ?
って感じ。
その後彼らに何も期待しなくなり、
新譜のチェックもしていなかった。
で、今年だ。
なんとなーく検索すると、新譜が出てるじゃないか。
ROCKFORD。
いや、コレは楽しめてます。
うん。いいね。安心して聴けるヨ。
ファンなら買っとけ。

でも、今聴いてるのはPrimal ScreamのRIOT CITY BLUESだったりw
ハウス系のSCREAMADELICAでブレイクしたバンドであるが、
俺はハウス系が馴染めず、
次のGive Out But Don't Give Upでハマった。
こっちは何ともいい感じのサザンロック調。
んで、VANISHING POINT。
コレは俺ダメ。テクノ・ロックなんだもん。
その後アルバムをリリースしていたかどーかなんて知らないが、
とにかく今年4年ぶりのリリースらしいRIOT CITY BLUES。
こいつはイカス。
俺好み。
安心して聴けるロックンロールだ。
最近のわけのわからん新人より、ずっとイイ。
ロックンロールが好きなら買っとけ。