とりあえず一所懸命

鉄道の旅や季節の花、古い街並みなどを紹介するブログに変更しました。今までの映画や障害児教育にも触れられたらと思います。

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」の旅②

2013-05-13 22:10:09 | 写真日記

赤壁の寺を後にして、南部小学校に向かいました。

この小学校の一部に旧中津城の石垣が残っているのです。

大手門の跡地に小学校ができているそうです。

運動場に面しているところには立派な門が残っていました。

 

小学校から、中津城に向かいました。

中津城に向かう途中町中に黒田官兵衛の幟が立てられています。

来年の大河ドラマの主人公が黒田官兵衛でV6の岡田准一が主役をするそうです。

岡田准一には興味はないのですが、奥方役が中谷美紀だそうでこれは、見逃せないかもしれません。

城に着く前に小さな庭園があり、中ではカフェをやっているので庭園を見るのはタダということで入ってみることにしました。

  

庭にはタツナミソウが咲いていました。

中津城はなかなか形の良い城です。

お堀から見る姿もなかなか美しいものです。

  

このお城は黒田官兵衛が築いた後、細川氏がさらに築いたことで有名です。

石垣が微妙に違います。

川のそばに築いたこともあり、細川氏の時に底上げしたようです。

右側が黒田官兵衛時代のもので左側が細川時代のものです。

何の意味があるのかわからないまま「ふ~んそうか~」とうなるのが歴史好きの醍醐味です。

歩いているとそろそろお昼近くなりました。唐揚げを買って、車を駐めた福沢諭吉の旧居まで戻ることにしました。

どこで買うかまではリサーチしていなかったので身近な店で済ませました。

骨なし唐揚げと手羽先を注文して、それから揚げるのです。

だから、熱々の状態で口にしました。おいしかったです。さすが中津の唐揚げです。

食事をして中津を後にして、取り敢えず青洞門を目指しました。

この地方は昨年7月の集中豪雨でひどい被害を受けたところです。

僧禅海の像が迎えてくれます。

僧禅海が30年かけて掘り進めた隧道です。

周囲は険しい山々が囲んでいます。

  

  

次は日田市豆田町を紹介します。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「天は人の上に人を造らず人... | トップ | 「自閉症スペクトラムがある... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真日記」カテゴリの最新記事