ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

河川敷ウォーキング

2022年03月19日 | 野鳥
ぽかぽかと暖かく、突き抜けるような青空が広がった一日、しばらくサボッていたウォーキングに出かけました。
軽くストレッチをして自宅を出発。住宅街をいくつか抜けて、遠賀川の河川敷に向かいます。遠賀川は、福岡県中部の嘉麻市・馬見山に源を発し、筑豊地方を流れながら穂波川や彦山川、犬鳴川や笹尾川と合流し、芦屋町で響灘に注ぐ1級河川。九州では唯一、鮭が遡上する川でもあります。(写真は、このブログに何度も登場した遠賀川河口堰)


遠賀川右岸を河口堰に向かって歩いている間、繰り返し上空を通り過ぎていくT-4×4機。立ち止まって見上げてばかりで、なかなか先に進みません。


4機のうち3機は、真っ白な機体に濃い赤の塗装。これは航空自衛隊芦屋基地に所属するT-4独特の仕様で、"レッド・ドルフィン”という愛称で呼ばれています。


河川敷をのんびり歩いている間に、オオバンやヒドリガモ、キクロハジロの群れ、カンムリカイツブリなど、数種類のカモの仲間を見かけました。
光沢のある深い緑色の頭部。首には白いリング。マガモはカモ界の貴公子だと思います(笑)


こちらはヒドリガモ。ヒドリガモの♂は、頭部の中央にクリーム色のラインが入るのが特徴です。


後ろはヒドリガモですが、前はマガモの♀のように見えます。


カイツブリは後ろ姿しか撮れませんでした (^-^)ゞ


目つき鋭く上空を旋回するミサゴ。


暫く粘りましたが、今回は狩りのシーンは目撃できませんでした。


写真ではわかりにくいですが、左の河岸が少し突き出た部分に数人のカメラマン。三脚に巨大な望遠レンズを装着して、ミサゴを狙っています。


少し上流側(河口堰付近)で、ゆったりと泳ぐコブハクチョウ。人に慣れているのか、岸辺に寄ると近づいてきます。


コブハクチョウがいるのは、こんなところ(写真右端)。


ミサゴのハンティングは諦めて、再び河川敷を歩いていると、ハクセキレイが顔を出しました。2羽いたのですが、どちらもすばしっこくて、なかなかファインダーに入ってくれませんでした~💦


痩せて見えますがツグミです。胸をそらして空を見上げ、タタタッと走りだしてはまた止まり……の繰り返しでした。


🍀

今日は朝早くからお墓参りに行ってきました。帰りがけの公園で桜がほぼ満開に。


アマギヨシノ(天城吉野)とカンヒザクラ(寒緋桜)を掛け合わせて作られた「陽光」という品種で、ソメイヨシノよりも少し早く花が咲くそうです。


雨上がりで空気もしっとり。気持ちのよいお墓参りができました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする