goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

芦屋アジ釣り

2006-09-05 20:48:32 | アウトドア

  遠賀川河口

 9月になって急にさわやかになった。朝5時半、目覚ましがなる寸前に、眼が覚めた。まだ薄暗いが、空は快晴。気持ちよい日曜日の朝だ。

 

 6時。はまさんが車で迎えにきた。秋の行楽シーズンの手始めは、芦屋でのアジ釣りなのだ。はまさんとは8月の始めに油谷湾でキス釣りに同行して以来で、次はアジ釣りを、とお願いしていたものだ。

 

 はまさんには、車での送迎から、ゴムボート、釣竿・仕掛けまで、ぜ~んぶお世話になっている。実に有り難い、面倒見が良い人だ。今日の芦屋は、はまさんが先週、探索を兼ねて一人で釣行しており、その時はアジ・さば・キスなどかなり釣れたとブログで紹介している。

 

 車は国道3号線を西へ。朝が早いので黒崎駅前の渋滞に巻き込まれることもなく、順調に遠賀川河口へ。途中で、餌を買って7時に到着。玄界灘の荒波と言われるように、この海は日本海なので普段は波は高いが、今日はべた凪で、波は全然無く、小さなうねりが見られただけだった。

 

 さっそく、ボートを組み立てて出航。期待に胸が踊る。8時前だったが、沖ではもう15隻以上の漁船が錨を下ろしてアジ釣りしていた。私たちのボートもその間にもぐりこむ。

 

 アジ釣りはオキアミを使ったサビキ釣りが定番である。網かご付けて、サビキ付けて、錘を付けて、オキアミを網の中に入れて、さぁ開始。

1匹目は、はまさんに来た。大きなアジだ。竿がしなっている。ほどなく、私にも当たりが。リールが重い。待望のアジだった。

それから2時間、懸命に楽しんだ。

 

 釣果:アジ 18、やや小さいアジ 5

   :さば 9  :キス 1  :かます 1

 

 アジの一部

 家に帰り着いたのが2時。シャワーを浴びている間に、妻が捌いていた。アジ、さばなので、鮮度が大切だから自分の方が早い、ということだ。見ていると、なるほど手際がいい。あっという間に捌き終えた。夜はアジの刺身だ。楽しみだ。

 お刺身1人前

 

--------------------------------

ゴルフクラブの返信です。

先日、記事に載せた「ゴルフクラブ」のH君から返信が来ました。そのまま、紹介します。応援してください。

早速の掲載でありがとうございます。
 意外にも優しい(?)ご意見が寄せられているようですね。今後は平日の
ゴルフも堂々と行けるような家庭を築くべく,日々精進してきたいと思います。
 もともと「ゴルフ」って紳士のスポーツですから,嘘はいかんですよね。プレーそのものは勿論ですが,色んなところで,その人の人間性が良く出ますよね。
 そういった意味では,「ゴルフ」ってグリーン以外でも色んなことを教えてくれますよね。うーん奥が深いなーっ。小生,まだまだ修行が足りないようなので,せっせとグリーンに通って,自分に磨きをかけなければいかん!と思う今日此の頃です。
 堂々と平日ゴルフへ行けるようになったあかつきには,再度ブログへ掲載してください。また,宜しくお願いします。

 ※今年はスケジュール的に無理ですが,来年の6月~7月の梅雨の時期
   に「北海道でゴルフ」を企画しましょう。(またへそくり作りますので...)
   んーっ煩悩がなかなか消えません。修行に励まねば...

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇美八幡宮 | トップ | 魔王 »
最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みつまめ)
2006-09-05 21:35:24
こんばんゎ(^O^)/
大きいですねぇ!アジ♪♪♪
お刺身・・・美味しそう!
自分で釣ったらもっと美味しいですよね(*^^)v
みつまめもよくオトンに連れられて釣りに行きました!!!
でも、オカンがすぐにちょっと海を覗こうとすると
「あんた落ちてもしらんでぇ!」と怒りだすのです。
オカンゎ心配症なので・・・。
最近ゎ全然行ってません。オカンが怒りだすので(笑)
返信する
Unknown (kiri)
2006-09-05 22:48:36
アジのお刺身は美味しかったですか~?
私の方面はこれから鮭釣りなんかが盛んになりますよ。羅臼や斜里、標津方面に出かける友達もいます。(オホーツク方面です)
Hさん、来年は北海道でゴルフ??是非いらしてください、と伝えて下さいね~~
返信する
Unknown (sirotan)
2006-09-05 23:25:28
お刺身、美味しそうですね!新鮮ですし。ご自身で釣り上げたので美味しさ倍増ではないでしょうか。羨ましいです。
Hさんの平日ゴルフ、堂々と行ける日が早く来るといいですね。ブログ掲載お待ちしてます!
返信する
Unknown (Bonbon)
2006-09-06 01:52:42
おぅ~新鮮なお刺身!! 美味しそう( ̄¬ ̄) ジュル・・・
我が家にも・・・・( ̄¬ ̄) ジュル・・・

Hさん。。。平日堂々と行けば良いと思いますよ。
どうせ奥様は分かってるから・・・かえって気にしすぎなんじゃありませんか?
頑張ってください(*^m^*) ムフッ 
返信する
Unknown (ななみー)
2006-09-06 04:46:30
釣りバカ仲間(ごめんなさい)のはまさまと、楽しい休日を過ごされたよう。ケンさまが楽しそうだとこちらも嬉しいです。アジ、新鮮でキラキラですね。奥様さばけてすご~い。主婦の鑑ですね!
石塚さん…もといHさん、Bonbonさんに同感。
応援してますよ~。再登場期待!(^-^)ニコッ♪
返信する
Unknown (あふろ)
2006-09-06 06:52:49
あぁ~、これ究極の魚の食べ方ですぅ。自分で釣ってさばいて食べる。外で食べるどんなに美味しい寿司よりも美味しいにきまってます。実は最近私も魚の美味しさを知るために釣りをはじめようかと思ってるんです。でもこちらは海でなくて渓流釣りなので魚の種類は限られますが。。。
返信する
Unknown (みの)
2006-09-06 10:07:42
立派なアジが釣れましたねー!お刺身もとっても美味しそうです(^^)
私もアジ釣りした時に立派なサバが釣れましたので、アジとサバを同じとこにいるんでしょうか。

ゆうしゃケンさん、アジ釣りすると手が傷だらけになりませんか~?(@@;)私はアジ釣りをした時に手が傷だらけになりましたよ(TдT)
奥様のアジ捌きもすごい!
私は釣ったアジを刺身にして食べたら、骨が沢山出て参りました・・・・。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2006-09-06 12:34:44
みつまめさん、釣りは楽しい。でもオカンの云うとおり海をなめたらいけない。船から落ちて死んだ人もいる。それだけ、オカンは心配してるんだよ。嬉しいことだけど、うざい?
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2006-09-06 12:38:42
kiriさん、すっかり秋景色でしょうね。そうか、鮭が今から釣れるのか。大きな鮭が川を上ってる映像をみたけど、網ですくえるの。直ぐにでも行きたい。H君はしきりに北海道にと誘う。来年行くかも。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2006-09-06 12:42:40
sirotanさん、お刺身おいしかった。日、月と二日間頂いた。焼酎で酔っ払って、早めにダウンした。
H君は現役で経営管理の中枢部門だから、休むのが難しい。働き盛りだ。今が華だ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アウトドア」カテゴリの最新記事