ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

エアコンその後

2010-07-31 06:54:20 | 平々凡々

 

先記事でエアコンが立て続けに2台故障したと伝えた。その後の話。

<o:p></o:p> 

家電量販店で故障は制御基板かガス洩れが殆どだから、一度コンセントを抜いてリセットして確かめたほうが良いと聴いたので、藁をもすがる思いで早速確かめた。その結果、霧が峰の方は何とか動いたのだが、それも2日間だけ。またもや黄色の点滅がしだした。四季彩館の方は応答なし。完全に故障している感じだ。こうなったら私にはもはや手を打つ術はない。例によって妻が我が家の電気屋さんにSOSと連絡した。

<o:p></o:p> 

この電気屋さん、私の高校の後輩で、工事を主にやっている。電気器具の販売は量販店には負けるので、取り付け工事や故障修理をターゲットにしているのだ。我が家とはもう20年以上の付き合いだ。そのSさん、現象をちらっと確認して、「基板故障ですね。メーカーに在庫を確認しますが、古いので無い可能性が高いです。その場合は1式交換です」

<o:p></o:p> 

思ったとおりの回答だった。そして型番を控えて帰ったのだが、翌日に連絡が有った。「霧が峰の方は運よく在庫があったけれど、四季彩館のほうは有りませんでした。」

 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

頂き物の金魚。冷蔵庫で熟成?していたら、いつの間にか消えていました。孫の口に入ったと言うのだけれど

 

 

霧が峰は私の書斎のエアコン、四季彩館は誰も使っていない部屋だから、とりあえず霧が峰の方だけ基板交換してもらうことになった。その結果、無事にクーラー機能も快復したので、「良かった!」 

<o:p></o:p> 

妻が私に「修理費1万7千円!」と意味ありげに言う。あたかも私が壊してかのように。あたかも私が居なければ修理する必要も無いかのように。あたかも私が直せないのが悪いかのように・・・。

<o:p></o:p> 

妻の言い分は耳に流すとして、感じたのがメーカーの違い。どちらも10数年前の製品だが、霧が峰はメンテ用基板が有り、四季彩館は無かった。ユーザーにとっては当然メンテ態勢が整っている方が安心だ。特にエアコンのようにかなりの取付工事を必要とする機器は。

 

<o:p></o:p> 

サンヨーはパナソニックの傘下に下ったとニュースで報じていたが、お客様ニーズの対応度が低いメーカーと思えるので、それも当然かと納得した次第。

<o:p></o:p> 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶりに大阪

2010-07-29 09:18:27 | 紀行

 

小倉駅でレールスター

 

   隔日出勤のパートさんになって早くも4カ月。ライン業務ではないので気楽に勤めている。私の仕事は技術継承と新製品開発。どちらもマイペースで進められるのが嬉しい。社のTOP陣も私の思うようにやってくれたらよいと、応援してくれているのもうれしい。

<o:p></o:p> 

ただ最近は営業技術というか、営業をサポートしての客先折衝が少なく、それに応じて出張もないのでデスクワークに飽きてきていた。こんな中、私が半年掛けて独自に検討していた某電力会社向けの新製品を積極的に進めるように指示が出た。大手総合電機メーカーが5千万円以上で納入している製品であるがそれを安く作り上げるというのが、私への命題だ。旨く行けば大手に為り替わって数年間で数億円の売り上げが見込まれるので、営業サイドとしても頑張りたいのだ。

<o:p></o:p> 

実を言うと、この製品は当社では製作できない。銅管を巻いてその中に水を通すというものであり、変形させずに銅のチューブを巻く技術がないのだ。特殊技能なので、当社の仕様で製作に応じてくれる会社と共同で開発する必要があった。

<o:p></o:p> 

このため、2カ月くらい前からインターネットでその技術を持っている会社を見つけ、当社と協力して製作してもらえるか打診していたのだが、このほど大阪にある会社が何とかなりそうだとのことで、その会社の規模・実力・技術力などを確認するために出向くことにした。

<o:p></o:p> 

この仕事は私一人が特命で担当していたので、私一人でのんびり出かけたかったのだが、部内では私の仕事の進め方を若手に実地研修させたいと、若手を連れて同行することになった。

 

<o:p></o:p> 

10年ぶりの大阪は変わっているようでもあるし、見慣れたようでもあって、不思議な感覚だった。新大阪から大阪に戻り、阪急の梅田から神戸線に乗って神崎川で下車した。出がけの九州は2週間ぶりくらいに台風の余波で雨が降ったのだが、大阪はカンカン照り。クールビズでノーネクタイだったのだがそれでも汗は噴き出た。1時半に訪問する約束だったのだが、乗り継ぎなどが順調で、1時前には神崎川駅に着いた。ところがこの駅には待合室がなかった。が、目の前にパチンコ屋があったので迷わずに飛び込んだ。平日の昼間ということもあってか、お客はまばらだったが私達は休憩シートに座って外界の暑さから逃げたのだった。(パチンコはよく宣伝に出てくる海物語が人気のようで、沖縄の海を背景に若さいっぱいの健康美女がほほ笑んでいた。私もお金に余裕があれば・・・と思ったのだが)

<o:p></o:p> 

<o:p> </o:p>

<o:p>奏君と今朝の小玉スイカ。</o:p>

<o:p></o:p> 

打合せは順調に推移し、新製品開発に明るい目途も立って、設計・見積もりをお願いして無事に終えることができた。従業員が30人程度の小さな会社ではあるが、若い社長のモットーが「人を育てる」ということで、やる気溢れた発展途上の会社と見受けられたのが嬉しかった。

<o:p></o:p> 

帰りの阪急電車で、降りるときに切符を失くしていたのに気付いた。梅田で女性駅員さんから「今回は認めますけど、次回は切符を買いなおしていただきます!」と恩着せがましい口調で言われたほかは、特に問題もなく帰りついた。それにしても、最近は自分の行動に責任が持てない気がする。切符はどこで落としたんだろう? 取り忘れ? 皆目覚えてないのが悔しい。

 

<o:p></o:p> 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎暑に負けず

2010-07-27 09:55:09 | 

  

遊び疲れてお昼寝の和君

 

暑いです。隔日出勤なので週の半分は家にいるが、こんなに暑いとは。会社で冷房の効いた事務所で仕事?している方がよほど楽だ。外に出ると途端に汗が噴き出るし、蚊は大群で襲ってくるし、車はサウナ状態。行水して扇風機の前で胡坐をかくのが天国だ。

<o:p></o:p> 

 この暑さにも負けずに元気なのが孫たち。奏君は園のプールで真っ黒に日焼けしているし、たっ君は這い回るスピードも速くなって目が離せない。和君は色んな種類のベイブレードを組み合わせて最強のベイブレードを造り上げ、バァバ相手に勝負だ。「スリー、ツー、ワン、ゴーシュート!」と声掛けて投げ合うのだ。(ところがこの和君が言っているゴーシュートが、「ドーシュー」にしか聞こえないバァバは意味もわからずに、ドウシ!と叫ぶものだから、和君が怒り出した。何度もゴーシュートというのだがそれでもバァバには意味が伝わらない。それで和君も考えた! 紙に片仮名で「ゴ」と書いてバァバに示したのだ! バァバはやっと意味が分かったのだが、それ以上に和君が片仮名を無造作に書いたのが驚きだった。「かずと」は書けることは知っていたが、まさか片仮名までとは)

 

<o:p></o:p> 

 学校が夏休みなので、長女のピアノレッスン時間も繰り上がって午前中やら昼の早い時間になっている。だから和君も午前中から我が家に来ることになる。暑い中、疲れを知らない和君の相手をするのは大変だ。熱中症にならないように麦茶やスポーツドリンクをこまめに飲むようにしている。

<o:p></o:p> 

<o:p>  </o:p>

<o:p> 今朝のスイカ。小玉スイカも受粉が成功しました。</o:p>

<o:p></o:p> 

 その長女からヤマハの演奏グレード3級(講師対象)に合格したと嬉しい連絡が入った。昨年受験したのだが惜しくも不合格(長女は合格したつもりだったらしい)だったので、今年こそはと頑張っていたのだ。この3級という資格は非常に難しいもので、ヤマハ小倉店の講師は約50人いるが、3級を持っている人は5人、4級でさえも10人程度だという。もちろん合格率も非常に低いので、受験する人自体が少ないようだ。3級になると生徒指導は当然だが、講師指導も出来るということで、ヤマハ小倉店の責任者から長女にぜひとも3級の資格を取って、講師教習をしてほしいと依頼されたそうなのだった。それに、演奏グレード3級は最上級の指導グレードであって、2級以上は演奏会などを目指す人の資格なので、この3級が長女の最終目標なのだった。小柄で指が短い長女にとっては人並み以上に難しかったと思うが、よく頑張ったと褒めてあげたい。

 

<o:p></o:p> 

 長女の合格祝いに何をしようか、と盛り上がっていたら、次女も「私もシステムの責任者になったんだよ、頑張ったんだから!」と口をはさむ。すると、妻も「私も孫たち相手に頑張ってるんだから!」と。女性3人が頑張ってるということは・・・頑張っていない?私が御褒美を準備せよ、ということなのだろうか? 私も毎朝スイカの成長をチェックして頑張ってるのだが・・・。

<o:p></o:p> 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹の祭典2010

2010-07-24 09:24:51 | スポーツ観戦

  

  今朝も蝉の鳴き声で起こされました。キンモクセイの幹で3匹が大合唱でした。

 

梅雨が明けて1週間。居心地が良いのか太平洋高気圧が日本列島の中央部に居座って動く気配が無い。35度は当たり前、体温以上の40度近くになっているのだから、今年の暑さは異常だ。熱中症に注意と連日うるさいくらいに報道されているが、それさえも耳障りに感じる。ワシワシ、ジージーと鳴く蝉も朝の間は心地よき響きだが、炎天下の中で聴くと、頭の中が真っ赤に彩られる感じだ。窓越しに見る屋根の瓦も照り返ってまばゆいばかりの光線を放っているのも恨めしい。

<o:p></o:p> 

 こんな状況だから、できるだけ外出はしたくない。パンツ1枚で白熊のようにのそのそと歩き回ったり、寝転んだり。 それでも身体が異様に重く感じるのも暑さのせいか。

 

<o:p></o:p> 

 プロ野球も前半戦が終わり、オールスター戦も始まった。その最後の3連戦、ソフトバンクは真夏に恒例となった「鷹の祭典」が催された。今年の対戦相手は我が西武ライオンズ。今年も次女家族が早々と切符を確保してくれていた。が、この暑さで少々ばて気味の私達夫婦は観戦を辞退して長女家族に切符を譲る事にした。そしてたっ君を預かる事になった。福岡ドームのナイターは確かにきらびやかではあるが、それを楽しむ気力に欠けていたのだ。

<o:p></o:p> 

 ソフトバンクのチームカラーは黄色なのだが、今年の祭典は赤のユニホームだという。観戦者全員にウエアが支給されるのだった。球場が真っ赤に染まるので、例年以上に活気がありそうだな、と思っていたら、なんとこの期間にライオンズも太平洋クラブの復刻ユニホームを着るという。それも赤が基調なのだった。これでは敵味方とも赤だから、文字通り球場は赤一色。ソフトバンク色ではないか。ソフトバンクは盛り上がるだろうなと見ていたら、案の定、もろくもライオンズは3たてを食らった。敵に迎合するつもりは無かったのだろうけれども、この期間に赤の復刻ユニホームは作戦ミスだ。

 

<o:p> </o:p>

 

 さて、和君も奏君も球場の熱気の中で楽しい時間を過ごしたと思うが、ソフトバンクの勝ちがはっきりした終盤に次女達家族は早めに帰ることにしてゲート口を抜けた時、ファウルボールがゲートを素通りして次女の膝の内側にダイレクトに当たったという。球場内の通路だったらわかるが、狭いゲートを抜けたところでだ。運が悪かったとしか言いようが無い。突然の痛みで次女は歩くのさえきつかったと思う。当たったところはボールの痕がくっきりとわかるような青黒い痣となっていた。 で、次女が代わりに得たものはこのボール! 硬球だけだった。

 

<o:p></o:p> 

私はこの話を後日聞いたのだが、次女には悪いが、私は孫達に当たらなくてよかったと思った次第。 そしてすぐにジャンボとサマー籤を買いに走った。 当たるのならば、籤に当たってくれ!と。

 

 

 

<o:p></o:p> 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者再び

2010-07-22 08:54:44 | 平々凡々

   今朝のスイカ。かなり大きくなりました。

 

   最近、病院代が馬鹿にならなくなってきた。暖かくなってきたためか頻尿傾向が弱まってきたのは嬉しいが、その代わりに咳の発作が止まらなく、精密検査を受けたりした。どれも明確な異常は見つからず問題はないというのだが(咳は喉喘息だと判明した)、持病の睡眠障害に加えての話だから、支払いが大変だ。同じように妻も掛かり付けの病院で定期的に診察を受け、薬を貰っている。ひょっとすると食費よりも病院代のほうが多いかもしれない。おまけに先日の記事でコメントいただいたように大腸ガンの心配が急浮上してきたので、これもどうにかしなければならない。

<o:p></o:p> 

 ところが先日、夕食の時、上の糸切り歯が欠けて穴が明いてしまった。痛みはないのだが虫歯なのだろうか。不思議な思いを抱きつつも、近くの歯医者に行った。歯医者は4年ぶりだ。その時は歯石除去だった。

<o:p></o:p> 

 歯医者は40代の男性。気さくなタイプだったが、私の口に遠慮なく手を突っ込んであれやこれや調べる。穴が明いた歯の外にも異常があるはずだと確信しているような感じだった。レントゲン写真を見ながら私に下した診断は、「10年位前に虫歯治療で神経を取っていた糸切り歯の義歯が劣化して取れてしまった」

<o:p></o:p> 

 治療としては、再度クイを打ちこんでそれに義歯を取り付ける、というもの。その外にもかなり歯石が溜っているのでその除去も必要だ。それに、義歯は保険が効くから、とも。

<o:p> </o:p>

<o:p> </o:p>

 たっ君、写真用夏服です。撮影終了後はシャツ1枚でお昼寝しました。

 

 それから何回か歯医者に通うことになった。義歯の方は何とか痛みはないのだが、歯石取り! これが実に気持ち悪い。歯肉が痛んでいるのだろうが、歯茎の奥まで歯石がもぐりこんでいるとか言いながら、遠慮なくグラインダーで歯の周りを削り取る! 神経に障るような痛みもあって、「歯医者は女性に限る!」と思った次第。

<o:p></o:p> 

 歯医者は結局5回通って終了した。 その費用総額はおよそ1万2千円。 半年後にまた来てくださいと「親切に」言われた。 優しく歯石除去ならば考えるが、さてどうしたものだろう。 美人の歯科医さんを見つけなくては。

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にも当たりました

2010-07-20 14:58:05 | 平々凡々

 

  Igaigaさんやキムコさん、chaiさん、Bonbonさんの記事で良く登場するのが懸賞に当たってGETしたというお菓子や飲み物類。 彼女たちはそろって、「神様が私に授けた贈り物、私には味わう義務がある」という口調で、本来は摂生しなくてならない筈なのに、せっせと口に入れているようだ。 私には、「自分が買うのは家計にも健康にも問題があるので、天からのプレゼントを期待して、せっせと懸賞に応募している」、かのように思える。 切ない女心と思えないこともないのだが・・・。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<o:p>  </o:p>

もちろん我が家もせっせと応募しているようだ。それも確率が低い旅行券やチケット類なので当たった記憶がない。送られてくるのは健康食品マニアを自称する娘の影響もあってかサプリメントなどの試供品が多いようだ。ところが先日、妻が私に差し出したのが写真の懸賞品。妻が言うには、「泌尿器系が衰えているようだから、出していたのが当たった」

 

<o:p></o:p> 

 どうもサプリメントらしいのだが、説明書を読んでも具体的に何に効くのか、いまひとつ判然としない。「快適な毎日をサポート」と書いてあるので、快食・快眠・快便? それとも精力減退? はたまた頻尿防止? <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

確かに冬場は頻尿で悩んだのだが、それも暖かくなって頻尿問題は影をひそめてしまった。今、一番気にかけているのが例のイチジク問題で持ち上がった大腸がん。近いうちに検査しなければと思ってはいるのだが、なかなかその気にならない。とりあえず、この薬?は秋口までは保管しておこう。

<o:p></o:p> 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳喘息

2010-07-19 10:57:44 | 平々凡々

 

梅雨明け3日目。海の日です。 北九州地方は強烈な日差しが降り注いでいます。今日の最高気温予想は33~35度、佐賀では36度。 聞いただけで嫌になります。 我が家では妻が虫干し、大掃除と朝から張り切っています。私は役に立たないお邪魔虫。書斎に避難しています。

 

 

1ヶ月以上も前に体調を崩して(風邪)からずっと、咳がひどかった。冷風や寝汗で咳発作が起きる。この咳は出始めるとなかなか止まらないので睡眠不足にはなるし妻には迷惑を掛けるので、自発的に別室で寝ることにしていた。そして掛かり付けの呼吸器系病院にも相談し、先日はレントゲンを撮って百日咳の検査まで行って、抗生物質を薬を処方されたのだった。

<o:p></o:p> 

 

 今朝のスイカ。幾分太ったような気がします・・・。

 

 ところが私の咳は頑固でそう頻繁ではないが、時々咳が激しく止まらない。これはやはりおかしいと例の病院で訴えると、今度は咳喘息だろうと言う。私の症状「冷風に当たると咳が出る」「運動したあとに汗が出ると咳が出る」「寝ると咳が出る」は典型的な咳喘息の症状らしい。呼吸器系専門の病院なのに、なんで早めに判らなかったのかと文句を言いたいのだが、ともかくも原因がわかったので一安心。今は毎朝、スプレー式の気管支炎薬を吸っている。まだ数日だが、激しい咳は治まった。

<o:p></o:p> 

咳喘息は治癒が遅れると喘息に変化すると言うので早めに判って良かった。それにしても、我が家は病気の巣窟だ。 和君の「手足口病」、たっ君の「腸重積」など日ごろ名前を聞かない病気が多い。 昨日は和君が「結膜炎」に罹ったと言っていたし、どうなる事だろう。

 

 

 

<o:p></o:p> 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2010-07-18 06:51:30 | アウトドア

 

八朔の葉影から

 

梅雨が明けた。

山の端には黒雲がかかってはいるが、深い青空で猛暑の予感。

窓を全部開け放した。

カーテンを揺らして強風が舞い込む。

 

  

金柑の花、ミニ菜園で収穫した代表3種、生まれたばかりのスイカ

 

朝食も早々にジーンズに着かえて戸外へ。

長雨で荒れてしまったミニ菜園・垣根の手入れ。

強烈な日光、麦わら帽子の中でも汗が噴き出る。

スイカが少年野球のボールサイズくらいに膨らんでいた。

黒シートを敷いた。目いっぱい大きく育ってくれ。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒蛾

2010-07-17 06:03:20 | アウトドア

 

   大雨も上がり、川の水位も下がってきたので庭の様子を見ようと外に出た。2週間ばかりの間に垣根のレッドロビンがところどころ伸びていた。見苦しいので、その伸びた枝葉をちぎろうと手を伸ばした瞬間、鋭い痛みが手の甲に走った。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

   「しまった、毒虫だ!」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 慌てて手を引っ込めたのだが、もう遅い。甲全体がかゆいし、中央部には細かな水疱瘡が点々と浮き上がっていた。水洗いして手をこすったのだが痛痒さは取れない。毎年の事なのに、と思わず自分を呪った・・・。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 梅雨明けのこの頃になると、レッドロビンには毒蛾の幼虫が発生する。イラガと思うのだがチャドクガかもしれない。チャドクガの食樹である山茶花が玄関脇、レッドロビンの横に植えているので。

 

<o:p>   </o:p>

 

 

  手を伸ばしたところを見てみると、居た居た! イラガの幼虫が葉の裏に潜んでいた。更に周りを調べると、垣根全体で葉が食い荒らされており、幼虫や卵も多く生息していた。

 

<o:p></o:p> 

 これは大変、孫達が刺される! と、とりあえずの応急処置。 軍手を嵌めて、植木バサミを持ち出して、イラガの幼虫や卵が付いている枝葉を切り取って、まだ水量が多い前の川に流した! いつものように水葬だ! 

 <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

長雨の最中でもイラガは発生していたのだと思うと驚きだ。 今度の休みはスミチオンを撒布して徹底駆除だ。

 

ということで、今日は朝から写真のイラガを退治すべくスミチオンを散布します。 今6時。 朝焼けの空です。 碧い晴れ間が多く雨の心配はなさそう。夏本番です。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配をお掛けしました

2010-07-15 16:24:07 | 平々凡々

 

 この3日間、北九州は豪雨に見舞われている。梅雨も末期で前線が北部九州で停滞しているのが原因らしいが、あちこちで浸水騒ぎや土砂崩れなどが発生している。小倉でも街の中央を流れる紫川が危険水域を突破し、一部では土手が決壊して濁流が住宅街を川のように流れている映像が紹介されていた。急遽、自衛隊に出動依頼し救急作業に携わって頂いているが、避難勧告は8万戸に及んだというから、ここ数年来なかった被害だ。もちろん、電車やバスは運行を見合わせており、高速道も通行禁止になっている。<o:p></o:p> 

 

昨、水曜日。いつものように6時前に起床して出勤準備していたのだが、外は激しい雨。妻が電車やバスは大丈夫なの?と心配そう。最近は雨のためによく電車が止まる。危険予知が浸透してきている。PCで調べると、案の定電車は運転見合わせ中だった。出勤できないのだから仕方ない、社にメールを打って臨時休業することにした。

 

<o:p></o:p>

我が家の前の川。紫川の支流ですが、水位が1.5m以上も急上昇。この川が氾濫すると大変です。

 

雨はますます激しく、紫川はもう溢れださんばかりに水位が上がっており、我が家の前の川(紫川の支流)も轟々と泥水が水路を掛け下っていた。そして満潮に近い11時ごろ、ついに街の中央部にある旦過市場が浸水したとTVの全国放送で流れていた。小倉のお台所、旦過市場は2年続けて水害に遭ったことになる。生鮮食品なので冷凍庫やクーラーなどが水没したようで、被害額も大きかったようだ。<o:p></o:p>

 

  

  我が家は地形的には山の麓にあり、市が水害対策として地下に調整湖を造ったこともあって、水害の心配はしていなかったのだが、それでも家の前の川が溢れると濁流が押し寄せて来る。まぁ、最悪の場合でも床上浸水までには至らないであろう・・・と、かなり楽天的ではあったのだが、雨が降り続くのは怖い。

<o:p></o:p> 

 幸いにも、豪雨は昼前には止み、水位も下がってきた。太平洋高気圧も徐々に勢力を増し、今日は奄美で梅雨明けという。北部九州も来週には梅雨が明けるだろう。友人や懇意にしているブロガーさんから我が家は大丈夫かという問い合わせなど、ご心配をおかけしましたが、我が家の被害は、洗濯ザウルスで乾燥機を使った費用300円+私の労務費だけ。無事に災害から免れました。<o:p></o:p>

 

 

 今日は博多山笠のクライマックス、追い山。 今週末は小倉祇園太鼓。 そういえば、雨の合間にクマゼミが鳴き始めていました。北九州もいよいよ夏本番です。 

 

<o:p></o:p> 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする