りな母の明日は笑顔で

元気いっぱいリコ(中1)とちょっぴり泣き虫ナコ(小5)。2人の娘とのドタバタした日常を綴った日記です。

新年度早々②

2011-04-28 14:14:13 | 日々の日記
秋田にもようやく春が来たようです。
街のあちこちに桜が咲いています。
水仙もチューリップも咲いています
うちの庭は。。。私が秋に植えたチューリップはどこに行ったのでしょう
モグラにやられたのかまったく芽が出ません
植えてない水仙は勝手に咲いてるのに。。。

さてさて、2つ目の事件。
リコはこの春中学校に入学したのですが。。。
事件は入学式の次の日に起きました。
その日からさっそく給食が始まり、部活も見学してくるとのこと。
帰りは遅いかも、ということで早く帰ってきたナコとのんびりしていると。。。
突然鳴る電話
「〇〇中学校保健室の△△ですが、」
ん?リコ熱?
とまたまた思ったのですが。。。
電話の内容を聞いて青ざめました。
吹奏楽部に見学に行ったリコ
フルートを吹かせてもらったそうです。
どうやら一生懸命頑張って頑張って吹いてしまったようで、立ち上がったときに酸欠を起こし、倒れてしまいました。
それも顔から。
顔面を強打し、前歯2本を折ってしまった言うのです。
急いで学校に駆けつけました。
保健室でしょんぼりしているリコ。
保健室の先生の他に1年部の先生と吹奏楽部の先生も来てくださっていました。
挨拶もそこそこに歯医者へ直行
上の前歯2本の下1/3ぐらいがボッキリ折れている他、根元からずれてしまっているとのこと。
麻酔をかけて、ぐいっと元にもどしてくれます。(うーー痛そう
歯の外観は元に戻るが、神経が一部飛び出ているため、ひどく痛むかもしれないとのこと。
痛み止めが出ました。
さらに、顔を強打したときは、脳にダメージを受けていることもあるから、外科でも内科でもいいので簡単に検査してもらった方がいいとのアドバイスをいただきました。
どこに行ったものか悩み、いつもの小児科に電話したところ、連れてきてくれとのことでしたので、これまた直行
貧血なども調べていただき、大丈夫との診断。

しばーらく食べるのに苦労する日々が続きました。
家ではほとんど離乳食。
いろんな物を細かく切って、かたい物は出さないようにしました。
でも学校ではそうもいきません。
「キンピラもっと食べたかったよお。」
なんて日もありました。
半月過ぎた今ではかなり良くなり、普通に食べれるようになりました。
もちろん歯医者通いは続いています。
そして。。。
ギリギリまで悩んでいた部活。
吹奏楽部はあきらめ、バスケ部に入りました。
ブラバンで大怪我するリコ
バスケはさらに心配です

新年度早々①

2011-04-14 11:06:08 | 日々の日記
まだまだ余震が続き落ち着かない中、リコは中学生、ナコも5年生に進級しました
余震と言っても秋田では気づくか気づかないか程度のものが多く、大きかったのは震度3が2~3回、そして1回だけ震度5弱がありました。
7日の夜中です。
私はびっくりして飛び起きたのですが、子供たちはまったく気づかず寝ていました
今回は半日の停電だけですみました。

さてさて、世の中の大きな出来事とはまったく関係のないところで、わが家は波乱含みの新年度となってしまいました

4月5日(火)の朝、ナコは5時半に起きてきました
さすが始業式の日だけは早いのね、と思いつつ、朝ごはんの準備をし、食べさせて。。。と、ものすごく順調に進みました。
持ち物は前日に準備してこれまた完璧
雑巾2枚もちゃんと持たせました。
いつもよりちょっと早めに家を出るナコを笑顔でお見送り

その後、まだ春休みで寝ているリコに一声かけて(まったく起きる気配なし)、洗濯物を干し。。。とこれまた順調に家事をやっつけているところになる電話
「〇〇小学校の△△です。」
△△?新しい担任かな?ナコ熱でも出した?
「あのう~、今ナコさん学校の職員室にいるんですが。。。始業式明日なんですよね。」

    ええーーーー

「間違えて来ちゃったみたいですが、ちょっとショックをうけているので、送っていきますからお母さんも途中まで迎えにきていただけますか?」

い、行きます行きますーーー

始業式明日???なんで?
いつも予定を書き込むカレンダーには5日のところにはっきり「始業式」と書いてあります。(私が書いたんですが)
が、学校からのプリントを見ると。。。うわー確かに始業式6日(水)と書いてる
。。。このプリント見ながら持ち物とか準備したのに。。。

あわてて飛び出し、半分ぐらいのところで合流。
先生に(たまたま早く来ていた先生でした)よーーくお礼を言って、引き取りました。
ナコ、今にも泣きそうな顔をしています。
「ナコ、ごめん、ママが悪かったね。」
とあやまっても無言。
そして家に入るなり、ランドセルもジャンバーも投げ出し、自分のベッドにもぐって大泣き
ごめんよーー
いくらあやまっても
「もう学校行かないどこにも行かない恐かったんだから」と泣き続けました。
ナコ、いつも一緒に行くお友達が待ち合わせ場所にいなかったけど、先に行ったのかな?と思ってそのまま1人で学校に行ったそうです。
昇降口はもちろん閉まっていました。そこで、隣りの職員玄関から中に入り。。
教室に行っても誰もいない、他の教室にも誰もいない。
それでめちゃくちゃ恐くなって職員室に行ったところ、△△先生に「始業式は明日だよ」と言われたようです。

う。。。。。やっぱり悪いのは私。。。でしょうねえ

そして、その後リコにも大事件が。。。あ~~~~

あの日

2011-03-24 10:45:20 | 日々の日記
すっかりブログをお休みしている間に恐ろしいことがありましたね。
結果としてわが家には何の被害もなかったわけですが。。。
なんとなく、あの日以来世界が変わってしまったような気がしています。

被害に遭われたすべての方にお見舞い申し上げます。

それにしても阪神淡路大震災以後、災害後の対策などきちんとできているものと思っていたのに、2週間たった今でも被災者は寒さに震え、食糧不足やら何やらに苦しんでいる。。。驚きです。
大体あんな体育館の床で大勢で寝泊りなんて。。。2~3日が限度でしょう!!
ガソリン事情、道路事情、もろもろあるのでしょうが、可能な限りどんどん周辺自治体の公共施設などのに移してあげられないのかと思ってしまいます。
ベッドや畳のある公共施設にです。
秋田県でもようやく受け入れ可能な施設を検討しているようですが、はっきり言って遅いですよ!
福島原発で避難されている方を埼玉アリーナで受け入れとかやっていましたが、なんであんなところ!
もっとちゃんとした宿泊施設を提供しましょうよ。
だいたい関東の電気のために逃げているんですから。
少なくとも関東東北の公共宿泊施設はすべて被災者と原発から逃げている人に提供しましょう。
ついでに。。首都圏で買占めが問題になっているようですが、私にはなんで買い占めると被災者に物資がいかなくなるのかがわからない!
売れ残った余り物を救援物資にしているのでしょうか?
おかしいでしょ??店頭に並べる前にまず救援物資でしょう。

つい怒りにまかせて書いてしまいましたが。。。
いろいろ言っても何もできない自分自身がはがゆく感じています。

さて、あの日のわが家ですが。。。
地震のあったあの時間、私は1人で家にいました。
ちょうど友人とメールでやりとりしている間に大きく揺れ始め、、、
突然テレビとストーブが消えました。
何かが倒れるということはまったくなかったのですが、ちょっと長かったので、これはまた三陸あたりで大きな地震があったに違いない、と思いました。
テレビが消えたままなので、携帯のワンセグを点けてみると、やっぱり三陸でした。
秋田は震度5強とのこと。そのわりにお皿1枚割れませんでした。
5分ほど見て、停電が続くと充電できないことに気づき、消しました。
子どもたちはまだ学校。
金曜日は4時過ぎにならないと帰ってきません。
迎えにいくべきか。。でも余震が続く中、車を運転するのは恐いし。。
歩いていこうか。。。などと迷っているうちに2人そろって帰ってきました。
掃除を始めようとしていたところだったけど、地震が大きかったので、全校児童(と言っても低学年はすでに帰宅ずみ)玄関前のホールに集められ、集団下校してきたそうです。
「信号消えてたけど、車みんなゆずりあって通ってたよ。」とのこと。
たっぷり水を含んだ雪がたくさん降っていたので、2人とも雪まみれです。
しかしストーブが消えてしまったので、暖めることができません。
着替えさせて毛布にくるまらせるだけ。お風呂も電気がつかなければ沸かせません。
停電で仕事にならない旦那も早々に帰ってきました。
うちは幸い電気だけでガスも水道も使えるし、懐中電灯も食品のたぐいもたくさんあったので、それほど不便でもありませんでした。
ただただ寒いだけ。
停電は次の日の昼頃まで続きました。
車庫の屋根裏にはしごをかけてようやく反射式の石油ストーブを引っ張り出したところで復旧しました。
そしてテレビをつけて、びっくり。
ラジオは聴いていたのですが、想像を絶する映像でした。
これは両親が心配しているに違いないと思いましたが、電話もメールも通じません。
土曜の夕方になって、ようやくメールがまとめてきました。30通ほど!
頭にきたのはその半分が迷惑メール!こんなときなのに!!
残り半分は心配している両親兄弟と、様々な行事の中止を伝えるもの。(自分の足で確かめるなどしてすでに知っていました。)
学校から、『今から集団下校させます。』というメールも来ていました。

それからの1週間は習い事もバスケも中止になり、学校も2日間(1日は計画停電のため。)臨時休校になりました。
けれど15日の卒業式はできました。
心からおめでとうという雰囲気ではなかったのですが。。。リコ無事卒業できました。

長くなってすみませんでした。

新年明けましておめでとうございます。

2011-01-13 12:37:08 | 日々の日記
すでに13日ですが。。。

新年明けましておめでとうございます。

今年ものんびり更新させていただきます。
どうぞお見限りなく。。。

さてさて、秋田県地方、年末からなかなかすごい天気が続いていまして、すっかり雪景色でございます。

      

関西で生まれた私は、冬眠したい気持ちでいっぱいです。
まあそれに近い生活はしているんですが。

ところで今年の元日は寒さにもめげず、めずらしく早起きし、初売りに行ってまいりました。
旦那とナコはスポーツ店、私とリコは大型スーパーへ。
開店直前に着いた私たち。
すでにたくさんの人が並んでいましたが、なんとか特別商品券を購入する整理券をいただきました。
この商品券は5000円で購入するのですが、くじ引きみたいな物で、最低でも5000円分、いい物は数倍の値段の券が入っています。
とは言え、ほとんど5000円です。
うーんと並んでがっかりする人多数
その中で、リコは5500円の物を引いてくれました
相変わらずのくじ運です

午後には恒例の初詣に行きました。
リコはやっぱり大吉
これでいったい何年連続なのか???
本人も覚えていないのでした。
私は吉、旦那は中吉、ナコは小吉
たしか吉って大吉の次にいいんだよねえ
やった2番だと思っていたら。。。
違いました

大吉>中吉>小吉>吉>末吉>凶>大凶

の順でした。
皆さんご存知でした?

12段階になっているところもあるそうで、その場合は

大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶

だそうです。
なぜか悪い方の種類が増えるんですね

というわけで(どういうわけでしょう?)
本年もどうぞよろしくお願いします

懸賞生活

2010-12-15 14:25:51 | 日々の日記
またまたご無沙汰しております
気がつけば師走。。。こちら秋田は、急に寒くなり、一面雪景色です

さてさて、前にも書いたような気がしますが、リコはけっこう懸賞に当たります
過去には食器洗浄機やWiiという大物も当てていますが、今回はもうちょっと地味なお話
先日、リコ宛てに本が届きました。
              
送り主は地元のテレビ局になっています。
私もリコもまったく覚えはなかったのですが。。。
予想通り、旦那でした。
よく当たるリコの名前で応募していました。

同じ日の夕方
ナコを迎えに行った帰りの車の中で、地元からの放送のラジオを聴いていると、
「今から直接取りに来られる人、先着10名にプレゼント」
とか何とか言っています。
運転しながらだったので、よく聴いていなかったのですが、ラジオ局には直接向かえば5分もかかりません。
「りんごって言った?家にいっぱいあるからいらないよねえ」
とナコに言うと、
「いるいる行こうよ。」
けれどその時すでに家の方向に曲がってしまっていたため、
「じゃあリコに訊いてからにしよう。」
ということで、いったん家に帰り、リコに訊くと
「いる!早く行こう
そんなこんなで放送から15分ほど過ぎてラジオ局に到着
玄関前に着いたとたん、
「ママここで止めて行ってくる
と1人で走っていってしまいました
急いで駐車場に車を止めて建物に向かうと。。。
リコが白い箱を手に出てきました。
「最後の一個だったよ。次に来たおばさんは断られてた

家に帰って箱を開けてみると。。。

      
りんごではなく、りんごのケーキでした。
大変おいしゅうございました

え?そこだけ!?

2010-11-10 14:07:05 | 日々の日記
気がつけば発表会から10日も過ぎてしまいました
またしてもご無沙汰してしまいすみませんでした
秋田はすごい天気ですここ2~3日風が強く、昨日はあられも降りました

さてさて発表会は大成功のうちに終わり、リコも無事3つの大役を果たしました。
発表会の後、6年生の子供たちは、感想を短歌で表現するという宿題が出されました。
というわけで、リコの短歌

「がんばった 司会に伴奏 そしてニャー
             タマ良かったよ え?そこだけ!?」

リコの3つの大役

その①「総合司会」・・・4人のうちの1人ですが、なかなか重要なところを任され、発表会はリコの声で始まりました。

その②「全校合唱の伴奏」・・・一番最後、全校児童がステージと客席の両側に並び、2曲を披露。1曲目は器楽部の演奏(リコは器楽部員でもあります。)の元、歌いますが、2曲目の「ふるさと」はリコのピアノ伴奏で歌いました。

その③ご存知「サザエさんのタマ」・・・前回ご紹介した通りですが。。。なかなか強烈でした。サザエさん一家は発表の合間合間に登場します。全身白い服に耳のカチューシャをつけ、背中にちゃぶ台を背負ったリコ(波平やマスオさんより大きい)が2本足で登場し、よつんばいになるとちゃぶ台の下にタマがいるような感じになります。そして他の家族のちょっとした会話のあと、波平の「ぶぁかもん」や、サザエさんの「かつおー」というおなじみのセリフで終わり、最後に残されたタマが立ち上がって一声「ニャー」と鳴いて終了この本物そっくりの「ニャー」がその都度大うけ

というわけで、りこかなりがんばったのですが。。。
総合司会は客席横のテーブルで話していたせいか、誰がしゃべっているのか、注意して見ないとわからず。。。伴奏も全校児童の間のピアノのかげだったため、誰が弾いているのか今ひとつわからなかったのでした。
それにひきかえ、タマはインパクト大
会う人ごとに「タマ良かったねえ」と声をかけられました。
本人としては「ニャー」だけのタマより他の2つをがんばったつもりなので、そう言われるたびにちょっと不満顔だったのでした




決まった役は。。。

2010-10-19 14:25:31 | 日々の日記
あっと言う間に寒くなりました
朝はストーブが恋しい~~~
でも現在点検に出しているため、ただただ厚着でしのいでいます

さてさて、今月末に子供たちの学習発表会があり、ようやく練習が始まったみたいです。
昨年はインフルエンザ大流行で、学習発表会自体が中止になったため、ナコは今の学校では初めてとなります。
学年発表のナレーションに選ばれ、はりきっています。
一方リコは。。。
「役決まった?」
「決まったよ
「リコは何やるの?」
「タマ
タマ?
「あとテーブル」
テーブル?

タマとテーブルって

何やら発表の合間に、サザエさんのコントをやるらしく、リコはタマ役だそうです。
ついでにテーブルをしょって歩くんだそうです
何だか見に行くのが恐いような気がします

リコ、これだけではなく、全校合唱の伴奏も担当します。
今猛練習中ですが。。。まだまだ歌と合わせられるレベルではなく、こちらも心配なのでした

下呂温泉

2010-09-29 15:44:33 | お出かけ
秋田はすっかり涼しくなり、秋になりました。
なのに、なのに、夏の話題です。
なんとなくもう夏休みの話をしている場合ではない気がとってもするのですが、下呂温泉旅行だけは残しておこうかなと思った次第です。
夏休み、実家を拠点に、両親ともども岐阜県の下呂温泉に行ってまいりました

  

下呂温泉の街中にはところどころ、足湯がありました。
散歩がてら、足湯のハシゴです。

          

そして、街のいたるところにカエル君がいます。
  
       

ゲロゲ~ロということなのでしょう。
右側の写真は“かえる神社”の灯篭です。
無事かえることを祈願する神社だそうです。

宿の中にもカエルの置物がたくさんありました

        

うちの子たちのお気に入りはバスケをしているカエル君です。

近くにある合掌村というところにも行きました。
   
    
実際に合掌造りの建物の中に入って、昔の道具を観賞したり、お茶したりできて良かったのですが。。。
帰るときにちょっとした事件発生
車2台連なって行ったのですが、帰りは高齢の父の代わりに私が運転することになりました。
前の車に4人、後ろの車には私とリコだけが乗車
前の車に続いて駐車場を出ようと、駐車券を入れようとしましたが。。。
入らない
何度やっても入らないのです。
後ろには次々車が並んできます。
冷や汗たら~り
これはもう、私がカードを曲げたか何かして入らなくしてしまったに違いないと思い、バックして列から外れました。(パニクっていたため後ろの車にぶつかりそうになりました)
すると、どうやら次の車がやってもやっぱり入らないみたいなのです。
これは事務所に電話するしかないと思い、携帯をかかえて車を降りると、すでに次の車の運転手さんが電話した後でした。
他の車の運転手さんにも事情を話し、しば~らく待ちました。
10分ほどしてようやく事務所の方が来てくれ、手動でバーを上げてくれました。

さ~て、悪いのは機械なのか私なのか???
それ以来駐車場に入るのが怖くて仕方ない私です

修理屋さん

2010-09-16 15:33:05 | 日々の日記
またまたご無沙汰してしまいました
9月はいろいろな行事が一度にやってきて、忙しい日々を過ごしています
前回の記事の中で。。。やっぱり皆さん大金が気になったようですね。
あれはけっして宝くじが当たったわけでもなく、法に触れることをしたわけでもありません
何のことはない、銀行の夏休み親子向けイベントに参加してきただけのことでした
3億円という大金を見せていただき、一人ひとり順番に1億円を持たせてくれたのでした
もちろん扉の横には体格の良い警備員さんがかまえていらっしゃいました。

夏休みの他の出来事についてもいろいろご紹介したいところですが、先に別のお話をさせていただきます。

最近車庫のシャッターの具合いが悪く、修理屋さんに来てもらいました。
その日は金曜日でしたが、たまたま所用で旦那が休みをとっていたため、旦那が対応しました。
来てもらった途端、閉まらなかったシャッターがすんなり閉まったので、その日は原因などを調べてもらっただけで、後日見積もりを持ってくるということでした。
休み明けの月曜日、5時ちょっと前に修理屋さんから電話がありました。
「ご主人ご在宅でしょうか?」
「仕事に行っていますが。」
「えそうなんですか今から見積もり持っていこうと思ったんですが。次のお休みはいつですか?」
「土曜日です。」
「えそうなんですか。うちの会社土日休みなんですよねえ。困ったなあ。」

なんだかごく当たり前のことを言ったつもりなのに、やたら驚かれたぞ???
うちの旦那は何をしている人だと思ったんでしょうかねえ。
大体、相手の都合より自分のところの営業時間を優先する業者って。。。
とりあえず、携帯の番号を聞いて、旦那の方から電話してもらうことにしました。
ということで旦那にメール
旦那は、すぐかけたのに出ないちょっとムッとしながら帰宅。
次の日にもう一度かけなおしたのに、やっぱり出ない
留守電にメッセージを残しておいたのに、かけなおしてもこない
かなり怒りながら、帰宅
「番号あってるんだろうな
とメモを確認したところ。。。

間違えてました

ということは。。。
あらあら旦那、全然知らない人の携帯に留守電入れてたのね。。。ハハハ
ごめんよ~~~

次の日、無事1回で通じたそうです。





残暑お見舞い申し上げます。

2010-08-27 12:30:29 | 日々の日記
大変大変ご無沙汰しております。
秋田ではすでに夏休みも終わり。。。今さらですが、
残暑お見舞い申し上げます。


夏の間わが家は、例によって出かけまくり。。。
子供たちは家にいるときはひたすら宿題に追われまくるという生活をしておりました
とくに最後の数日は私も子供たちも自由研究にかかりきりで、今思い出してもよくがんばったなあと思うのでした。
んで、どこで何をしていたかと言うと。。。

    
     こんなことをしたり。。。

   
     こんな船に乗ったり。。。

   
     こんなことをして遊んだり。。。

   
     ついにこんな大金を手にし。。。

    
     そして毎年恒例のお祭りに行ったのでした

まだまだありますが、次回以降少しずつ紹介いたします
(このペースで更新していくと、夏休みの話が終わる頃には冬休みになっていますね

というわけで、まだまだ暑い日が続きそうですが、
皆様お体大切にお過ごしください