ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマン、趣味と独り言でストレス発散

春が来た

2022-03-26 15:06:46 | 旅行
 昨晩から春一番らしく、春の嵐が吹き荒れてはいるものの彼岸を過ぎて福岡はめっきりと暖かくなった。小倉ではすでに桜は開花し。今日26日現在では1分から2分咲き程度だろうか、明日は晴れるだろうから散歩がてら平和公園で花見を楽しめることだろう。

 孫達の高校受験騒ぎも無事に終えて、和君・奏汰君の両方とも家族でそれぞれ大阪に旅行に出掛けた。2家族ともUSJがメインだが和君ファミリーは京都探索も取り入れたという。強行日程のようだったが、改装が終わった金閣寺が綺麗で素晴らしかったと云っていた。アンちゃんも元気で歩いたと云うから頼もしい。和君はその後、今度は東京DLに友人5人グループで出掛けた。わずか10日ばかりの間に2泊3日の旅行が2回も。受験を頑張った甲斐があったと云うべきか、コロナで押し込まれていた鬱憤が凄まじかったと云うべきか。まぁ、二人とも希望していた高校に入学出来たのだから良かった、良かった。

 さて、私たち老夫婦にも春がやってきた。コロナ禍は続いているものの、医薬品の目処が立って、罹っても大したことにはならないと見極めたのか、我慢の限界を過ぎたのか、このところ三密を叫ぶことが少なくなった。それに応じて、旅行も解禁の気運が高まってきたと思える。それに応じたのか、釣り仲間のハマさんから会社の保養所が取れたので忙しくなければ一緒にどうかと、お誘いがあった。湯布院温泉だ。すぐさま、同行の返事を返し、湯布院と温泉をを楽しんできた。2週間前のことだった。

湯布院の街のなか、由布岳がバックに。


湯布院では辻馬車に乗った。ゆったりと二つの古刹を巡る馬車の旅。揺れが心地よかった。


 そして今週はなんと別府の温泉に行ってきた。2週続けての温泉旅行、初めてのことだ。長女が別府八湯の一つ、亀川温泉を予約した。長女とアンちゃん、私たちの4人だという。長女と妻が前から計画していたことだったが、和君の受験が一区切りついたので余裕ができたのだろう。私にとっては嬉しい話だ。車に乗ってるだけで良いのだから。楽して美味しいものが食べられて、温泉つきなのだから。ありがとう、ハマさん、あんりママさん。

亀川温泉の旅館で。


翌日はラクテンチへ。暖かくて桜も咲いていた。
ケーブルカーで山頂へ


動物とのふれ合い広場もあって、ロバに餌をあげるアンちゃん


バード広場ではクジャクに餌を。フラミンゴなどもいました。


谷を挟んでラクテンチケーブル上駅と結ぶ吊り橋。谷は結構深くて50m以上の高さと思われる。

吊り橋中央部から見た別符の街並み


帰りには別符で口コミで人気があるというお寿司を、あんりママが苦労して予約を入れていた。
ネタが新鮮でとろけるように旨かった。


まさにおんぶに抱っこの温泉旅行2連発、春の女神がやってきた。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すわ! 原発事故?!

2016-11-22 12:18:19 | 旅行
 階下の異様な足音で目が覚めた。どうしたことかと眼をこすりながら降りてゆくと妻が「また東北で津波が! 原発の電源がまた止まったみたい! 」と慌てている。時計をみると7時半だったが、妻も起きたばかりでテレビを付けて驚いたようだ。テレビでは福島沖の地震で津波が発生しており、直ちに避難せよと繰り返し放送している。それに原発の冷却水ポンプが止まって冷却ができなくなっているとの情報も。

 放送によればマグニチュード7.4,震度5弱程度の地震で、観測された津波も1~2m程度なので大したことは無い?のになぜ電源喪失?と不思議に思ったのだが、よく聞いているうちに冷却水ポンプは電源喪失では無く、地震による水位低下による自動停止だったようで、程なく再稼働したと報道があった。これで一安心したのだが、妻などは興奮しきりで「やはり原発は怖い」と叫んでいる。安全神話が崩壊した今、危険を先取りした対策が本当に有効なのか、本能的に疑問視しているのである。最近は福岡の地盤陥没のように思いもかけない事故が多発しているから。原発不信を消すべく、地道な努力・改善をしてほしいと切に望みたい。

さて、秋もたけなわ。九州にも行楽の秋がやってきた。先週、妻と二人で久しぶりに温泉に行った。日本一の温泉県大分県にある長湯温泉だ。場所は湯布院の南1時間ほどの鄙びたところにある。日本一の炭酸泉ということでも有名なところだ。

 今年開通した日豊線沿いの高速道路を利用し湯布院インターで降りて一般道を通るルートで行ったのだが、途中別府の手前、安心院付近では濃霧のため高速道の一部が閉鎖されたハプニングはあったが無事に湯布院インターに降りたのが昼過ぎ。時間的に余裕もあったので、昼食がてら湯布院の街中に立ち寄った。小糠雨が降っていたが金鱗湖界隈は観光客で溢れていた。特に眼が着いたのが中国からの団体。カップルが殆どで見事な紅葉や湖面をバックに互いに撮ったり撮られたり。日本の美を満喫していた。
 
 
 金鱗湖
 
 
 
 昼食は金鱗湖畔でピザを。
  

 その夜は長湯温泉の老舗、大丸旅館に泊まった。秋の夜長ではあったが、温泉に浸かり心地よい疲れと美味しい食事、旨い酒の酔いもあって9前にはもう寝てしまった。

 
 夕食のメニューの一つ。黒毛和牛100g
 
 朝食はおかゆ料理
 
 ラムネ温泉。源泉は飲めます。

 翌日は朝一番に、今度の目的の一つ日本一の炭酸泉、ラムネの湯に入った。炭酸を逃がさないために湯の温度を源泉の32℃に保っているのだが、プール並の温度なのでやはりなんとなくぬるい。だが、しばらくすると身体の表面に小さな泡が絡みついてくるのでなんとなく肌が綺麗になるような感じがする。毎週湯治に来る人がいるらしいが、それもあり得ると思った次第。ただ私は熱い湯が好き、湯冷めしてしまった。

 長湯温泉から竹田市の岡城趾までは約30分、私たちは紅葉が見事だろうと岡城趾まで足を伸ばすことにした。岡城趾に来るのは20年ぶりくらい。荒城の月で有名だがやはり春より秋の方が風情があるような感じがする。荒涼な風景が廃城にはよく似合う。

 
 
 
 
 
「荒城の月」滝廉太郎。 土井晩翠の詩碑もありました。天気が良ければ後ろに久住連山が見えます。
 
 昼食は妻「栗おこわ」、私は温麺 
 

 帰りに城下町にある老舗の但馬屋でお土産を求め、お勧めの昼食を食べた。今回の旅行は熊本大分対象の地震復興協力に依るものだったが、ちょうど紅葉が見事で食事も美味しく、温泉で身体も癒やされて楽しい旅行だった。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の大地、北海道を満喫したい!

2016-07-02 11:50:01 | 旅行
 暑い。梅雨の中休み、気温は軽く30℃を超えている。今年は熱中症対策を万全にという警告が本当に我が身に迫っている感じがする。昼が長いのは嬉しいが、暑さが身にしみてくるのがよく分かる。このため、山遊びもサボりがち、体力。気力、そして天候に恵まれないと虫取りは事故が起きる。

 さて、我が家の夏野菜、なすびとキューリは見事に初収穫を迎えた。お料理遊びが大好きなあんちゃんが喜んで「な、な、きゅ」という。まだ最初の一文字しか発音できないのだ。それでも喜ぶ様は嬉しく、暇を見つけてはあんちゃんを抱っこして菜園の様子を見ている。
 

 問題はメロン。勢いが良くて、蔓が四方八方にのびて雌花も順調に5個も開花した。ところが、だ。雄花が咲かない。だからせっかくの雌花も世に出ることはなく、寂しい人生の終焉を迎えている。中村主水ではないが。どうも「種なしカボチャ」現象なのだ。ただキュウリだけは雄花がたくさん咲いているので、どうせ駄目ならキュウリの雄花を使おうかなとまで考えている。結論はまだ先の話だが。
 

 夏は冷酒ということで東北産の冷酒を頂いた。ところが、冷酒を飲むにも気力が必要でなかなか飲む元気が沸いてこない。実際に味わうのは秋口になるかもい知れない。
 

 最後に今夏のビッグイベント。北海道わいわいファミリーツアー。妻と娘がハワイ旅行を計画していたのだが、費用がちょっと高すぎる、あんちゃんが長旅に耐えられるか心配だ。ということで北海道に落ち着いた。孫たちに北海道の大地を存分に味わってもらおうとレンタカーで巡るツアーだ。総勢9人、もちろんあんちゃんも入っている。千歳に到着後2台の車に乗って、トマム、旭川、札幌と巡る旅。もちろん、目玉は旭山動物園。お盆過ぎに行く予定だ。妻からは北海道を満喫するために、途中で寄り道できるところを調べて、計画を立ててくれと言われている。トマムから旭川は日高の大自然を縦断するコースのようだ。名所、行楽地があれば教えてほしい。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下湖ロッジ 2015

2015-07-08 10:16:00 | 旅行
 
 
 由布岳をバックに走る「ゆふいんの森」号

 7月1週目。家族揃って湯布院の山下湖ロッジに出掛けた。天気が心配だったが、土曜日は曇りで日曜が午後から雨の予報、何とかなるだろうと。山下湖ロッジは2年ぶり。森林浴と温泉浴が楽しめて絶好のリフレッシュとなる。私は車に捕虫網を忍ばせて、時間があれば、と密かに単独行動を狙っていた。

 当日朝、妻は孫3人を率いて小倉から博多に向かい、「ゆふいんの森」号に乗りこんだ。妻は電車や汽車が大好きな孫たちに汽車の旅を満喫させようと頑張っている。「SLやまぐち」から始まって、「イサブロウ、はやとの風」「あそボーイ」と制覇してきた。そして今度が「ゆふいんの森」だ。いずれもJR九州が誇る観光列車で、「七つ星」のように超豪華ではないものの意匠を凝らしたデザインと設備で人気が高く、この時期に切符を取るのも大変だ。
 
 
  山下湖ロッジ。内風呂、露天風呂のほかに4部屋8ベッドの個室まである。
 
  露天風呂からの風景。木立に囲まれて静かです。
 
  ガクアジサイが奇麗に咲いていました。

 私は車組。マイカーに娘たちとアンちゃんを乗せて小倉を南下、高速道を経由して由布院駅に向かった。時間があれば、途中英彦山でオオムラサキをと思っていたのだが、天気が急に悪くなって雨が降り始めた。これでは蝶どころではないと由布院駅へ直行したのだが、そのころには本格的な雨になっていて、妻たちと合流した後、昼食や湯布院散策を諦めて早めではあったがロッジに入った。
 
 
  
 
  夕食は焼肉。子供達、パクパク食べてました。
 
  アンちゃんもご機嫌さんでした。
   
 和君が気を利かせて露天風呂に湯を張ったのだが、孫たちを押しのけて私が一番乗り、いい湯だった。いい気持ちでテレビを見ながら(西武ライオンズが勝っていた)、湯上りのビールを楽しんだ。夕食は定番と言うか、焼肉。ここでもビール・日本酒ですっかりいい気分になって恒例となっているポーカーなどのゲームを断って早々とダウンしてしまった。

 翌朝6時、孫たちはもう起きていて紙飛行機で遊んでいた。昨晩の雨はすっかり上がって、外は明るい。日が射しそうな感じだった。固いフランスパンの朝食を終えると、孫たちは網を持ってロッジ周りを散策。スジグロシロチョウやウラギンヒョウモンなどを捕まえていた。私も一緒に遊んだのだが、ここでサカハチチョウをGETしたので嬉しかった。久住でも英彦山、福智山でも見なかったので、もう居ないのかと思っていた。
 
 
  自己主張し始めたアンちゃんです。
 
  朝食時の啄ちゃん、和君
 
  デザート時の奏ちゃん、和君
 
  ロッジとお別れ時、楽しい思い出が出来ました。
 
 10時過ぎにチェックアウトして安心院へ。このころには晴れ間も出ていて、みんなでパークゴルフ。小さな啄ちゃんもクラブを振り回して大熱戦。ゴルフを止めたとはいえ、私の腕は衰えてなく、パー5のティーショットを飛ばしてイーグルで上がったり、バーディを取ったりと気分は爽快。(妻も奇跡と思うが同じホールでイーグルだった!)やはり、グリーンは気持ちいい!
 
 ところがみんなで楽しく遊んでいたのに奏君が機嫌を壊して、駄々をこねだしたので、ハーフでゴルフを終えて帰路へ。どうも啄ちゃんより下手だと思われたのが気に入らなかったらしい。ゴルフは時の運、と言う要素も大いにあるのだがそれもまだ分からないのは当然か。 

 中津の道の駅で食事をして家に戻ったのが夕方5時。事故もなく無事に帰り着いた。アンちゃんも初めての旅。風邪気味で鼻水が出ていたが元気だった。(その鼻風邪が私にうつったのか、昨日から鼻水の洪水で困っている)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府温泉家族旅行

2014-08-12 21:32:23 | 旅行

和パパが運転するハイエース。

台風11号が日本を縦断した日、私は和パパのハイエースに孫達と一緒に乗って、別府温泉に向かっていた。四国や近畿地方で台風による被害が出ていると報道されていたが、九州はときおり陽射しが出るくらいに回復しており、災害に遭われた地域の人たちに申し訳ない思いがした。

  妻と和ママの女性陣はJR、私達男性は車、二つに分かれての別府行だったが、別府駅で無事に落ち合って、昼食を摂った後に社の保養施設へ。
 
 
 昼食は潮騒屋で海鮮料理。孫達はお寿司、私は潮騒丼。
 
  この施設は温泉はもちろんなのだが、家族揃って楽しめるように温水プールやキッズルーム、レストルーム、図書室まである総合保養ホテルであって、私自身は3度目、妻たちはもう5度くらいは来ている筈だ。メンバーは私達夫婦、長女家族、それに奏君と啄ちゃんの計7人。次女夫婦は仕事のため参加できなかったので子供達だけとなったのが残念だった。
 

 2時にチェックインしてすぐにプールへ。浮き輪や遊具を貸してもらって孫達は楽しそう。私はお昼でビールを飲んでいたので、無理せずに16mプールを1往復した後は孫達の監視役。のんびり過ごした。
 


  夕食の後は孫達はキッズルームでスーパーマリオに夢中になっていた。Wii-Uと言うらしいのだが、ファミコンで遊んでいたのと酷似していた。同じソフトなのだろうか。和君と奏君が順に操作し、啄ちゃんは別画面でそれを監視するかのように見ていて、それなりに役割分担をしていたようだ。
私は娯楽室で「アナと雪の女王」の映画があるというので妻と二人で観劇した。ディズニーの大ヒットアニメと言うことは知っていたが、まさかここで観られるとは思いもかけなかった。30席くらいのミニ劇場ではあったが、映画は面白かった。何よりもテンポと言うか、ストーリー展開のスピードがちょうどよいくらいの速さで、リズム感もあってヒット作というのが実感できた。

終了したのが9時過ぎ。私は疲れていたのですぐに寝てしまった。
翌日は水族館や遊園地などどこに行くか決めていなかったのだが、天気も良くなったことだし、安心院(アジム)でパークゴルフをすることになった。孫達はキャンプなどに行った時に各地で経験したことがあるようだが、私は初めて。クラブは1本、ボールも1個。コースはアウト・イン各9ホール、ロングやミドル、ショートコースがあって、ハーフでパー33となっていた。
 


左手の指を痛めたこともあって、ゴルフはもう2年近くもしていないのだが、孫達とガチンコ勝負! ティーショットの爽快感も味わえて結構楽しかった。このパークゴルフ、常連客もたくさん居るようで、お弁当持参で1日中楽しんでいるグループが何組もいた。公認コースという表示もあったので、国際的なゲームになっているのかもしれない。

 それからワイナリーや道の駅などに寄って、帰り着いたのが5時過ぎ。食べ疲れと暑さで結構ハードだったのか、その晩は早くに寝てしまった。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満喫 in 広島!

2014-04-17 19:52:47 | 旅行
  

大阪の造幣局の桜は、花の通り道として有名だが、広島造幣局の桜も大阪に劣らず見事なものだと聞いている。今年はぜひともこの桜を観たいと思い、キャンセル待ちだったが、お花見ツアーに申し込んでいた。大人気だったので当たれば儲けもの、くらいに思っていたのが、運よくキャンセルがあり、妻と二人でツアーに参加出来た。それも何と「花のまわりみち」として一般に開放される1週間の初日、16日の水曜日だった。

 このツアーはもちろん広島造幣局の花見が目的なのだが、それだけでは時間が空きすぎるのか、世羅のしだれ桜の見物もセットされていて、広島までは新幹線、広島では観光バスと言うもの。まる1日お花見という、お花見ツアーだ。ツアー自体は博多発なのだが、私達は小倉駅から「こだま」に乗り込み、広島に着いたのが9時。そこからは観光バスにのって、まず世羅甲山の「しだれ桜の並木路」へ。広島はおよそ15年ぶりとなる。中国山地がせり出していて、広島のすぐ裏は山。高速道が山の稜線を走っていて、ここから落ちれば怖いな、と運転手さんが居眠りしないか心配していたが、1時間半かけて無事に世羅に着いた。
 
 
 北九州はとっくに桜は散っていたので世羅甲山の桜が心配だったのだが、標高が高いのか、しだれ桜もソメイヨシノもほぼ満開で、丁度見ごろ、平日なのに大勢の観光客が来ていた。お弁当をここで食べ、帰りにワイナリーに寄ったりした後、目指す造幣局へ。
 


 パンフに依れば造幣局の桜は八重桜で、57品種218本となっている。薄いピンクから白系など色んな桜が咲き乱れていて実に見応えがあった。一本一本に品種名が書かれているのだが、難しい名前もあって、桜にこんなにも種類があったのかと驚いた。夕暮れではあったが、雪洞が灯るのにはまだ早く、大勢の見物客が思い思いに写真を撮っていた。私達は見事な桜の園に大いに満足、来て良かったと思った。

 造幣局から広島駅までの幹線道路は大渋滞! 毎日がこんな状況だろうから、通勤が大変だなと思ったりしながら広島駅へ。ここでも観光バスが10台以上も停まっていた。電車の時間まで約1時間あったので、お土産を買って夕飯を食べることにした。夕飯はやはり広島なのでお好み焼きを食べようということになり、お好み焼きの店へ。ところが新幹線口や1Fの店は軒並み満席、30分待ちとか言っている。私達と同じ観光客で溢れていたのだ。これは大変と、満席の店をすり抜けて奥へ奥へと進むと空いた店があったので、迷うことなくそこに入った。 
 
 

 徳兵衛という店だったと思うが、私はお好み焼き「徳兵衛スペシャルうどん」を頼んだ。ビールを飲みながら空席を見つけて良かったとしみじみ思った。せっかく広島に来たのに、お好み焼きが食べられないなんて残念至極だ。
無事に集合10分前に食事を終え、新幹線に乗り込んだ。帰り着いたのは9時すぎ。満開の桜と上品な八重桜、お好み焼きに満足した1日でした。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする