ANAダイヤモンドGC北ウイング1番ホール 虹が掛かっていました
朝5時過ぎに起きた。まだ外は暗かった。6時50分の送迎バスでANAダイヤモンドゴルフクラブへ。空は晴れ間も見えて風もなく、空気は若干冷たかったが快適な気分だった。
<o:p></o:p>
さぁ、練習しよう、とバッグ置き場に行ったがバッグが見当たらない。おかしいと思っていると、他の3人のバッグもない。バッグ担当に調査を依頼したが、どうも要領を得ない。どうも昨日のクラシックGCからバッグが届いていないのだろうと推定したが、それも分からないという。喫茶の女性の計らいでGC社長に話をつけてもらった。スタートの8時の時点ではどこにバッグがあるのか、皆目分からない状況だった。
<o:p></o:p>
9時前にようやく分かった。H君と私のバッグは昨日のクラシックGCにあった。I部長とMさんのバッグはなぜかもう岐路に帰路に就いていたという。ペリカン便の配送ミスが原因だった。とは言っても全責任はANAだ。ANAゴルフパックなのだから。ということで、ゴルフ場の計らいで、I部長とMさんには貸しクラブとボールなどの消耗小物の無償提供がなされ、9時半スタートで他の組の間に入り込んで回れることになった。
<o:p></o:p>
ちょうど、スタート時刻の頃には空も晴れて、お日様も覗いた。そして西の空には、我々を祝福するかのように虹まで掛ったのだ。これには私たちも感激して、その日のラウンドを快適に廻ることができた。モミジの紅葉と銀杏の黄、芝の緑、空の青と色彩豊かで広々としたグリーンを満喫し、まさに北海道の秋を体感できたのでした。<o:p></o:p>
スコアも48,45の93。チョコも9枚をGETして満足でした。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<o:p> 帰りに千歳空港で食べた生うにイクラ丼とおみやげ。東京乗換えだったので、生チョコが増えました。 </o:p>
<o:p></o:p>
終わって、千歳空港でお菓子類のお土産を仕入れ、東京経由で福岡空港へ。お土産の重たいバッグを抱え、我が家に帰りついたのが11時。最後の最後、福岡空港で、タッチの差で空港バスに乗り遅れるという不運もあったが、思い出いっぱいの北海道でした。
ゴルフ場で、白い虫が飛んでいたので思わず習性で捕まえました。キャディさんに聞くと何と「雪虫」! 初めての出会いでしたが、可愛い昆虫で、すぐに放しました。中央横線のすぐ下の白いものです。この出会いが一番うれしかったかも。
<o:p> </o:p>
あれは暖かくて風の無い日にしかでてこないので天気も良かったんですね。
ウニ丼はそのうち奥尻島に足を伸ばして食べてみてくらはい。
きっとゆうしゃケンさんと私串の祈りが天に通じたのでしょう!!
北海道美味しいもの沢山で見てるだけでヨダレが出ます(^^;)
今頃旅の疲れを癒してる頃でしょうか?
今回のゴルフツアーは、楽しい思い出になりましたね♪虹で歓迎など♪やはり北海道に来たら、うに丼でしょ~それとホツケの開き・かにかな♪
お土産も沢山奥様も喜んでいることでしょ~
雪虫・・が飛んだ後1週間後くらいに雪が降るといわれています
雪虫とはアブラムシの一種なのです
出かけられるときは、「雨雲に進路をとれ(T_T)」みたいなことになって心配しましたが、
雨天・晴天両ラウンドをまわられたとか(゜o゜)、
元気に帰宅されて、カニ鍋をみなさんで囲まれたよい休日を過ごされたのですね(^^♪
ゴルフバッグがなくては・・・
冷や汗ものですよね(~_~;)ケンさんのは間に合って・・・強運発揮ですね?
この日のスコアはいいですね~~練習の成果が出ましたかぁ~~(^_-)-☆
雪虫って小説なんかに書かれているんですが・・・
どんな虫?ボウシの中のはよく見えません~~(;O;)雪虫が見たくなりました(調べてみます!)
マルセイのバターサンドがわかります(^^)v
生キャラメルも?
たくさんお土産を配るんですね~~
蟹が楽しみですね?
にしても、本人より先にゴルフバッグが帰ってしまったのですね。
会社にも関わらず笑ってしまいました(笑)
せっかくの北海道で貸しクラブにてゴルフをすることになったお二人はちょっとお気の毒ですが・・・でも良かったですねー。北海道。
あたしも行きたい~!
私まで堪能した気分です。
荷物札をなくしたり、部屋を変えられ、その上バック行方不明。。。なかなか波乱に満ちていますね。
と言いつつ充分楽しまれたご様子、何よりです。
それにしてもお土産の多さにびっくりします。
なにより初日の14500円に!!!!!!
内容が豪華なのでお得なのかもしれませんが、そ、それにしても!!!
ゆうしゃケンさんのお身内に生まれたかった。
バッグが行方不明になることってあるんですね。今はゴルフ場に先に送ってしまうんだね。そうじゃないと移動が大変でしょうしね。
雪虫~~~逢えたのね!!
中々可愛いでしょ!それは私だったのですよ・(笑)
短い間にいろいろあったのですね。なんだか私も旅行をしたくなりました。九州は長崎に行ったことがあります。九州グルメ…いいなあ♪
雪虫も見られてラッキーでしたね。ゆうしゃさまにご挨拶に出てきたのですね!(^^)v
雪虫さん、会えました。嵐が明けて暖かい日差しが注いでいたからでしょう。感激でした。ウニ丼、おごってくれるんなら来年行こうかな?
-----------------------------------
みのさん、
なんのなんの、初日はコースの半分は降られました。けど、気温が高くてそう寒くはなかったですが、それでもパンツの中に入ると冷たかったですね。いい経験でしたよ。御馳走食べすぎて太りましたがね。