ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

地図

2009-06-13 16:15:25 | 平々凡々

 

  ブログを始めた当初から懇意にさせてもらっているkiriさん(私が勝手にK騎士団のメンバーに入れてます・・・)のブログで、ロールベールが紹介されていた。私にとって北海道は見るもの知るものがすべて珍しく、このロールベールについても、さっそく勉強をさせてもらった。

<o:p></o:p> 

 牛さんの飼料だということは、もちろん知っていたのだが、その草がイネ科で、しかも料理を作るように醗酵させているのだと始めて知った。無知と云うのは恐ろしい。サイロは干草を単に保存するだけのものと思っていたのだ。このロールベールを密閉状態になるようにビニール帯を巻きつけて、その中で醗酵させるらしい。サイロの代わりなのだ。そして牛さんにおいしい料理になるように、醗酵させた飼料を各種配合しているのだとも知った。

<o:p></o:p> 

酪農も進化しており、北見の怪鳥さんもこのような仕事をしているのだなぁと少しばかり視野が広がって(自己)満足したのだが、ふとそのページに根釧台地の巨大防風林という記事が載っていた。

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

<o:p>根釧台地の航空写真</o:p>

<o:p></o:p> 

このような記事は絶対と云うほど見逃さないケンさんです。早速調べてみた。するとびっくり。グーグルの地図ソフトで道東を見ると、四角の碁盤のような目があって、不思議だな、と思っていたのだが、それが防風林だったのだ。1辺3キロ強に仕切られた升目で、その仕切り線が幅180mの防風林だったのだ。

<o:p></o:p> 

北海道開拓の折、道東は気温が低いこともあって、酪農で暮らしを支えることになったらしい。それもアメリカばりの機械化を意図して。グーグルの地形図をみると、やはり縞模様は防風林であることが判る。グーグルの地形ソフトはすごいものだなぁ、とあらためて感心した。そして我が家はどうなっているのだろうか、と住所を打ち込んで検索すると、ちゃんと小さいながらも我が家がはっきりとわかったのでそれにも満足したのでした

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする