
週末は新しいBikeで軽井沢!と勢い込んでみたものの、曇り時々雨の天気予報で諦めモード。
軽井沢の霧雨サイクリングは、ずぶ濡れになって寒くてツライですから。
目的地を湘南方面に変更しました。
家内の実家、鵠沼の義弟(シゲキ君)に連絡を取ってみると、折り良く江ノ島でヨットを整備中とのこと。
レンジにブロンプトンとビアンキを詰め込んで、さっそく湘南へ向かいました。

トランクルームに2台、平置きでスッポリ、トノカバーすら外す必要がありません。
途中、江ノ島の駐車場が混雑しているとの連絡が入り、
江ノ島直行を諦め、まずは実家に車を置いてBikeで江ノ島入りすることに。
“やっぱり、夏の湘南は自転車!” を実感できて満足!(笑)

シゲキ君のご友人二人にもお付き合いいただいて出航。
微風状態ではありましたが、十分すぎるほど爽快なクルージングを味合わせていただきました。
素敵な義弟がいて良かった~。

シゲキ君、自慢の仕掛けを用意してトローリング開始。

あらら!、小さいながらマグロを釣り上げました。
お見事です! さらに一匹はバラしてしまったんですが、
45cmはあった!(シゲキ君談) らしいです。

3時間ほどのクルーズの後、片付けはシゲキ君に総て放り投げて、
江ノ島、藤沢、鵠沼を走り回ってきました。
50近くにもなって、夫婦で自転車に乗り始めるとは思いもよりませんでした。

小サイクリングの後はBBQ
義弟のタツヤ夫妻、シゲキ夫妻、マサシ夫妻にご馳走になりました。

先ほど釣り上げたマグロも、刺身と潮汁に
最高に美味でありました。

日没前から始まったBBQ
終わってみたら23時になってました。
BIKEにヨット、ロハス?な一日を体験させていただきました!
鵠沼の皆さま、ホントにお世話になりました!