コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
自転車
(
kurihara
)
2006-08-25 06:47:20
たびたびすみません。若い頃フレームをオーダーし好みのパーツを集めて組み上げていた頃を思い出してしまいました(笑)イタリア製のパーツをカーボンフレームに組み付けて走らせてみたいです。現在は、フランス製のマウンテンバイクで片道11キロを職場まで自転車通勤をしております。ただし天気の良い日のみ(爆)
いらっしゃいませ
(
悪友
)
2006-08-25 07:59:48
レンジに放り込んで、郊外疾走するなんてワクワクしますね!
欧州では、F1レーサーよりもロードレーサーの方が尊敬されると聞いてます。
外苑レース、お待ちしてます♪
おお!
(
ま~ちゃん
)
2006-08-25 09:08:53
これはGoBikeですね!(^^)
凄い形ですよね~
流行の小径の中でも、これはカッチョイイ!
小径といえば、昔モールトンが欲しくなって、あと一歩で購入を踏みとどまった事があります。
二人に影響されて買ってしまいそう(爆)
Unknown
(
OG
)
2006-08-25 12:35:01
kuriharaさん>
コメントありがとうございます。
元自転車マニアが転じて自動車マニア、多いかもしれませんね。
Unknown
(
OG
)
2006-08-25 12:38:29
やん坊♪>
実は昨日の試乗200メートル足らずのコース、
3回走ったら、汗だく息切れでした。
レースはずっーーーーと先の話ですね。
Unknown
(
OG
)
2006-08-25 12:44:11
ま~ちゃん>
さすが、何でも知ってるんですね~(@_@)
そう、GoBikeです。
自転車屋さんのお薦めは、英国車のブロンプトンでしたが、
いかにもイギリスっぽく地味過ぎでした。
GoBikeの片持ちフロントサス、全然意味ないし、
剛性も不足気味なんですが、、見た目が楽しくて惹かれます。
昨日の店、アレックスモールトンも山のように在庫してました。
一台、いかがぁ~?
ここは
(
jimmy
)
2006-08-25 20:30:42
桃井でしたっけ??和田サイクル!!高円寺在住のときにここでスペシャライズドの自転車を買いますた!!(遠い目)
Unknown
(
OG
)
2006-08-25 22:19:48
Jimmyさん>
コメントありがと!
そっか、高円寺に住んでたんでしたね。
こちらに40年住んでますが、こんなマニアックなお店があるのは知りませんでした。
スペシャライズドの何乗ってたの?
Unknown
(
jimmy
)
2006-08-30 00:10:43
亀レスですが、スペシャライズドのFATBOY??ってやつだと思います。ええ、なにやら僕にぴったりの名前ですが、サドルが硬く、ヘモになったため乗らなくなりました!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
欧州では、F1レーサーよりもロードレーサーの方が尊敬されると聞いてます。
外苑レース、お待ちしてます♪
凄い形ですよね~
流行の小径の中でも、これはカッチョイイ!
小径といえば、昔モールトンが欲しくなって、あと一歩で購入を踏みとどまった事があります。
二人に影響されて買ってしまいそう(爆)
コメントありがとうございます。
元自転車マニアが転じて自動車マニア、多いかもしれませんね。
実は昨日の試乗200メートル足らずのコース、
3回走ったら、汗だく息切れでした。
レースはずっーーーーと先の話ですね。
さすが、何でも知ってるんですね~(@_@)
そう、GoBikeです。
自転車屋さんのお薦めは、英国車のブロンプトンでしたが、
いかにもイギリスっぽく地味過ぎでした。
GoBikeの片持ちフロントサス、全然意味ないし、
剛性も不足気味なんですが、、見た目が楽しくて惹かれます。
昨日の店、アレックスモールトンも山のように在庫してました。
一台、いかがぁ~?
コメントありがと!
そっか、高円寺に住んでたんでしたね。
こちらに40年住んでますが、こんなマニアックなお店があるのは知りませんでした。
スペシャライズドの何乗ってたの?