コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
舶来屋
(
hiyoko
)
2006-11-04 01:51:34
懐かしすぎます。
いつのころか、無くなってしまったんですよねー、ちょっと寂しい。
山手も変わって、知らない建物が増えました。
港の見える丘公園の駐車場が有料になっているのにはビックリです。
あ、砧公園や代々木公園の駐車場も有料になってしまいました・・・。
あの頃はいい時代でしたー、って年寄りくさいですね。。。
Unknown
(
MARI
)
2006-11-04 02:37:21
hiyokoちゃん、元町の裏通りの「舶来屋」トレーで黒パン白パンチョイスのサンドイッチ、クラムチャウダー、思い出しました。30年前としてはイケテタお店。毎日溜まってたね!ウチキパンはちゃんとありました。石川町の駅まで歩き、甘味処はまだあった!ここの焼きそば良く食べた気がするんだけど…。ところで、なんで食べ物の記憶しか無いんだろう?
MOONEYES
(
change
)
2006-11-04 21:20:24
アメ車に乗っていたときは、よく行きました…ムーンアイズ。。
本牧も綺麗な街になっちゃいました。
マンションラッシュとシティ派のシーサイド進出でアウトローエリアが極端に減ってしまったのが寂しい限りです。
Unknown
(
OG
)
2006-11-04 22:52:05
changeさん>
コメントありがとうございます。
σ(^^)もアメ車、3台10年乗り継ぎましたが、
Moonに行くチャンスはありませんでした。
何てったって、キャデ3台ですからぁ。
大好きだった本牧の面影はホントに無くなっちゃってました。(黄昏モード)
楽しいお話ありがとうございました!
(
バリ島家具のラウンドワンです!
)
2006-11-05 09:13:48
危険な香りがプンプンする永田様、楽しいお話ありがとうございました!
車好きの方だったんですね!
お会いさせて頂いている際にも、何となくそんな気が
しておりました。
私も10年ぐらい前までは、ダートトライアルに熱中していたんですよ!
フォーミュラにかけるお金を少し軽井沢の別荘に回して下さい!お願い致します。
横浜においでの際には、喫茶店代わりにぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
bali kopi ありがとうございました
(
OG
)
2006-11-05 14:12:48
ラウンドワンさん>
コメントいただき、ビックリしました。
“round one”“バリ”で、googleされたんでしょうか?
ダートラされてたんですかぁ!
じゃあ、クルマの話もすれば良かったですね。
お言葉にあまえて、またおじゃまさせていただきます。
その時には、ぜひモータースポーツのお話もさせてくださいませ~。
ホッケーの試合って
(
ta_tsu
)
2006-11-05 17:21:36
深夜にやるんですねー。そういや昔すんでいたマンションの隣人に新横浜のホッケーチームの選手が今したが、帰宅は私に負けず劣らず深夜が多かったのはそういうことだったんですね。
奥様の通学路の話を聞いて、ちょっとビビリました(笑)。やっぱりニアミスしてそうですねぇ。
チーム神奈川?
(
gen
)
2006-11-06 11:05:34
ムーンアイズと言えばnaru1さん!!(笑)
初体験はnaru1さんに連れてって頂きましたが、
田舎者には感動モノのボリューム&本場テイストでした。
また行きたいなぁ。。。。。じゅる。。。
ベストプレイヤー賞おめでとうございます。
午前3時!!お疲れ様です。。。
アイスホッケー部って連日深夜になりますよね。
大学時代、アイホの友人とはなかなか合コンできなかったです。(爆)
Unknown
(
OG
)
2006-11-06 23:10:02
ta_tsuさん>
そうなんですよ~。0時開始でもまともな方。
26時試合開始なんていうが普通ですからぁ。
やっぱり、接近遭遇!?
鵠沼、茅ヶ崎、元町ですね。
いずれゆっくり昔話をしましょうね。(^^)
Unknown
(
OG
)
2006-11-06 23:12:59
genさん>
バーガーの肉がミディアムレアで、ホントにグッドでした。
ぜひ、ご一緒しましょう。
昼ムーンアイズ、お3時に浜じまんのケーキ、夜にわかなの鰻ってのはヘビーでしょうか?(爆)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いつのころか、無くなってしまったんですよねー、ちょっと寂しい。
山手も変わって、知らない建物が増えました。
港の見える丘公園の駐車場が有料になっているのにはビックリです。
あ、砧公園や代々木公園の駐車場も有料になってしまいました・・・。
あの頃はいい時代でしたー、って年寄りくさいですね。。。
本牧も綺麗な街になっちゃいました。
マンションラッシュとシティ派のシーサイド進出でアウトローエリアが極端に減ってしまったのが寂しい限りです。
コメントありがとうございます。
σ(^^)もアメ車、3台10年乗り継ぎましたが、
Moonに行くチャンスはありませんでした。
何てったって、キャデ3台ですからぁ。
大好きだった本牧の面影はホントに無くなっちゃってました。(黄昏モード)
車好きの方だったんですね!
お会いさせて頂いている際にも、何となくそんな気が
しておりました。
私も10年ぐらい前までは、ダートトライアルに熱中していたんですよ!
フォーミュラにかけるお金を少し軽井沢の別荘に回して下さい!お願い致します。
横浜においでの際には、喫茶店代わりにぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
コメントいただき、ビックリしました。
“round one”“バリ”で、googleされたんでしょうか?
ダートラされてたんですかぁ!
じゃあ、クルマの話もすれば良かったですね。
お言葉にあまえて、またおじゃまさせていただきます。
その時には、ぜひモータースポーツのお話もさせてくださいませ~。
奥様の通学路の話を聞いて、ちょっとビビリました(笑)。やっぱりニアミスしてそうですねぇ。
初体験はnaru1さんに連れてって頂きましたが、
田舎者には感動モノのボリューム&本場テイストでした。
また行きたいなぁ。。。。。じゅる。。。
ベストプレイヤー賞おめでとうございます。
午前3時!!お疲れ様です。。。
アイスホッケー部って連日深夜になりますよね。
大学時代、アイホの友人とはなかなか合コンできなかったです。(爆)
そうなんですよ~。0時開始でもまともな方。
26時試合開始なんていうが普通ですからぁ。
やっぱり、接近遭遇!?
鵠沼、茅ヶ崎、元町ですね。
いずれゆっくり昔話をしましょうね。(^^)
バーガーの肉がミディアムレアで、ホントにグッドでした。
ぜひ、ご一緒しましょう。
昼ムーンアイズ、お3時に浜じまんのケーキ、夜にわかなの鰻ってのはヘビーでしょうか?(爆)