OG's Family Chronicle & Diary 
Formula H,AlfaRomeo 8C Competizione,996Cab,RangeRover
 



VW  SCIROCCO TS

1976年、初めてのクルマがVWのScirocco TSでした。
わずか1470CCの70ps(DIN)エンジンでしたが、
車重がわずか800kgほどでしたので驚くほど軽快なクルマでした。
タイヤはピレリのCN36、タイヤ幅は175、
エンジンパワー、シャシ性能とのバランスを考えると十分な性能と言えました。

箱根の下り道は圧巻で、敵無しに近かったたと記憶しています。
もっとも、当時はまだ“峠族”などが出現する以前で、
峠をワインディングと称する変態ドライバーも、ほとんど存在していなかった時代の話ではありますが。

公権による取り締まりも弱く、いろいろな地域に公道サーキットが存在していて、
よく、夜な夜なタイムアックが催されていました。
都内では“田園サーキット”なる田園調布近辺の周遊コースが有名でしたが、
神奈川県にも、“ルマン”なるコースがありました。
米軍の相模原キャンプから座間キャンプに抜けて、相模川沿いに周回するコースで、
1周が16kmほどありました。

Range Roverで30年ぶりに座間キャンプ前の“ユーノディエールストレート”(苦笑)を訪れてみました。
当時はすべてが野ッ原だったのに・・・・・見る影も無いほど開発されてました。
ちなみに一枚目のSciroccoの画像は、この近辺で撮影したと思われます。

ユーノディーエールに入る手前で、ふと思い出しました。
ストレート手前のシケインで、現993RSオーナーの同級生Nがスピンを喫し、
農家の納屋に突っ込んで全損したのでした。
もちろんイリーガルではありましたが、まだまだ公道で
モータリングライフを楽しめた良き時代でありました。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )


銀座  


二日続けて、タキシード探しに出かけました。

最近、すっかり体型が変わってしまって、昔の物など着れるわけも無し。(^^ゞ
今日は銀座の路面店巡り。しかしやっぱり、伊製のディナージャケットなど、
無粋な私なんぞに着こなせるわけも無し。。
結局、昔と同じこちらの店で誂えることにして一件落着と相成りました。


生地の事なんぞ、さっぱり分からないので、家内に撰んでもらいました。
黒生地のバリエーションの多いこと、多いこと、驚愕物であります。(~_~;)


やっと、オーダーも終わって、鹿の子で、のんびり、みつ豆なんぞを食べているところに、
change氏から電話をいただきました。
なんでも、oshi氏のクルマ選びに立ち寄った店の担当者が、偶然、私の知り合いと判明したとの事でした。
しっかり後押しさせていただき、そのかい有ってか? oshi氏、無事ご成約。。(^^♪

ちょっと、デフォルメが足りないかな~? (^_^;)

銀座をフラフラしていると、今度はH氏夫妻から晩飯のお誘い。
さっそく、首都高を飛ばして現着。

娘とも待ち合わせて、H氏夫妻と合流。 夜遅くまで飲み食いして
ディナージャケットに振り回された週末の夜は更けていくのでありました。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




お昼から伊勢丹へ、急に必要になったディナージャケットを探しに出かけました。

伊製の吊るしを探してみたものの、気に入ったものが見つからず、
結局、伊勢丹でやったことといえば、レンジのコーティングだけでした。
外装のメインテナンスコーティング、内装バキューム、丁寧な仕事にかかわらず8千円也。 お得!?

しかたなく、渋谷西武へ移動。買い物客は伊勢丹の1/100ほどで、買い物しやすいことこの上ないが、
結局、気に入ったものはなし。

気が付けば、午後8時。
慌てて、3月の耐久レースの打ち合わせのため、1時間遅れで某ガラージへ。

お若い方もいらっしゃったけれど、皆さん、精神的に成熟した大人の方ばかりで安心しました。
Club Dは、さすがにジェントルな方ばかり。

それにしても、MOTEGIは走ったことが無いし、考えてみたらFRでサーキットを走るのも初めてなんですけど・・・
ホントに大丈夫なのかしら?



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




996の乗り心地、とても不満です。
乗り始めた最初の頃は、特に硬さが目立ち、
カブリオレなのに、間違えてスポーツサスが入っているのではないかと疑ったくらいでした。
(その後、ポルシェセンターで確認したところノーマルサスだと判明していますが)

走行距離が7000kmを越えた辺りから、急速にダンパーが馴染んである程度は改善したのですが、
それでもなお、その硬さが気になります。

そこでタイヤを交換を考えてみました。
今はピレリのPzero rossoなんですが、
こいつがどうも、まん丸じゃないしトレッドが固いような気がします。
ポルシェマニアの方には怒られそうですが、TOYOのPROXES CT01なんて、どうでしょ?
もともと、公道走行にハイグリップタイヤなんてまったく必要ありませんし、
そもそも箱根を飛ばすくらいでは、タイヤの幅だって185もあれば十分だと思っていますので、
コンフォートスポーツでちょうどイイんじゃないかなと。
TOYOのPROXESは国内より欧州での評価の方が遥かに高く、
ドイツの多数のチューナーが純正採用しています。
まず間違いないところかなと思っていますが、どうでしょ?

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 娘の厄年のお払いのため、箱根神社に向かう途上の事です。
軽く昼食を取ろうと思い、御殿場のバラライカに立ち寄ってみました。

・・・・無くなってました、バラライカ。ぜんぜん知りませんでした。

“バラライカ” 改め “カメヤ” !
たしか以前は、レトロな赤い絨毯が敷かれていたと思うんですが、
哀れな姿に。

もう、ウズペキライスも黒スグリのロシアンティーも二度と味わえなくなりました。
箱根ドライブで初めて立ち寄ったのは、もう30年近く前のことだったでしょうか。
バラライカの生演奏と歌が素敵でした。
しょっちゅう行ってたわけじゃないですが、無くなってしまうと寂しいものです。

気分を変えて、箱根で蕎麦ということになり、
hiyokoさんのBlogで知った、あの店に行ってみました。

そう、「竹やぶ」です。
江戸育ちの僕が天せいろ、関西育ちの家内は鰊そば。
蕎麦自体も鰊も極上でした。

箱根神社で無事、祝詞を上げていただいた後で、
こちらも久々、箱根プリンスに寄り道してみました。
…さびれてました。 薄汚れていて、正直、驚きました。
芦ノ湖に面した露天風呂も、ご覧の有様。客は私達だけでした。

自宅へ戻る途中、
夕食の買い物のために世田谷のクィーンズシェフに寄ろうとしたのですが
……忽然と消えて、ただのディスカウントスーパーになってました。
何でも、簡単に無くなっちゃうんですね~。

帰宅して調べてみたら、
箱根プリンスは格安パック料金、バラライカはずいぶん前から
1500円食べ放題になっていたようです。
それに対して、“竹やぶ”の天せいろは蕎麦がちょろちょろで2600円也。
資本主義経済の原理に則しているんでしょうが、気分は複雑であります。
価格破壊が集客の起死回生の一打になることって、ホントにあるんでしょうか?

なんだか、ちょっぴり寂しい休日ではありました。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )