goo blog サービス終了のお知らせ 

リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

横田フレンドシップデー2025⑬ オスプレイ飛ぶ

2025-06-16 00:00:00 | 軍用機
さて、横田ネタも最終回。最後は地元のCMV-22Bに戻ってきた。

北上時、スルーしたオスプレイ

ガン装備だった。

オスプレイもYJレター入れればよいのに。

エンジンは遷移モードで展示されてる。

ここで知人と待ち合わせし、ご挨拶。全然電波が入らず位置確認できなかったが、ようやくお会いできた。
すると、バタバタ音

1機がバックトラック

飛行展示の最後を飾るんだな。

ちょうど目の前で転回してくれた。

RW36にラインアップ

そしてテイクオフ

ぐるっと回って、飛行モードでローパス

そしてコンバットピッチ

再びRW36へアプローチ

垂直離着陸モードで降りて来る

タッチダウン

すぐさま転換モードに遷移し、ローリング開始

短距離離陸を見せる

その後は目の前で演技開始

ゆっくりサイドスライドや転回を見せる
19


最後はお辞儀して

離脱、デモ終了。

横田前日に入間基地を見学し、その足で翌日横田参戦する予定が、土曜日は雨予報のため自宅へRTB。
一旦は横田諦めたが、F-16のみならずUH-1Nもラストとの情報に、急遽日曜朝参戦決定し、起動、移動、ほぼ並ばず入れたのはよかったが、まさかのカメラ不調。
軽量化のためフルサイズボディを自宅待機にしたのが裏目に出た・・・何事も油断大敵ということだ。
来年はMJのF-35Aが見られるのかな。来年こそF-35A/B/Cの競演を実現してほしい。

コメント    この記事についてブログを書く
« 横田フレンドシップデー2025⑫... | トップ | 横田の翌日は羽田① 飛行機に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

軍用機」カテゴリの最新記事