KMJの外周撮影も終わりの時間が近づいている。

ソラシドがRW07へ向け、高遊原駐屯地前をタキシング

このシップは空恋の沖縄市


そしてこちらもT2インターセクションでテイクオフ

なんとかB3は真横ギリ100mmで入るかな

東京行でT2インターセクションだと、なかなかローテーションしないな

結構ローリングしてからローテーション。

そしてFDAがアライバル

この日はイエローでした。

FDAも久しぶりに見たな。

と、RW脇に設置されているライトが点灯した。これは空港北側を飛行するアライバル機に向け、RW25へのアプローチを示す奴。ということはランチェンしたのか。

するとE190がタキシーアウト。RW25エンドを目指す。


ターミナルバックに進むERJ190

立体駐車場になっても満車な駐車場。
そこへ

ソラシドがRW25アプローチ

いやあ、RW07と25両方撮影できるなんて。

以外とRW25って少ないんだよね。ILSないし。


ここで時間切れ。久しぶりの撮影ポイントに連れて行ってくれた知人に感謝しつつ撤収。
さて仕事に行くかな。

ソラシドがRW07へ向け、高遊原駐屯地前をタキシング

このシップは空恋の沖縄市


そしてこちらもT2インターセクションでテイクオフ

なんとかB3は真横ギリ100mmで入るかな

東京行でT2インターセクションだと、なかなかローテーションしないな

結構ローリングしてからローテーション。

そしてFDAがアライバル

この日はイエローでした。

FDAも久しぶりに見たな。

と、RW脇に設置されているライトが点灯した。これは空港北側を飛行するアライバル機に向け、RW25へのアプローチを示す奴。ということはランチェンしたのか。

するとE190がタキシーアウト。RW25エンドを目指す。


ターミナルバックに進むERJ190

立体駐車場になっても満車な駐車場。
そこへ

ソラシドがRW25アプローチ

いやあ、RW07と25両方撮影できるなんて。

以外とRW25って少ないんだよね。ILSないし。


ここで時間切れ。久しぶりの撮影ポイントに連れて行ってくれた知人に感謝しつつ撤収。
さて仕事に行くかな。