引き続き浜松基地航空祭2019より
オープニングの機体が降りたので、席に戻り飛行展示の開始を待つ。

まずはA様ことE-767AWACSがテイクオフ。

ありゃあ、ずいぶん高いな。撮影場所間違ったかなあ。

そのままクライムし、そしてホールディングポイントへ。
その頃地上では

U-125Aがタグされ、スタートアップ。

UH-60Jもタグされエンジンスタート。

そこへ、地元(仮)のT-400が、これまた高い上り。ラナさんは2年後くらいに美保から引っ越してくる予定。

ASCOTがタキシーアウト(現在コールサインは変わっている)。

HEROが続く(こちらも現在のコールサインは別よ)。

そしてラナさんの展示飛行が行われる。小さいし高いし遠いし逆光だし、いい写真が無いな。

で、救難コンビがテイクオフ。

HEROの上りがドチャクソカッケーんだよ。



HEROは上がってライトターン、ASCOTはレフトターン

降りたラナさんがタキシーバック。



この位置、タキシングだけは最高の位置だぜ。
オープニングの機体が降りたので、席に戻り飛行展示の開始を待つ。

まずはA様ことE-767AWACSがテイクオフ。

ありゃあ、ずいぶん高いな。撮影場所間違ったかなあ。

そのままクライムし、そしてホールディングポイントへ。
その頃地上では

U-125Aがタグされ、スタートアップ。

UH-60Jもタグされエンジンスタート。

そこへ、地元(仮)のT-400が、これまた高い上り。ラナさんは2年後くらいに美保から引っ越してくる予定。

ASCOTがタキシーアウト(現在コールサインは変わっている)。

HEROが続く(こちらも現在のコールサインは別よ)。

そしてラナさんの展示飛行が行われる。小さいし高いし遠いし逆光だし、いい写真が無いな。

で、救難コンビがテイクオフ。

HEROの上りがドチャクソカッケーんだよ。



HEROは上がってライトターン、ASCOTはレフトターン

降りたラナさんがタキシーバック。



この位置、タキシングだけは最高の位置だぜ。