小松飛行場。いまだ小松空港に降り立ったことはないが、一度だけ小松基地の外周には行ったことがある。まだ学生の頃、神奈川から山を越え遥か小松まで遠征したのだ。中古だが初めて購入した車を乗り回していた勢いで小松遠征してしまった。お金が無かったので当然全て下道、車中泊。それでも小松のドラゴンとイーグルを見たい一身でひたすら走った。
で、出会えたのが下記の写真たち。白黒写真ばっかりだったのが惜しいが、あの頃の興奮が甦る。
時は1987年。303sqがF-15に機種更新している最中で、F-4とF-15混在していた時期である。また306sqにはEJ改が導入される直前で、ノーマルEJで旧塗装の時代だ。
まずは306sqゴールデンイーグルから。部隊長機かどうかは知らぬが、部隊番号と同じ#306号機。前年の戦競塗装を残しているのか。返す返すカラーでないのが惜しい。
続いて、F-4EJ最終号機の#440
そして、これも戦競塗装を残す#338
ノータンクで、控えめにインテイクベーンにワンポイントの#395
全て改ではないオリジナルのF-4EJだ。今はすでにイーグルに機種更新しており、なつかしのファントムだ。