goo blog サービス終了のお知らせ 

D-train

    

Nゲージ カトーEF15

2010年02月02日 | Nゲージ
Nゲージ カトーEF15 リトルジャパン祐天寺で購入しました。
旧製品のものは見たことがないので、どのくらい進化したのかわかりませんが
文句なしの出来ばえと思います。

KATOはまだ車番入れてません~それぞれ仕様が違うのでしょうがトミーとマイクロのを並べてみました。

やはり後発のカトーは一番よく見えるような気します。
トミー(画像中央)は何年も前の製品なのでしかたないと思いますが
車輪、ナンバーズプレート、ライトレンズあたりは何とかしないと
かなり見栄えが悪くなってしまいました。


カトーEF15入線記念に茶ガマ集合写真を写しました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄コレ11段富士急 | トップ | 鉄コレ11段 富士急1000系分... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヘッポコ出戻りモデラー)
2010-02-02 23:41:51
茶ガマ勢揃いですね~!爽快です。
ウチもトミーのEF15と並べて見ましたが、カトー
の方が出来がよく見えちゃいます。
返信する
モデラー様コメントありがとうございます。 (D-Train)
2010-02-03 00:36:20
モデラー様コメントありがとうございます。

茶ガマ同じ形式が重なっているのですが
一輌づつ増えてくると嬉しいです。
やはりモデラーも購入ですね!
入線おめでとうございます。
販売時期の差だけ完成度にも違が出るのは、しかたないですよね~暇みてトミーの改善しようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Nゲージ」カテゴリの最新記事