今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

ひょっとしたら、でも間違いなく、出始めた・・・    2012.09.27.

2012-09-28 07:56:36 | Weblog
 今年、採ったオダマキ(苧環)の種、友達から貰った種、プランターに蒔いたのは8月の11日。お盆休みになった日だった。暑い盛りでどうかなとは思ったけれど、なかなか、時間がとれなくてそんなタイミングになってしまった。


 それでも、オダマキとかシレネ・ブルガリスの芽はだいたい出てくれて、菫は未だに顔を出さない。オダマキでは早池峰深山苧環の2種、青味の強いのと弱いのと、徳舜別深山苧環、二色風鈴苧環、桃色深山苧環は沢山、芽が出てきた。二色風鈴苧環はあまり期待していなかったのだけれど、どうしたことか沢山・・・・。


 同じ、風鈴苧環でも、乙女風鈴苧環は発芽が相変わらず悪くて・・・・、現在の芽の数は4つ。


 でも、出ているならまだ良い。山から採ってきた最も期待していたあの苧環の芽は全く出てこなかった。一ヶ月半が過ぎたと言うのに・・・・。それが、今朝、出勤前にプランターを覗いて見ると・・・・






 分かるかな・・・・、沢山、見えているのはヒメフウロの芽。実は、同じプランターに蒔いたのを忘れていた。何で、このプランターからだけ、訳の分からない芽がでてくるのかな、と不思議に思っていたのだったが・・・・、葉を見ていて、思い出した。これは、キンポウゲ科の葉だ・・・・。


 あれ、本題から逸れてしまった。そのヒメフウロの芽の間に、苧環の芽。。

 
 他の苧環の種がこぼれたのかなとも思ったけれど




もう一つ。


 気温が下がったせいで、出始めたのだろう。これから、どれだけ出るかな。楽しみだ。明日は朝、少しだけ早く起きて水を撒いてやろう。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする