CORRESPONDANCES

記述内容はすべてBruxellesに属します。情報を使用する場合は、必ずリンクと前もっての御連絡をお願いします。

Barbara論の誕生 Junges Theater 番外

2016年02月02日 12時58分07秒 | Barbara関連情報

写真:7. Juli 1964: Barbara im Jungen Theater in Göttingen.
出典元:Gottingen Tageblatt

右端がグンター・クライン
ピアノが届きいよいよコンサートが始まる直前なのだろうか?
三角形の頂点に(つまり真ん中に)位置するのが
Sibylle Penkert氏、
この写真を見るだけで彼女の果たした役割の重要さが理解できる。

クライン氏の人柄も良く伝わってくる。
Barbaraは観念して「歌うことに集中しようとしている」のだろうか。


説明の必要はないだろう。上のピアノはこうして脚をはずして劇場に運び込まれた。右から2番目のチリジリの頭はグンター氏のもの
と思われる。証拠写真のちからをまざまざと思い知らされる。
Im Juli 1964 kommt die Chansonsängerin Barbara zu einem Gastspiel nach Göttingen. ©
EF 出典

////////////////////////参照//////////////////////////


参照ー1
Penkert氏やKlein氏がBarbaraと出会った
BarbaraのL'Ecluse時代

Music Cross Talk < PLANETE BARBARA
過去記事にリンクを貼ります。

Music Cross Talk L'Ecluse (1):
Music Cross Talk L'Ecluse (2):
Music Cross Talk L'Ecluse (3):
Music Cross Talk L'Ecluse (4):
Music Cross Talk L'Ecluse (5):
Music Cross Talk L'Ecluse (6):
・・・・・・・・・・

参照ー2
ICI RADIO CANADA より Barbara 特番
2012年の再放送:この内容もすでに聞いているがこのような素晴らしいペイジに出会うのは、初めてのような気がする。
写真もバラバラにはほとんど見ているが、
こうしてまとまって集められたものは初めてだ
Vos souvenirs de Barbar:
BarbaraのL'Ecluse時代から1970年の黒い鷲の大ヒットまでに集中する必要がある(その過程におけるGottingen解明の果たすだろう役割への考察)と思われるので、これを参照として追記します。

参照ー3
DER SPIEGEL 32/1959: 「Barbaraの第一発見者」、
若き日のSibylle Penkert氏の紹介

すでにBarbaraと出会っていた? 写真が無いのが残念だ。

参照ー4
BarbaraとGunterの再会
Penkert氏にしろGunterにしろ人格の成熟を
感じさせるひとたちだ。
Gunterの瞳に出会ってBarbaraは彼の中に暖かい「父性」を
感じたのではないだろうか。


参照ー5
ペンカート氏が、リサイタル4日前に、フランソワーズ・ロ に送った
「最終確認書」。中祢氏がPenkert氏から入手された。
Penkert氏がいなければ、Gottinegnの曲だけでなく
BarbaraとGunterは出会っていなかった可能性が高い。
最終確認書1 & 最終確認書2
内容に関して必要とあらば、いずれ中祢氏が
追加の論文で解説されるだろう。

//////////////////////////////////////////////



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。