goo blog サービス終了のお知らせ 

コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

3点確保

2014-03-19 06:31:13 | Weblog
「3点確保」をというのは
知っていますか?

ロッククライミングでも自分の安全を守るためには、
「3点確保」が基本とされています。
つまり、
「両手と片足」「片手と両足」というように
3点の安全ポイントを確保することにより、
落下のリスクを分散させることができるのです。

多くの社会人は、
仕事が忙しくて、「家」と「会社」の往復だけ。
2つの点を行ったり来たりします。
このように、
自分がエネルギーを傾ける活動拠点が
2点程度にまとまってしまうと、
そこに限定された人づきあいだけが濃くなり、
息苦しくなります。

そこでのストレスに感じないために、
活動拠点を分散させることが必要です。

指導の上下関係のリスクを分散させるためにも、
活動拠点は最低でも「3点確保」でいくことです。

例えば、「家」と「会社」の関係に、
まったくつながりのない「スポーツジム」を加えるとか、
週末に「ボランティア活動」を入れるなど。

このように、
3点ともに方向性も色合いもまったく異質な活動拠点を
設けることが大事です。