コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

未来の子どもたちへ 

2009-12-29 08:37:18 | Weblog
今年の反省をしばらく考え込んでいる
世間では、
不況だ
息つまりだ
資本主義の崩壊だ
・・・・
などと話題になっている。

そして
多くの人は
いや、ほとんどの人は
勝ちか負けかを話題にしている。

しかしどうだろうか?
自分が一人勝ったとしても
未来はよくなるのであろうか?

私は教育者です。
未来の作るのは子どもたちです。
子どもたちの幸せな社会にならないと
絶対に世の中はよくならない。

国のお金の使い方、
将来の日本のあり方も
考えてもらいたい。




★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書

思い込みは捨てよう 

2009-12-29 08:36:08 | Weblog
コーチングをしていると、
「この人は、あれが欲しいのだなぁ」とか
「この人はもっとこうすればうまく行くはずだ」
「この人は、これは絶対しないだろう」などと
様々な思い込みをもってしまうことがあります。

そして、
話しているうちに、
どうも相手はそう思っていないかな、
あるいは事実は違うかもという兆しがあることに
気づくこともあります。

そのような時は、いさぎよく自分の思い込みを
捨てるか、隠してしまいましょう。

イメージは、ゴミ箱に入れる感覚です。




★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書

運命が変わる未来を変える

2009-12-29 08:33:23 | Weblog
少し前の本ですが
「運命が変わる未来を変える」を改めて読みました

「はじめに」の無人にこんなことが書いてあります。

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」とは、
著者の五日市さんが失意のどん底にあった26歳のときに、
イスラエルで出会ったおばあさんから教えてもらった言葉です。

当時、五日市さんは理工系の大学院生だったのですが、
中東問題に興味があったのと、人間関係に疲れていたこともあって、
一カ月間の予定でイスラエルに旅立ちました。
ちょうど湾岸戦争があった1991年の12月のことです。

ところが、イスラエルに到着するやおカネの半分を空港のトイレで紛失してしまい、
さらに詐欺師にだまされておカネのほとんどを失ってしまいます。
悪いことはかさなるもので、
イスラエルは数十年ぶりのドカ雪で大寒波。
軽装だった五日市さんはまさに泣きっ面にハチ。
あげくの果てにホテルは閉まっていて泊まるところもない。
大きなリュックを背負い、寒い夜道をトボトボ歩いていると、
ユダヤ人のおばあさんに呼び止められて一泊の宿をすすめられます。

初めて会ったおばあさんの申し出に、
最初は躊躇した五日市さん。
勇気を振り絞っておばあさんの家に行き、泊めてもらうことにしました。

疲れ果てている五日市さんにおばあさんはスープをふるまったあと、
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」を教えてくれたのです。
その言葉とは、「ありがとう」と「感謝します」。
おばあさんはこの二つの言葉について話し始めます。
最初、いやに道徳的な話だなといぶかって五日市さんに、
おばあさんは特別な使い方についても教えてくれました。

1 まず、嫌なことがあったら「ありがとう」と言うこと。
2 逆にいいことがあったら「感謝します」と言うこと。

もちろん「ありがとう」と「感謝します」はどんなときに言っても良い言葉ですが、
このように使い分けるととても効果的だとそのおばあさんは言いました。
「ありがとう」を口にする際のポイントは、
つらいときやピンチのときに「すぐに」言うこと。
時間が経てば経つほど「魔法」の効果がなくなってしまいます。

すぐに「ありがとう」と言えると、
不思議なことに、それ以上悪い気分にはなりません。
そして、不幸の連鎖を断ち切ることができます。
さらには、やがて良いことが起こりはじめます。

「感謝します」は嬉しいとき、楽しいときに素直に言うと、
またそう言いたくなるようなステキな出来事が起こりやすくなります。

この「感謝します」は、もう一つ使い方があります。
こうなりたいという願望を口にし、
それが実現したこととして言い切ってもいいのです。
心でしっかり確信すればするほど、言ったとおりになりやすくなると
おばあさんは言いました。
「感謝します」と言いにくければ、「ありがとうございます」と言ってもかまいません。

五日市さんはこれらに加えて、「ツイてる」といつも前向きに言いつづけて、
マイナスの言葉を使わなくなったところ、
本人を取り巻く状況が一変しました。
あらゆることが好転し、
学業も、仕事も、恋愛も、金庫も人間関係もツキっぱなしになったと言います。


運命が変わる未来を変える―検証 ツキを呼ぶ魔法の言葉
五日市 剛 (著), 矢山 利彦 (著)



★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書

あぁ年賀状

2009-12-25 08:29:13 | Weblog
この時期になると
年賀状に追われる

郵便局では
25日までに出してくださいと言うが
明らかに無理である
だって、全くやっていないからである。

ところで、
年賀状っていうのは
本当に出さないといけないものだろうか?
どうも、社会に踊らされているような気がしてならない。

クリスマスイブにケーキを食べる
バレンタインデーにチョコレートを贈る
のと、同じような気がしてならない

もちろん、出さないといけない人はいますが。

時期をはずして
年末、年始の挨拶状にしたほうが
ココロがこもるのではないかと思う。



★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書

言いたいことも言わないでおく 

2009-12-25 08:28:27 | Weblog
コーチングのときに
言わないでおいて良かった、
と思うことがよくあります。

もし言ってしまったら、
相手は自分の意見を言いづらくなります。

相手が、純粋に自分で考えるのをやめてしまいます。
こちらが誘導しようとしているように映ります。

こちらの先走りで話の腰を折ることになってしまった、
余計なお世話でした、
こちらの心配し過ぎで信頼が足らなかったと受け取られる。

さまざまな弊害が考えられます。



★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書

男は自分磨きにお金をかけているか

2009-12-25 08:27:17 | Weblog
美容整形というのは、女性の専売特許と思っていた。
しかし、最近は男性でもプチ整形をする人が急増している。

ある方が、テレビでこんなことを言っていた。
「私は常々こう思っています。オヤジが総じてダメなのは、ヤツらが若いときから、自分に金をかけないからです。女は、一部の主婦を除いて、ほとんどが自分に金をかけます。外見を飾り立てる服や化粧品はもちろん、たとえば習い事とか趣味とか資格取りとか、まあ、いわゆる『自分磨き』みたいなものにも積極的に金を使うのです」
まったくその通りだと思う。

私は、以前心理学やコーチング、カウンセリングを学ぶ際に
学びに集まってくる大半は女性。
私のセミナーでもこられる方は
圧倒的に女性が多い。

女はその成果のほどは別にしても、
自分に投資するお金が圧倒的に多い。

長年、男はそれを「無駄遣い」とか「無意味」という目で見てきたが、
男が酒や女に注ぐ金と比べたら、
女のほうが建設的で健全であると言える。

こんな人気テレビ番組もある
容貌に劣等感をもつ女性を、
ブロがよってたかってきれいにしてしまうテレビ番組。
たとえばニキビだらけで人前に出られない若い子がスタジオに登場して、
自分の窮状を訴える。
その後、美容整形医、ヘアデザイナー、ファッションコーディネーター、
メイクアップアーチストなどが美容戦略を練り実行するのだ。
そうして変身した女性が登場するのだが、
別人のように美しくなっているのに毎回驚かされたものだ。
だが、私が問題にしたいのはそういうことではない。

この番組が女性専科なのかは知らないが、
男性がこういう番組に応募するかということだ。
たぶん頼まれても出ないだろう。
この番組、はっきりいってレベルが高いとはいえないし、
見方によっては人の弱みを楽しむような企画だが、
なりふりかまわず自分磨きにかける女の努力には感心してしまう。

男がこの半分でも三分の一でも同じ努力をしていれば、
「オジンくさい」などといわれないですんだだろう。
戦後、豊かになってから、男はそれにすっかり満足してしまい、
自分を磨くことを忘れてしまったのだ。

そのくせ、エステ通いの女性をバ力にしていた。
男はそうやって優越感に浸っていたわけだが、
人間はどんな場合も努力する者にはかなわない。
いまどきの女の強さは自分磨きの成果も大きく関係している。
男もこれからはもっと自分磨きに金をかけた方がいいと思う。





★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書

生活体験と夢

2009-12-14 06:22:21 | Weblog
私の夢には
いつも昔々住んでいたアパートが出てくるんです。
今の家の方がはるかに永く住んでいるのに
なぜか、小学校のときに住んでいた
あの家、あの扉、あのトイレ、あの玄関
そして、人は出てこない。

そういえば、
父親は長期入院中
母親は、仕事
私は、薪のお風呂を沸かしながら
母親の帰りを待っていた。

貧しい家だったことを思い出します。

きっと、私の行動を決めているようそのほとんどは
そのときの自分によって形成されたものかもしれません。

幼いときの経験って
人生を左右してしまうことがありますね。

実は、私の身近にも
おそらく、季節うつ病の人がいます。

土日の早い時期にメルマガを配信できなった理由がそこにある訳ですが
その人と話していても
否定的なことばかり言い続けます。

挙句の果てには「この人は、わかってくれない」とか言って
人を攻撃してきたり、
「私と話していると、妙に疲れるでしょう」と言って
冷静になったりします。

この人の、根源は
幼いときの生活経験でしょうね・・・。


★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


3年前の自分・3年後の自分

2009-12-14 06:20:54 | Weblog
3年前
あなたは何をしていたでしょうか?
少し思い出してください。

そう、その積み重ねの結果が
今のあなたです。

「大学生のときに、もっと勉強しておけばよかった・・・」
とか
「海外に行っていれば・・・」
とか
「あの会社に入っておけば・・・」とか
思い出すことは、多いと思います。

しかし、過去は戻りません。
思い悩んでも、何ともならないのです。
でも、人は過去にとらわれて
前に進まないのです。

というか、
自分の前進を止めるものは
すべて過去に起こったことに
積み重ねです。


 そこで
 過去に縛られることをやめ
 「今」にフォーカスして生きてみましょう。
 大切なのは「今」であり、
 その積み重ねの未来です

そして、3年後の自分の夢を見ましょう。

あなたはどこにいますか?
何が見えますか?
そんな音がしますか?
誰が近くにいますか?

3年後の自分の姿は
現在の自分の積み重ねです。名ニッが見えますか

その姿勢で日々生きることが、
輝く未来への積み重ねになるのです。

 大切なのは現在と未来で、
 決して過去ではないのです。

★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/




奇跡を起こす 

2009-12-14 06:18:50 | Weblog
どうしても
「成功したときのイメージが沸かない」
という人がいます

そして
「うまくいかない理由のほうが先行してしまう」
という人が多いようです。

先に浮かんでしまうんですね。

そういう人の否定的な気持ちに
立ち向かおうとすればするほど
苦しさが増します。

そんなときには、一言

「もし奇跡が起こったら、どうなっていると思う?」

と、軽いタッチで質問をして見ましょう。
成功がイメージできるものです。


★「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」の全国無料配布は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/



得意分野に置き換える 

2009-12-03 06:28:06 | Weblog
自分はこの分野で
まだ新参者であると思ってる場合
なかなかよいアイデアは生まれませんね

そんな場合
「自分の得意分野に置き換えて」考えたら
いかがでしょうか?

例えば
英単語がなかなか覚えられない
 ↓
得意な分野のサッカーに置き換えると
 ↓
最初から、よいシュートができる訳がない
 ↓
毎日、空き缶を蹴りながら登校した
 ↓
そうだ。毎日10個ずつ覚えながら登校しよう。

この方法って
なかなか有効かもしれませんよ。



★無料小冊子「人生に行き詰まりを感じたときに読む心の書『ココロの連鎖』」のWEB版は
こちらです。
(知人に紹介してください。配布フリーです)
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

★「12月やる気スイッチオン講座」(12月11日)
詳細は http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
お申し込みは http://form.mag2.com/waesoupous


■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書