先ほど
日本対ドイツの卓球女子ペアの試合を見ていました
試合は、福原と平野の日本ペアが勝ちましたが
ドイツのシャールという選手はかっこいいなあと思いました。
第5ゲームの最中に
福原の打った球が
ドイツチームのエッジに当たった
福原は、エッジと審判にアピールしたが
審判は認めなかった。
しかし、シャールは得点板に近づき
日本チームに点を与えた。
(自らエッジを認めたわけである)
普通だったら、1点でもほしいのであるが
正しいことをきちんと認めるシャールは
本当にステキです。
ファンになりました。
■ 夏休み期間中の研修会をお考えでしたら、お早めにご連絡ください。
希望日が同一日に集中し、お断りしている場合があります。
先着順ですので、よろしくお願いいたします。
⇒ akh3406@hotmail.com まで
■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください
■ 教育・コーチング話題は
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書
日本対ドイツの卓球女子ペアの試合を見ていました
試合は、福原と平野の日本ペアが勝ちましたが
ドイツのシャールという選手はかっこいいなあと思いました。
第5ゲームの最中に
福原の打った球が
ドイツチームのエッジに当たった
福原は、エッジと審判にアピールしたが
審判は認めなかった。
しかし、シャールは得点板に近づき
日本チームに点を与えた。
(自らエッジを認めたわけである)
普通だったら、1点でもほしいのであるが
正しいことをきちんと認めるシャールは
本当にステキです。
ファンになりました。
■ 夏休み期間中の研修会をお考えでしたら、お早めにご連絡ください。
希望日が同一日に集中し、お断りしている場合があります。
先着順ですので、よろしくお願いいたします。
⇒ akh3406@hotmail.com まで
■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください
■ 教育・コーチング話題は
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書