サッポロで走ってる

札幌と近郊のマラソン大会に参加してます。マラソン完走記以外にも旅行記など気の向くままに書き続けています。

藻岩山ヒルクライムRUN

2013-05-12 | 完走記
5月12日(日)
藻岩山ヒルクライムランに初参加。

真駒内駅から無料シャトルバスが出ていて会場に行きやすかった。
参加人数もそこそこ。どこかのんびりした雰囲気がある。

受付を済ませ、荷物を預けウォーミングアップしていると、友達に久しぶりに再会した。
2年前の札幌マラソンであって以来だ。
さらに太っていたが、大会にはちょくちょく参加しているということだったし、何より元気そうだった。

スタート直前に集合場所に行く。

11:00 スタート
緩やかなのぼりをみんな勢いよく上っていく。
スタート直後に右にカーブするがその辺で呼吸が荒くなってきた。
これはやばいと思いペースを上げるのを自重する。
まわりも呼吸が荒くなり500mぐらいで早くもペースダウンしている人が出てきた。

4kmだけどずっと上りなので休めない。

2km過ぎたところで歩こうと思ったぐらいきつかった。
3km目のラップががっくり落ちている。

ペースを落とし1歩1歩前に進む。

何とか耐えながら最後の折り返しまで行くと、短いが下りになる。
ペースを上げるととまれない位スピードが出て恐怖を感じた。
無理する事も無く最後は落ち着いてゴール。
最後はくだりでスピード出せた分タイムをは戻せた。


4km 22分07秒 5分18秒-5分12秒-6分17秒-5分18秒


ゴール後は荷物を受け取り、カレーとシチューを食べて一息。

用事があったので無料バスを待たずに、藻岩山ロープウェイで下山。
市電まで無料バスで行き、市電-地下鉄と乗り継いで帰宅。



こじんまりとしているけども、コースに特徴があり、運営もしっかりしたいい大会でした。


最近走れてなく、体重も増えた自分には上り4kmはきつかったです。
もっとコンディション整えてもう一度挑戦したいな。