サッポロで走ってる

札幌と近郊のマラソン大会に参加してます。マラソン完走記以外にも旅行記など気の向くままに書き続けています。

かねとも寿し

2014-05-31 | Weblog
5月31日(土)
天気がいいので、ドライブがてら去年も訪れた厚田のかねとも寿しへ。

開店は11時だけど、お店の前に行列ができているので早めに行かないとお寿司にありつけない。

10時に到着したが、すでに並んでいる。

その後も列が伸びていく。

11時にお店が開き、先頭からお客さんが入っていく。

席が一通り埋まったところで、番号札を渡され待つ事に。

今回は幸い早い順番だったのでお店の中で待てたが、入りきれない人たちは集合時間を告げられ、思い思いに時間をつぶす。

11時過ぎてもお客さんが続々とやってくる。
3時間待ちですがいいですかと聞かれ、皆躊躇している。

11:30には整理券の配布が締め切られていた。



最初の何組か帰ったところでようやく席につく事ができた。

席でもしばし待ち、ようやく注文した最特上生寿司の登場^^


お寿司にありつけたのは11:50。
結局2時間ぐらい待ったのかな。

お腹ペコペコということもあり、パクパク食べる。
やっぱりおいしい^^

が、食べきれない分はトレイに入れて持ち帰り。


満足でした。

5月月間走行距離

2014-05-31 | Weblog
5月31日(土)
先月のひざの痛みからもようやく解放されて、ちょこちょこ走れるようになった5月。

旅行などであまり走れませんでした。

走行距離は98km。
北海道マラソンを目指す者にとっては物足りない距離かな。

札幌も夏日を越えるようになり、長距離練習が苦しい時期になってきたけど、これから徐々に距離を伸ばします。

一度14kmを走ったけど、今の力でも何とか走れる。10km越えると補給は必要。


1km4分30~45秒のなんとなくペース走してます。
スピード練習は苦しいので今年はまだ一度もやってません。


6月からは14km走を中心に、21kmまで距離を伸ばす予定。

7月は30kmまで距離を伸ばし、8月末の北海道マラソンに挑みたい。


5/1 8km 41分47秒
5/2 休み
5/3 休み
5/4 休み
5/5 休み
5/6 休み
5/7 休み
5/8 8km 44分33秒
5/9 休み
5/10 8km 37分53秒
5/11 休み
5/12 休み
5/13 10km 49分12秒
5/14 休み
5/15 10km 46分51秒
5/16 休み
5/17 休み
5/18 休み
5/19 休み
5/20 10km 46分55秒
5/21 休み
5/22 10km 48分12秒
5/23 休み
5/24 休み
5/25 休み
5/26 休み
5/27 10km 46分40秒
5/28 休み
5/29 14km 1時間07分20秒
5/30 休み
5/31 10km 47分58秒
5月 98km

第37回 北海道を歩こう 33km ウォーク

2014-05-25 | 完走記
5月26日(日)
北海道を歩こう33kmウォーキングに参加してきました。

札幌真駒内~支笏湖までの間はずっと快晴で、遠足日和でした。

去年、大滝のノルディックウォーキング12kmに妻と参加して、遠足は2回目。
しかも今回は妻が33kmの距離にもかかわらず友達を誘っての参加。

フルマラソンを走っているので距離は問題ないが、長時間歩き続ける事に多少不安がありました。
ですが、私、妻、妻の友達の3人無事にゴールできました。



6:00 起床

7:00 地下鉄の駅で妻の友達と合流

7:40 会場の真駒内中学校に到着

すでにたくさんの人でグランドがごった返している。
年配の参加者の比率が高いことがマラソンの大会と違う。
40手前の私もどっちかと言うと若い部類に入りそう^^
でも、想像していたよりも若い人の参加者も多い。

ナンバーカードを受け取り、トイレを済ませ、はやいペース集団の後方に並ぶ。

はやい  6km/hペース 1kmを10分
ふつう  5km/hペース 1kmを12分
ゆっくり 4km/hペース 1kmを15分

マラソン大会と違い殺気立った雰囲気はない。
皆のんびり歩いていこうという感じ。


8:15 スタート
はやい集団が歩き始めた。
平均年齢が高い、走ったらダメということもあり、静かなスタート。
セカセカ歩く人に抜かれるが、のんびりウォーキングを楽しんでいる。

9時にジェラートのおいしい果林樹を通過。

真駒内中学校~石山~常盤と歩いていく。

8kmぐらいから住宅街を抜け、支笏湖に向かう道に入り、この辺から新緑の中を歩くようになる。


10:20 10km通過
10kmゴール地点の真駒内カントリークラブを過ぎると、前後を歩いている人がまばらになる。


11:30 アップダウンを3回乗り越え、16km地点でお昼休憩。
パンとおにぎりを食べる。
買いすぎたかなと思っていたが、ペロッと食べてしまった。
ここで妻の友達はまめ予備軍の処置をした。


12:10 トイレを済ませ、再出発。
ご飯を食べ、休憩したので力がわいてきたが、ここからゆるい上りが続く。
妻と友達はどうやらのぼりが苦手らしい。
口数が少なくなり、うつむき加減で歩く。
この状況を見ると33kmは無謀だったかなと思ったけど、2kmぐらい続いた上りが終わると、おしゃべり再開。
それだけ元気があれば問題ないか。


22km地点で、トイレ休憩。


26km地点で、トイレ休憩と栄養食補給。
さすがにこの辺ではだいぶ消耗している。

支笏湖手前の長い急な下りに入ったところで、妻と友達のおしゃべりが復活。
どうも下りは楽ということで、元気が出てきたようだ。


長い下りが終わるとゴール間近。
ポロピナイの湖畔に入り、ようやくゴールが見えてきた。


ゴール付近で係員に写真を撮ってもらい3人そろってゴール。

15:55 ゴール

完走賞をもらい、そのまま真駒内行きのバス待ちの列に並ぶ。

全体の中間ぐらいでゴールしたと思う。

33kmの距離はどうなる事かと思ったが、楽しみながら歩けたと思う。
妻はバスに乗ってほっとしたのか、ふくらはぎが攣りそうになっていた。

バスの中は、ウトウトしている人が多い。
朝早くにスタートし、33km歩いて疲れきっているせいかな。

バスは17時ごろに真駒内駅に到着。

そのまま地下鉄に乗る。

遠足参加者と思われる人が、ダメージでふらついていたりする。
やはり33kmという距離は、大変な距離だなぁと思う。

家に着いたのは18時ごろ。

風呂入って、ご飯食べて、ちょっとテレビ見て、ようやく就寝。



しっかり誘導しているし、参加者のマナーもいい大会でした。
マラソンと比べると足のダメージも少なく、大人の遠足を満喫できました。

クロールで泳げるようになったときのポイント

2014-05-22 | Weblog
5月22日(木)
最初は25mを息継ぎなしの根性で泳いでました。
25m進んだ後は息は絶え絶え。

こんなレベルでしたが25m進んでいるので、息継ぎができれば簡単に泳げると思っていましたが、そうでもないらしい。


最初の頃に気づいたダメなポイント
・息継ぎができない
・バタ足をしているのに、足が沈んでプールの床につく事がある
・もがいている様に見える(妻からの指摘)



クロールで何ができていないのか。
全部できていないと思うのは悲しいので、何ができなくて泳げていないのか考える。


息継ぎ、手のかき、バタ足の3つを素人ながらに考えていましたが、ネットで調べると重要な事が抜けてました。
泳ぐときの姿勢ストリームラインです。


○ストリームライン
スムーズに進まない、足が沈む、もがいているように見えるの原因はコレ。
なるほどねぇ。
早速、蹴伸びの練習です。(蹴伸びの様子はYouTubuなどで見れます。)
やり始めは足が沈んだり、距離が伸びませんでしたが、ストリームラインを意識して練習すると最長で12mまで蹴伸びで進むことができました。
水の抵抗を減らせば、その分楽に進むのがようやくわかりました。



○手のかき
ストリームラインができてないときに練習した方法です。
ビート板を太腿ではさみ、手のかきだけで進みます。
ビート板を股にはさんでいるので足が沈まず、手のかきだけでスイスイ進みました。

これをやったことで、自分の泳ぎは沈んでいる足がブレーキをかけているということがわかりました。
また、ぐいぐい進むので手のかきは悪くない事もわかりました。

ビート板を股にはさんで泳ぐのが楽しくなってきたので、ビート板を股にはさんだまま息継ぎの練習を始めました。




○息継ぎ
ネットを調べれば色々詳しく息継ぎの方法や動画が出てます。
それらを見てイメージしますが、感覚がつかめていない為、水を飲んだりしてしまいましたorz


何ができていないのか。

・水の中で息を吐く
だんだん慣れてくると鼻から吐く事もできるようになりましたが、最初は口で吐いてました。


・息を吸う
これが一番苦戦しました。ビート板を股にはさんでいるので姿勢は安定してます。なので、水面から強引に頭を上げ息を吸ってました。
息継ぎ無しから、少しは息を吸う事ができるようになったので、はじめはこれでもよかったです。


・息が吸えない
でも、せっかく息を吸うタイミングがきても、息を吸えないことがしばしば。
水中で息を吐いて、頭を上げ息を吸おうとしてもうまくできず、水を飲んだり、吸えなかったり。
ネットで調べると、水中で息を吐ききらないと吸えませんと説明してありました。

私の場合これが原因ではない。ある時気がつきました。
吐いて吸ってをすぐ行おうとするからできないのだ。
途中で息を止めればいいのではないかと。
水中で息を止めることで、息を吸う準備ができ、落ち着いてすえるようになりました。
結果、水を飲んだり、息が吸えないということが激減しました。
これは息継ぎの大革命でした。

 吐く   →   吸う うまくいかない
 吐く→息を止める→吸う うまくいく

今は息を止める時間を短くしても、息継ぎができるようになりました。


・息継ぎのタイミング
始めのうちは8ストロークで1回、6ストロークで1回など息継ぎのタイミングはめちゃくちゃでした。
だんだん息継ぎをする事に慣れてからは、4ストロークで1回になりました。
4ストロークで1回の息継ぎにした事で25mをだいぶ楽に泳げるようになったので、ターンをして25m以上泳ぐことに挑戦できるようになりました。
右側でしか息継ぎができないので、いずれ左側でもできるように練習しよう。


・息継ぎのフォーム
強引に頭を上げるフォームは、息継ぎをした後からだが沈む事がわかりました。
だんだん泳ぐ事に慣れてきて、頭を上げるのではなく、あごを肩に引き寄せるようにして、今はそれっぽくなってきたと思います。




○バタ足
クロールの推進力のほとんどが手のかきということなので、バタ足はあまり力を入れてません。
足が沈まない程度にバタバタさせてます。
できることなら2ビートまで回数を減らして、省エネしたいです。






まだまだ改善の余地はありますが、ここに書いていることだけで50m泳げました。

自己流で闇雲に泳いでも時間と体力を消費するだけでした。

ネットに詳しく書いてありますし、動画もあります。

理屈を学んで後は実践。自分で感覚やコツをつかむまでは一苦労ですが、コツをつかむと楽しくなってきます。

プール7回目

2014-05-21 | Weblog
5月21日(水)
ウォーキングの予定でしたが雨だったのでプールに行く事に。

前回と同じことを意識しながら泳ぐ。
とりあえず50mを2本泳げました。

あとは25m泳いでは休んでを繰り返してトータル650mを泳ぐ。

1回目にプールに行った時は水を飲んでどうしようもなかったが、最近はクロールの形になってきた。








北海道マラソンまで参加する大会が無いのでRUNはのんびりぎみ。

5/1 8km 41分47秒
5/2 休み
5/3 休み
5/4 休み
5/5 休み
5/6 休み
5/7 休み
5/8 8km 44分33秒
5/9 休み
5/10 8km 37分53秒
5/11 休み
5/12 休み
5/13 10km 49分12秒
5/14 休み
5/15 10km 46分51秒
5/16 休み
5/17 休み
5/18 休み
5/19 休み
5/20 10km 46分55秒
5/21 休み

プール6回目

2014-05-18 | Weblog
5月18日(日)
日曜日恒例のプール。

先週は25mターンするようになったので、今週はもっと楽に泳ぐ事をテーマに練習です。

またネットで色々調べて気になることを実践です。

ストリームライン

呼吸のリズム

この二つが課題でしたが、だんだん良くなってきているような気がする。




日曜日はプール
月水金は妻とウォーキング
火木土にRUN
と分けているので、最近のRUNは多くて週3回です。


今年はまだ大会に参加してません。
予定していた6月の北広島エルフィンロードも見送ります。
なので今年の初レースがいきなり北海道マラソンです。

大して走れてませんが、徐々に8月末に向けてレベルアップします。

今週から10km走開始しました。

5/1 8km 41分47秒
5/2 休み
5/3 休み
5/4 休み
5/5 休み
5/6 休み
5/7 休み
5/8 8km 44分33秒
5/9 休み
5/10 8km 37分53秒
5/11 休み
5/12 休み
5/13 10km 49分12秒
5/14 休み
5/15 10km 46分51秒
5/16 休み
5/17 休み
5/18 休み

黒松内

2014-05-17 | Weblog
5月17日(土)
今年最初のドライブは道の駅くろまつない。
札幌と函館の中間地点で、高速と鉄道からも離れているので、なかなか行く機会がありませんでした。

札幌はあいにくの雨模様でしたが、中山峠を越える頃には雨はやんだが、風が強く寒い。


お昼は蘭越のラーメン屋さん勝二へ。
濃い目の味噌ラーメンを食べてあったまる。

次に道の駅くろまつないまで行き、ピザを注文。
Sサイズで2種類注文し待つ事10分ぐらい。

焼きたてのピザを受け取り早速食べる。
こりゃうまい。




ラーメンとピザで満腹になったので帰ることにする。
途中留寿都の道の駅など寄り道して野菜などを購入。

喜茂別町から黒松内までの区間は車がほとんどいなく、快適なドライブでした。

距離だけで考える黒松内は若干遠く感じますが、信号がまったく無く、車も少ない道なので思ったより近く感じました。


うまいもん食って、快適なドライブだったので満足度が高いドライブでした。

プール5回目

2014-05-11 | Weblog
5月11日(日)
4月から週1回のペースで通っているプール。
だんだん泳げるようになってきました。

とりあえず25mは泳げるようになったので、ちょいとターンの練習。

いまひとつ感覚がつかめません。
またネットで調べて来週挑戦します。

とりあえず40mまで泳げました。


今後の課題は、楽に泳ぐ、大きく泳ぐ、左右のバランスをあわせるかな。







最近、旅行やプールのネタばかりで、マラソンブログでなくなってきてます。
走る量が少なくなってきているので、仕方がないですが。

昨日1km4分30秒ペースで走りましたが、かなり苦しく8kmで精一杯でした。
以前と比べてだいぶ筋力と心肺機能が落ちているようです。

昔の感覚で走れない事を自覚して、故障しないように練習しなきゃ。

5/1 8km 41分47秒
5/2 休み
5/3 休み
5/4 休み
5/5 休み
5/6 休み
5/7 休み
5/8 8km 44分33秒
5/9 休み
5/10 8km 37分53秒
5/11 休み

2014台北旅行記4

2014-05-10 | 旅行記
5/6(火)帰国日

最終日は10時半ごろにホテルでピックアップされて空港に向かう予定なので、近場の観光はできる。

なので雙連朝市に行く事に。

8:10 MRT雙連駅に到着。隣の朝市に行く。

食材やら何やら色々お店が出ている。

ぶらついていると餃子や、団子、揚げ物なんかが売っているので、ちょいちょいつまみ食い。

朝市自体は一本道で気軽に見て回れる規模。

途中にある廟に立ちる。


なかなかいい時間になったので、ホテルに帰ることにする。
その前にMRTのEasy Cardの残高と保証金を現金に戻してもらいたいので、駅員さんその旨を伝える。

自分と妻の分を合わせて250元ぐらい戻ってきた。
先にEasy Cardの残高をお金に戻してから、朝市を回るべきだった。

雙連駅からホテル近くの民権西路駅までは1駅。
歩いていける距離なので、最後に台北の町並みを見ながら歩いてホテルに戻る。



スーツケースに荷物をまとめホテルをチェックアウトする。

予定より15分ぐらい遅れて、バスが到着。
バスに乗り空港に向かうと思いきや、またもや免税店に30分寄るらしい。
残った現金を両替するか、お土産を買っていってくださいと言う事らしい。

適当に30分時間をつぶし、いよいよ台北桃園空港に到着。

搭乗手続きを済ませ、残ったお金でお土産を購入する。

13時10分発の予定だったが、出発予定時刻が遅れて14時20分に搭乗開始。

飛行機に乗ってからも30分ぐらい待たされる。
結局出発したのは15時ぐらいだったのかな。


19:30 新千歳空港に到着。

空港内でソフトクリームを食べ、コンビニでパンを購入し、高速バスに乗り込む。

バスを降りてタクシーに乗り、家に着いたのは21時過ぎ。



最終日の妻の歩数計は7,000歩ぐらい。

1日目 19,700歩
2日目 25,000歩
3日目 36,000歩
最終日 7,000歩

こんな旅ができるのも体力のあるときだけ。

ハードに歩いた3泊4日の台北旅行が無事終了しました。


・・・金楽さんのマッサージで回復してなければ、心が折れていたかも。

2014台北旅行記3

2014-05-09 | 旅行記
5/5(月)旅行3日目

9:00 昨日食べられなかった胡椒餅を食べに朝からMRT龍山寺駅に向かう。

小雨がぱらつく天気。
わかりづらい建物の隙間に入り込み、お店に到着。

お店のおばちゃんからあと15分と言われ待つ事に。
待っている間にお腹が痛くなり龍山寺駅に戻るハプニングもあったが、無事福州胡椒餅をGET。
出来立てアツアツをパクつく。
中に肉がゴロゴロ入ってて、しかも肉汁たっぷり。
こいつはうめぇ^^


龍山寺近辺は昨日散策したので、食べ終わったところでMRTに乗り、動物園駅に行く。



10:00 動物園駅に到着。

駅の中になにやら看板が出ている。
漢字だらけの看板を雰囲気で解読すると、「猫空行きのゴンドラは5/5~5/19まで点検の為運休」と読み解ける。
猫空行きのロープウェイを乗りに来た我々には、行動そのものを否定される内容だったのでがっかりorz
とりあえず改札を出て外に出ると、ゴンドラ乗り場方面にいる地元の人が手で×を作っているので、やはり運休らしい。

GWで日本人観光客が多いこの時期に運休とは何事じゃと思いましたが、どうやら毎週月曜日は運休のようだ。
点検期間であろうとなかろうと月曜日に来たのがNGだったみたい。


手で×を作っていた人に動物園にでも行きなさいと促され、台北市立動物園に行く事に。

アジアでも屈指の大きさの動物園で、パンダもいるということは事前に調べていた情報でわかっている。

入場料は60元、安い。
しかし、小雨のぱらつく月曜の朝では地元民の来園すら少なく閑散としている。

どこをどうまわっていいのかわからないので、親子連れが進んでいる方についていく。

どうやら園内列車(5元)に乗るようだ。
これで園内を見学できるのかと思いきや、奥まで進んだところで降ろされた。
なるほど、広い園内を往復するのは大変なので、奥から歩いて帰ってくるか、見学して奥まで行ったところで乗って帰ってくるかできるということか。

さて、広い動物園をじっくり見て回る余裕は無いので、さらっと見て回ろうと思うが、思いのほか面白い。














雨宿りしている動物たちが多かったが、久々にみる大型獣のオンパレードに、いつしかしっかり見始める。
とはいえ、午後の予定もあるので一通り見て、最後にパンダ館に着いたところでまさかの展開。

思ったよりすいているなぁと館に近づいていくとなにやら、看板が・・・

これまた漢字ばかりで読解すると、「パンダも大変なので毎月第一月曜日はお休み」と読み解けるorz

月曜日は動物園方面はダメなんだねぇ。
しかも第一月曜日はロープウェイもパンダ館も休みなんだねぇorz


2年前に新婚旅行で行ったオーストラリアで年2日しかない運休日にドンピシャであたって乗れなかったキュランダ鉄道が思い出される。

見ごたえのある動物園で個人的には十分満足してましたが、やはり妻は残念がってました。



胡椒餅1個で3時間も動物園を歩き回ったのでお腹ペコペコ。
ちょっと遅い昼飯を食べに雙連駅へ向かう。


13:45 雙連駅に到着。

駅を出てすぐ近くにある老董牛肉麺に行く。
トマトスープの牛肉麺を食べに行ったが、ついつい小龍包や牛巻を頼んでしまった。

トマトスープの牛肉麺うまい^^
冷房が強すぎて体が冷えるし、あっという間にさめてしまうのが残念。



お腹が満たされたところで、迪化街の乾物市場に向かう。
途中、霞海城隍廟に立ち寄る。

それぞれのお店で金額をチェックし、カラスミ、ドライマンゴー、お茶を購入。



お土産を置きに一度ホテルに戻る。




小休憩したところで、晩御飯を食べに行く。


18:30 MRT松江南京駅で降りて、10分ぐらい歩いて好記担仔麺に到着。

ここは料理がディスプレイしてあるので選びやすいし、注文しやすい。

担仔麺、海鮮炒め物、鳥の焼き物をチョイス。


いや~、うまい^^
お腹が空いてたら、もっと注文したかった。
このお店も3,4人できたら料理の量はちょうどいいかも。



朝から歩き続けているし、3日分の疲労がたまっているので、待望の金楽足つぼ養生会館行く事に。



19:40 好記担仔麺から歩いて25分ぐらいで、金楽足つぼ養生会館に到着。

自分も妻もここのマッサージが一番体に合うので、お気に入り。
台北にきたらここは必ず行くと決めていたお店。

お土産代が安く済んだこともあり、足つぼ+全身マッサージコースにする。

痛気持ちい^^
終わった後はスッキリだし、もみ返しも無い。

初日のマッサージ店とえらい違いだ。


お店を出た頃にはだいぶ遅い時間だったが、近くに夜市があるのでのぞいていく事に。



21:45 遼寧街夜市に到着。

風がありかなり寒い。
閉まりかけているお店もちらほら。
そんな中、担仔麺で有名な度小月に入り、担仔麺を注文。

あったまる~。

ここで妻から「最終日なんだから、もうひとふん張りして士林夜市に行かない?」と提案が。
すでに3万歩近く歩いていたが、マッサージで回復した事もあり、最後の夜を楽しむために士林夜市まで足を伸ばす。



22:45 MRT剣潭駅で降り、士林夜市に到着。

こっちの夜市はまだ活気がある。
地下の美食街に行くと、若干店じまい感が漂っている。
大餅包小餅、特大唐揚を食べて地上に上がり、屋台で胡椒餅を買う。

食べ歩きをしているうちに雨が強くなってきたので、MRTの駅に戻ろうとするが、夜市の中で方向がわからなくなってしまった。
結局、通りに出てタクシーを拾ってホテルに戻ってこの日は終了。



この日の妻の歩数計は36,000歩を超えてました・・・

2014台北旅行記2

2014-05-08 | 旅行記
5/4(日) 旅行2日目
8:30 MRTに乗って善導寺駅に到着。台湾の朝ごはんと言ったらココというような紹介をされている阜杭豆漿へ。

すでに長い行列が・・・
行列には観光客ばかりではなく、地元と思われる人たちも並んでいる。列はさくさく進んでいく。とりあえず並ぶ。

40分ぐらい経ったところで、ようやく注文。
しかし、注文を受けるおばちゃんがパッパッパと捌くのでもたもたしていられない。
まくし立てられるようにして豆漿と油條と何かを注文してお会計。
フードコートなので、空いている席で食べる。

やさしい豆乳で美味しい^^
揚げパンをはさんだパン?もうまい。
朝ごはんにコレはぴったりですが、行列はどうにかならないのかなぁ。



再びMRTに乗り、新しくできた象山駅へ。

10:15 駅から歩いて10分ぐらいで象山登山道の入り口に到着。
日本人には出会わなかったので、マニアックな観光スポットなんだろう。
かなり急な階段なので、背中は汗でビチョビチョ、ひざガクガク、太ももプルプル。
20分ぐらいで展望スポットへ。


台北101と市内を眺望できます。
さらに上ることもできるようだが、無理せず下山開始。

雰囲気は札幌の円山を登山している感覚です。




MRTに乗り、象山駅から東門駅で降りて永康街へ。

11:30 永康刀削麺でジャージャー麺と牛肉麺を刀削麺で注文。
刀削麺は太くてもちもちしていて食べ応えあり。

ジャージャー麺メインで訪れたお店でしたが、牛肉面のほうが美味しかった^^
どちらもボリュームがあり、満腹になってしまった。

永康街には混んでいるデザートのお店があったが、満腹の為断念。



MRTで東門駅から龍山寺駅に移動。

12:30 龍山時に到着。ここは去年も見たところなのでさらっとまわる。
近くに有名な胡椒餅のお店があるはずなのだがなかなか見つけられない。
それもそのはず。一本中に入った路地にあるのだが、路地というより建物の間に入っていかないと見つけられない。
地元の人が頼んでもいないのに教えてくれました。さまよう観光客が多いんでしょうね。

さて、お店に着いたはいいが、すでに先客が10名ほど。
これはいけるかとおもったが、お店のおばちゃんに40分待ちと言われてしまったので、あっさり諦める。



ここからは西門街まで歩きで移動する。
すでに午前中の登山で脚に疲労感がある。
タクシーで移動してもいいが、満腹の為早く着いても仕方がない。

のんびり歩きながら、龍山寺駅から少し離れた青山宮と清水祖師廟を目指す。



13:00 清水宮に到着。

概観はこじんまりとしているが、中に入ると3階まで上ることができる。
訪れた時間によるのかもしれないが、参拝する人が少なく椅子に腰掛けてお寺の雰囲気をのんびり味わえる。
お茶が出てきたたら最高の休憩スポットかもと思いながらしばし脚を休ませる。



13:25 清水祖師廟に到着。
青山宮から歩いて5分ぐらいだろうか。
ここはよくある廟のつくり。閑散としていて、一通りまわったところで西門エリアを目指す。



13:45 西門紅樓に到着。

催し物のテントがありごった返している。
この辺は軽くスルーして、目的の阿宗麺線に行く。



13:55 阿宗麺線に到着。
ガイドブックなどでよく紹介されているお店。

そうめんと大腸をかつおだしで煮込んだもの。椅子は無く、皆立ち食いしている。
10人ぐらい並んでいたがすぐに買えた。
日本人に合う味でどんどん食べれちゃう^^
パクチーなしにすれば、もっと食べやすかったかも。



この後はお土産購入の時間。

MRT西門駅から松山機場駅に移動。

15:10 駅から15分ぐらい歩いてパイナップルケーキのお店「微熱山丘」に到着。
去年もここでパイナップルケーキを買い込んだ。
店内はほぼ日本人観光客でにぎわっている。
試食し、お茶を頂きながら休憩する。

デザインもかわいく、お土産として渡しやすいので3箱お買い上げするが、なかなかの重量になる。



ここからタクシーで近くのスーパーまで移動し買い物をする。
テレビでおいしいと紹介されていたカップ麺と肉味噌風味の缶詰、去年も購入した固形のスープなどを購入。


結構な手荷物になったが、MRT南京東路駅が近いので、MRTでホテルまで戻る。
シャワーを浴びさっぱりしたが、歩き疲れもあり、しばし休憩する。


お腹がペコペコになったので、晩御飯を食べに繰り出す。


20:00 MRT中山駅で降り、徒歩10分ぐらいで京鼎楼に到着。
5組ぐらい並んで待っていた。待っている間にメニューを見て、食べたいものを決める。
2階の席に案内され、注文用紙で小龍包、蝦シュウマイ、東坡肉、炒空心菜、蝦仁蛋炒飯に数量を書いて注文。
しばらくすると続々と料理が運ばれてきます。どれもおいしい^^

量が多いので、最後は一気に食べきりました。
この手のお店は4人で来るのが適量なのかな。


満腹になったところでホテルに戻り就寝。

妻の歩数計は25,000歩を超えてました。

2014台北旅行記1

2014-05-07 | 旅行記
5月7日(水)
今年もGWの4連休で台北に行ってきました。

去年の台北3泊4日は、初日の到着時間が夜遅く、帰りの出発時間が早朝だった為、実質2日間しかありませんでした。

今年は同じ3泊4日でも、初日の到着時間が夕方で、帰りの出発時間が10時頃だったので、去年よりも10時間ぐらい滞在時間が多く、4日間楽しめました。


相変わらず限界まで食べ歩き、精神的にはリフレッシュしたけど肉体的には疲労を溜めた旅でした。



5/3(土)出発日
8時までに新千歳空港のツアーデスクに行かなくてはならないので、朝一番の空港連絡バスに乗る事にする。

5:55 すでに何駅かまわってきているバスはほぼ満席で、補助席の3つしか空いてない。ギリギリバスに乗れて無事出発。

去年はGW連休初日の高速道路で1時間遅れで空港に着いたが、早朝の為高速道路もスムーズで、予定時刻に新千歳空港に到着。

空港内のコンビニで朝食を済ませ、ツアーデスクでeチケットを受け取る。

8時過ぎに搭乗手続きを済ませ、プラプラ。レストランでソフトクリームを食べ、ソファーに座りながらテレビを見て時間をつぶす。



10:00 チャイナエアラインで出発。各座席に画面があり映画やゲームなど楽しめるものと思っていたが、今回はないので時間をもてあます。

14:30 台湾桃園空港に到着。時差は1時間。空港内の銀行でササッと両替を済ませる。

現地係員に案内されてバスに乗り込みホテルに向かうと思いきや、免税店に30分立ち寄る。免税店で両替を済ませてくださいとのこと。

17:00 なんだかんだしてホテルにチェックイン。今回は一番グレードの低いホテルにしたが、きれいだしまったく問題ない。


ささっと支度をして、早速観光に繰り出す。


MRT民権西路駅まで徒歩3分。

駅員に「Easy Card」と言って、ICカード乗車券を受け取る。これでMRT利用の際は切符を買わずに済む。
200元支払い、100元が保証金みたいなもので、残り100元がチャージされている。
とりあえずもう100元を加値機でチャージしてからMRTに乗る。



夕日がきれいと言う事で、向かうはMRT淡水駅。

17:30 25分ぐらいMRTに乗って淡水駅に到着。

曇り空で風が強く思ったより肌寒い。
雲の隙間からチラッと顔を出した夕日を鑑賞し、あとは露店めぐり。


露店は観光客でにぎわってる。


いか焼き 台湾料理でよく使われている香辛料で味付けされていて、台湾に来たな!という味。

ロングソフトクリーム 北海道でうまいソフトクリームを食べなれているので、記念に食べてみましたと言う感じ。

阿香蝦捲 具を皮でまいてあげている。揚げ餃子に近いかな。

淡水鉄たまご 歯応えのある煮込み玉子。味がしっかりしていて、一串でちょうどいいかも。


ちょいちょいつまみ食いをしながら淡水をぐるっとまわり、ふたたびMRT淡水駅へ。



次はMRT圓山駅で降りて、丸林魯肉飯へ。
この店は去年行くかどうか迷ったお店。

20:00 すんなりテーブルに着くことができた。
魯肉飯以外のおかずはセルフサービスのような形式。1皿の量が少ないので、いろんな種類が食べれるのがいい。

作り置きなのでさめているが、それでもおいしいし、安い。



お店を出た後は徒歩でホテルへ。
途中スーパーに立ち寄り、購入予定のお土産チェックする。
もう一軒スーパーに寄ろうとしたところで道に迷ってしまう。
仕方がないので大きい通りに出て、おとなしくホテルに戻る。


部屋で明日の予定を確認していたが、なんとなくマッサージに行きたくなり、再び繰り出す。
ホテルから歩いて15分ぐらい。
旅行ガイドブックにも乗っているお店。

足つぼと首肩のマッサージにするが、思ったより力が強く痛い。妻は必死に痛みに耐えている。
マッサージの担当の腕なのか、そういう施術のお店なのかわからないが、体に合わなかった。
妻は足にあざができてしまい、残念なマッサージだったorz


ホテルに戻る途中に、パイナップルケーキのお店があった。
パイナップルケーキは去年と同じお店で購入しようと決めていたが、他も気になったので立ち寄る。
試食してみると、これもおいしい^^

10個入り1箱購入してしまった。


23:00 ホテルに戻る。


初日から張り切りすぎてしまった。

妻の歩数系は19,700歩、もうちょっとで2万歩だった。

プール4回目

2014-05-01 | Weblog
5月1日(木)
4/29に4回目のプールに行ってきました。

伏し浮きとけのびがだいぶ良くなってきたかな。

前回あまり取り組まなかったバタ足もいれて、それなりに泳ぐ格好になってきたかも。

次回はもう少し楽に泳ぐ事に重点をおいて練習しよう。






ちまたでIEの脆弱性が騒がれているので、Google Chromeに変えました。

細かいところの使い勝手は良くわかりませんが、HPを見る分には問題なし。

ただ、IEに記憶させていたログインパスワードがGoogle Chromeだとクリアされていて、位置から入れなおす羽目に。
だいたいは覚えているけど中には思い出せないパスワードも。

このブログのログインパスワードをちょこっと変えた記憶があるのだが、何を変えたのかが思い出せない。
心当たりのあるパスワードを試すが、ことごとく外れ。
パスワードを忘れた場合の秘密の質問も、まるで思い出せない。

IEに戻すかブログの更新を永久にあきらめるかと考え始めた頃にようやくパスワードがヒットしました。

なぜ?というようなパスワードになってましたが、とりあえずOKでした。






4月はひざ痛のため走行距離がガクッと減ってしまいました。
花粉症と戦いながら5月は距離を伸ばしていこう。

4/1 10km 54分10秒
4/2 休み
4/3 休み
4/4 休み
4/5 休み
4/6 休み
4/7 8km 41分43秒
4/8 休み
4/9 休み
4/10 休み
4/11 休み
4/12 6km 31分21秒
4/13 休み
4/14 休み
4/15 休み
4/16 3km 17分05秒
4/17 休み
4/18 6km 29分12秒
4/19 休み
4/20 休み
4/21 8km 38分04秒
4/22 休み
4/23 8km 43分27秒
4/24 休み
4/25 休み
4/26 8km 41分31秒
4/27 休み
4/28 8km 40分21秒
4/29 休み
4/30 休み
5/1 8km 41分47秒