サッポロで走ってる

札幌と近郊のマラソン大会に参加してます。マラソン完走記以外にも旅行記など気の向くままに書き続けています。

2024 道東旅行記3

2024-08-13 | 旅行記
8/13(火)
6:30 起床
7:40 出発 和商市場まで歩いて行くことにした。思ったより遠かったが、8時過ぎには到着。
8:10 和商市場
勝手丼のためにご飯を購入し、どんぶり用の刺身を売っているお店を見て回る。以前よりお店の数が少なくなっているような。。。
聞いたところによると、今(今日?)は3店舗のみ勝手丼をやっているとのこと。

普段お目にかけない刺身(くじら、はっかく、あぶらがれいなど)を取って丼ぶりをつくる。

お腹が満たされたところで、ホテルに戻りチェックアウト。
池田町を目指す。

11:15 十勝まきばの家
帯広や池田町は何度か来ているので、行ったことのない場所にした。
ハンバーガー、焼カレー、パフェを注文。
どれもおいしい^^料理に使われているトマトが酸っぱすぎずおいしい。
ということで、帰りにトマトジュース1本を購入。
さらに、ふるさと納税でもこのトマトジュースの返礼品目当てで寄付することにした。

近くにジェラートのお店もあるので、この旅の食べ納めに行くことにした。
12:05 ハッピネスデーリィ
ジェラート2種を食べて満足。

12:30 道の駅十勝川温泉
お土産と晩御飯にカレーパンを購入。

音更ICから札幌北ICへ。
16時ぐらいに帰宅し、妻の実家に預けていたオカメインコを引き取ってこの旅は終了。
道東は曇り霧雨だったが、山を越えて占冠やトマムは濃霧、さらに山を越えると快晴で30度以上と天気がコロコロ変わる帰り道だった。札幌は暑かったので、いい時期に道東に行ったと思う。
また、中標津を中心として道東を天気のいい時に回りたいな。

2024 道東旅行記2

2024-08-12 | 旅行記
8/12(月)
6:30 起床
7:30 出発
今日も天気は曇りと霧雨。10年以上かけて回っている道の駅スタンプラリー帳にスタンプを押すために道の駅 知床·らうすを目指す。

8:45 道の駅 知床·らうす
ここは2011年にレンタカーの旅で一度来ているが、スタンプラリーを始めてなかったのでスタンプ空白エリアだった。



羅臼昆布ラーメンと黒はも丼と刺身を単品で追加して朝ご飯。おいしい^^

お土産店を見て回った後は、来た道を戻り尾岱沼へ。
途中野付半島に寄るか迷ったが、せっかくなので行けるところまで行くことにした。
道路の両サイドは海だが霧雨で遠くまで見通せないのが残念。

10:40 野付半島ネイチャーセンター

途中エゾシカに出会えたりと自然豊かな場所。トドワラ遊歩道があり先まで歩いて行けるが、雨なので断念。ここは天気のいい日にまた来たい場所。昨日の中標津の温泉とセットで訪れよう。

11:30 道の駅おだいとう
ここもスタンプ空白エリアだが、2011年には訪れていないので初めての場所。
2015年に根室まで来たが、尾岱沼は遠くて断念していたので、やっと来ることができた。
ソフトクリームとホタテフライを食べる。うまい^^

12:30 明郷伊藤牧場
ここでもソフトクリームを食べる。朝から食べ続けていたので、お昼ご飯は食べない予定だったが、ステーキがおいしそうだったのでレストランでフィレステーキを注文。

おいしい^^
お腹いっぱいだった気がするが食べれてしまった。満足。

のんびり過ごした後は釧路へ。
展望台など寄りたいところあったが、霧雨なのでどこにも寄れず、早めにチェックインすることにした。

16:00 釧路
以前に釧路に来た時にたまたま入った炉端のお店で八角のみそ焼きがおいしくて、また食べたいなーと思い、記憶を頼りに末広町を歩く。妻もスマホでそれらしいお店を探して、店までつくが外の感じでは思い出せない。中を覗いてみると、カウンターがあり座った場所まで思い出せた!

17時から予約できるが聞いてみたが予約で埋まっているようで残念。次釧路に行く予定があれば予約しよう。

17:00 というわけで17時過ぎて空いている店は少ないが、再度末広町をさまよう。
入れそうなお店があったので聞いてみると、次の予約の前までならと時間制限ありでOK。
ここで軽く飲むことにした。

ビール、とり皮串、八角焼、シシャモ焼を注文し乾杯。
ビール2杯飲んでお会計した後は、ブラブラ散歩。涼しくて気持ちいい。避暑のために道東に来たが、来てよかった。

18:00 釧路フィッシャーマンズワーフMOO
お土産を見てお店を回っていたら、さんまんまを見つける。初めて見るがおいしそうなので購入。
炉端のお店では満席で20人ぐらい待っている。
妻が地ビールを購入したので外のベンチでさんまんまと地ビールで乾杯。うまい^^

お腹が満たされたところで、ホテルに戻りオリンピックの総集編を見て23時就寝。






2024 道東旅行記1

2024-08-11 | 旅行記
8/11(日)
4:00 起床
5:00 出発
札幌北ICから阿寒ICまで3時間弱
8:50 丹頂鶴自然公園 到着
高速道路を降りてトイレ休憩でこの公園に入った。
トイレは使えたが、あと少し待てば9時から入場できるので、急ぐ旅でもないし、行った先で決める旅なので丹頂鶴の見学。

ここは2回目。前回は霧雨であまり見学できなかったが、今回も途中から霧雨。

丹頂鶴は大きいなー

しばし見学した後は、釧路経由で厚岸を目指す。
10:30 厚岸エーウロコ到着
朝ご飯かお昼ごはんかわからないが、ここで牡蠣(まるえもん×2、かきえもん×2)を堪能する。

電子レンジ(500W)で1個1分ちょっと過熱して、出来上がり。

食べ応えがある。
刺身も色々売っていたが、イートインでは食べることができないというので、ハマチを購入し、斜め向かいのセブンイレブンで醤油を購入し、味覚ターミナル コンキリエに移動。道の駅の駐車場は混んでいて、遠くに駐車した。

牡蠣のから揚げとクリームコロッケを購入し、ハマチの刺身も食べる。うまい^^
中で食べている間に雨が強くなってきて、車にたどり着くまでに濡れてしまった。
今回の道東の旅は、霧、霧雨、がほとんど。

13:00 次は別海町。
カフェ2件をめぐり、フレンチトーストとパフェ、そのあとパンケーキを食べる。
 
おいしい^^
牛乳とヨーグルトも飲みたくなって、近くのスーパーで買い物。

15:15 養老牛温泉近くの牧場で、カレーとサンドイッチを食べる。

養老牛温泉は営業していなく、だいいちは日帰り温泉をしていないとのこと。
なので来た道を戻り中標津へ。

16:30 予定より早いがチェックイン。
コンテナ型の宿泊施設で、フロントはあるが、Webカメラの遠隔対応。スマホに届いたメールと現地で確認しながらチェックインを済ませる。宿泊をシンプルにするとこんな感じか。
コンテナの中はきれいで整えられているし、トイレとシャワー、バスタブもある。

17:15 養老牛温泉の日帰り入浴できなかったのは残念だが、宿泊地から車で10分ぐらいの中標津保養所温泉旅館で日帰り入浴。
風情のある建物だけどきれいにしている。
温泉はとってもいい^^肌がつるつるになる。
お気に入りの温泉に留辺蘂のつるつる温泉やぽん湯があるが、ここもお気に入りに追加決定。ノープラン旅のほうが収穫あるかも。

宿泊施設に戻り、オリンピックをみて、22時に就寝。

札幌ロゲイニング

2024-07-07 | アクティビティ
7月7日(日)
9:30 中島体育センター
受付を済ませて2階の体育館の中で、説明を待つ。

10:00 札幌市内の地図を渡される。
チェックポイントがいくつかあり、時間内にどれだけ回れるか点数と場所を見ながら作戦会議。制限時間を越えて戻ると1分ごとに減点なので、余裕をもって回ることにした。
公共交通機関(バス地下鉄JR)は使ってもいいということなので、ルートを検討し北大内のチェックポイントから始めることにした。
そのあと札幌駅に向かう途中で、もう一つチェックポイントを取り、JRに乗って白石駅へ移動。
白石駅から地下鉄東札幌駅方面に向かって歩き、いくつかチェックポイントを回る。
地下鉄に乗る前に、きのとや本店でソフトクリームを食べて小休憩。
時間があればバスセンターで降りてチェックポイントを増やしたかったが、思った以上に時間が経過していたので札幌駅まで移動し、2つのチェックポイントを追加。

13:00 最後に幌平橋まで地下鉄で移動し、中島体育センター内でゴールのチェックを済ませる。

3時間のウォークの部に参加したので、歩きっぱなしだったが思ったより疲れた。
最終的には同点3位だったが、1位と2位のチームの点数は100点以上高かったので、ちょっと敵いそうにないなー
表彰が終わって帰るころに、4時間の部の参加者たちが戻ってきた。皆汗だくでかなり走ったのがわかる。

去年の留寿都の大会は移動はすべて歩きか走りだったが、今回の札幌市内だと公共交通機関に乗っているときに休めるので、体力に自信がない人でもおすすめです。

帰りに赤レンガテラス前の出店でビールを飲んでから帰宅。

2024 北見旅行3

2024-06-24 | 旅行記
6/24(月)
9:00 チェックアウト
10:15 螺湾ブキ鑑賞圃場
 
最初に訪れたときにふきの大きさに驚いて、何度かここに寄っているが、2016年の台風で大きいふきはなくなってしまって見ることができない。
そろそろどうかなと思い今年来てみたが、まだのようだ。順調の育ってくれるのを待とう。

12:45 帯広 はげ天本店
ここの豚丼が好きなので、帯広に着たら必ず寄るお店。

うまい^^

柳月スイートピア・ガーデンに寄ってから、高速道路で札幌北ICまで戻り帰宅。

2024 北見旅行2

2024-06-23 | 旅行記
6/23(日)
10:00 チェックアウト
10:15 北見市 緑のセンター
植物好きなので、寄ってみることにした。

あまり規模が大きくなく、温室はすぐに見て回れてしまったので、外の公園も歩く。途中道があっているのかわからなくなり何度か引き返すこともありながら、しばらく散歩。

11:30 オホーツクビアファクトリー
地ビールが飲めるということで、ここでランチにする。妻が飲むので午後は私が運転担当。ビール目当てで訪れる観光客が多かったかな。

北見塩焼きそば

13:20 キタキツネ牧場

ここは2回目。放し飼いのキタキツネを観察できる。糞を踏んでしまったので、靴は出口にあるブラシで洗った。


16:00 つるつる温泉
早めのチェックイン。温泉に入りのんびり過ごす。





2024 北見旅行1

2024-06-22 | 旅行記
6/22(土)
8:00 出発
11:20 砂川北菓楼本店でお昼ご飯

13:20 当麻鍾乳洞
当麻は旅行の際に通過するだけだけで今まで寄ったことがなかったので、今回の旅行に組み込んだ。


想像していたよりも大きい鍾乳洞だった。本州や沖縄の有名な鍾乳洞と比べると洞窟内の距離は短く感じるが、札幌から近いところにしっかりとした鍾乳洞があるのは知らなかった。

14:00 当麻世界の昆虫館 パピヨンシャトー

ここも来たことがなかったが、昆虫好きにはたまらないと思う。

18:00 北見市内のホテル チェックイン

19:00 香風園

ここの焼肉は3回目。北見に来たときは寄りたいお店。予約で入れないこともあるので、今回は事前に予約を入れた。団体の予約が終わる19時からOKということで、遅めの晩御飯。

今回の旅はあまり予定を入れてない。明日はどうしようか。

増毛春の味まつり2024

2024-05-26 | 祭り
5月26日(日)
6時起床
7時出発
9:20 到着 港よりも手前で左に曲がり、誘導された駐車場に停車。そこから会場まで少し歩く。
風が強くて寒い。
まずは、奥の遠藤水産を目指す。すでに甘えびを箱で買っている人とすれ違う。テント前に行列はできているがサクサク進む。甘えび購入と寿司購入のため妻と2手に分かれる。思いのほかえびの行列が早くはけている。甘えびの後日発送が理由のようだ。今日買うよりも水曜日の朝獲れ甘えびの発送にすると、量がお得になるということで発送にする。
海鮮丼とマグロの中トロの冊を購入し、妻と合流。発送手続きに向かう。
そのあとは強風だけど外で席で海鮮丼とパック売りの甘えびを食べる^^うまい。
お腹を満たしたところで、祭りを見て回る。
浜ゆでのタコが安かったので購入。
その他にもタコのコロコロ焼やカレーなど、ちょこちょこ食べながら進む。
ここの祭りでしか見たことがないインディさんのステージを少し見る。
最後に国稀酒造で妻が試飲を楽しむ。
ここで、何気なくスマホを見ると妻と通話中で1時間15分が経過している。。。
そういえば、甘えび購入の時に2手に分かれて、その時に電話で話したけど、ちゃんと切れてなかったのか。。。無念
祭りは楽しめたが、最後に高くついてしまった。

11時過ぎに祭りを後にする。
祭りに向かう道路の渋滞がすごいが、帰り方面は混んでないので2時間で帰宅。

2024北海道を歩こう33㎞ウォーク

2024-05-19 | 完走記
5月19日(日)
6:45 出発
7:45 真駒内小学校で受付
8:15 真ん中のペースのグループからスタート
去年は雨で寒かったが、今年は快晴。やや肌寒いぐらいで気持ちよく歩ける。
水分をこまめに補給し、淡々と歩く。
16km地点の休憩は20分ぐらいとちょっと短かったかもしれない。
20km過ぎからは脚が重くなり、体力的に余裕がなくなる。左ひざが少しずつ痛み始める。
30km地点では妻がもう歩きたくないと駄々をこねる。お互いに体力の余裕がない。
今年は運動不足でちょっと不安があるが、旅行で2万歩以上を歩いているし、行けるかなと思ってましたが、これまでで一番きつく感じました。
7時間15分でゴール
45603歩
支笏湖からはバスで地下鉄真駒内駅に移動。バスを降りてからは脚全体に疲れを感じるが、特にお尻の下の筋肉が痛む。
基礎体力の衰えを感じます。

2024 仙台旅行記3

2024-04-16 | 旅行記
4/16(火)
この3日間の中では気温が少し下がり涼しい。
ホテルをチェックアウトし、仙台駅向かうと喜久福のお店があったので、飲むずんだを朝ご飯代わりに飲む。


最終日は循環バスるーぷるで市内観光。大崎八幡宮と瑞鳳殿と時間があれば仙台城跡を勧められた。
東口側のパス乗り場でるーぷるの乗り場を探すが、ちょうど出発したところだった。20分に1本出ているので、次のを待っていると、目の前に大崎八幡宮行のバスが到着した。
るーぷる乗り場には先ほどの便であふれて乗れなかったらしき人たちが並んでいるのを考えると、るーぷるは混んでいるようだ。だとしたら、先に大崎八幡宮に行っといたほうがいいという判断で、目の前のバスに乗る。

10:00 大崎八幡宮

境内の矮鶏(チャボ)がかわいい。

参拝と見学を終えたとこに丁度るーぷるが到着。車内はガラガラで満員で乗れなかった人たちは気のせいかなと思ったほど。
ループルが仙台駅に到着するとバス停には長い列があり、数名乗れなかった。なるほど。さきに大崎八幡宮に行ったのは正解だったか。

11:20 瑞鳳殿


るーぷるには20人ぐらいは並んでるようだ。先ほどのことを考えると乗れないかもしれない。
予定にはなかったが、近くに仙台博物館があるので、乗れない可能性があるるーぷるを待つよりも1.6㎞歩いて博物館に行くことにした。先にるーぷるが到着していたが、2~300mの差だった。乗れないで待っている時間を考えると歩きの判断は悪くない。

12:05 仙台博物館

長らく工事中で仙台の同僚はまだ行ったことがないと言っていたが、見学できるようになっていたので追加。
仙台や伊達家の歴史について学べる。さらさらっと見学。博物館奥の道から仙台城跡に向かう。

13:00 伊達政宗像を見て、この旅は終了。

るーぷるを待つか迷ったが、タクシーで近くの地下鉄まで移動。

13:35 仙台駅に到着。

13時過ぎているし平日なので、並ばなくても食べることができるかなと思って、たんや善治郎本店に行くが25組待ち。。。仙台駅店も10組は並んでいる。。。恐るべし。牛タン通りの中で並ばないですぐに食べることができそうなお店を探して遅めのランチ。今日は朝から飲むずんだしか食べていない。


14:50 仙台空港行きの列車に乗る
15:07 仙台空港に到着。すぐにチェックインを済ませ、空港の土産店で牛タンと牛タンカレーを購入。
16:00 仙台空港出発
17:15 新千歳空港着。バスの時間まで少しあるので、お土産にSNOWを購入。
17:50 バスで札幌に向かう。
19:10 帰宅

2泊3日の日程で勧めてもらった仙台近郊の観光地とお土産をコンプリートしたことに、同僚からも驚かれました。
妻がいると無理しないのですが、今回は一人旅だったので、ギリギリのところではすべて急ぐという判断をしたため、忙しかったかも。
でも、仙台の見どころはまわれたので満足の旅でした。

20234歩


2024 仙台旅行記2

2024-04-15 | 旅行記
4/15(月)
6:00 起床
飲みすぎてないし、昨日の疲れはないようだ。早く出かけてもお店がやっていないので、のんびり過ごす。

8:18 仙台駅出発 仙山線で山寺駅まで行く。キヨスクにホヤのおにぎりが売っていたので朝ご飯に購入。なるほど。これまでおいしいホヤを食べたことがなかったが、同僚が食べるように勧めていた。おいしいが、やっぱり新鮮な生を食べてみたい。 

9時半ごろ 山寺到着 途中いくつか無人駅があり、山間にはいったところに山寺駅がある。


駅を出て参道のほうに向かう途中に、芋煮と玉こんにゃくを見つけたので、腹ごしらえに食べる。

うまい^^
玉こんにゃくは味が染みているし、芋煮はしょうゆ味で牛の出汁が聞いている。

腹ごしらえが済んだところで、参道へ。ここからは1000段ちょっとの階段が続く。お昼休憩の時間に2㎞は走っているが、最近はマラソンの練習をしていないし、歩かない日が多いので体力はかなり落ちている。この階段はどうかなと思いながら登っていく。ところどころで写真を撮るのが小休止になる。息が上がる区間もあったが、まだ体力的には大丈夫のようだ。
立石寺まで25分。


下りの階段が苦手なので、景色を眺めながら気持ちゆっくり下る。

鼻水が出て目が少しかゆい。花粉症の症状だが何かに反応しているのだろうか。下りの階段では鼻をかんでばかりいた。

麓まで降りたところで、板そばを注文。1.5~2人前なので腹一杯になった。


玉こんにゃくのお土産を購入し、芋煮も買って帰りたかったが、芋煮を食べたお店では売っていなかった。。。戻ってほかの店で探すかと考えたが、JRの時間だったので、芋煮のお土産はあきらめる(そのあと電車内でネット注文しました)。


昨日の飲み会で定義山も勧められていたので、途中下車し定義山行きのバスに乗る。JRの本数が少なく、バスの本数も少ないのと、バスも遅れて到着したりと、予定通りにはならないですが、食べ過ぎた板そばを消化するにはちょうどいい待ち時間だった。
13:20 定義山

西方寺で写経して、定義とうふ店で三角揚げを食べる。
 

14:18 帰りのバスに乗り仙台駅方面に向かう。
輪王寺に行くため、仙台市内で途中下車し、バスを乗り換える。
ここで持っていたポケットティッシュが全部なくなる。輪王寺の近くにドラッグストアのツルハがあったので、鼻にやさしいティッシュを購入。

16:15 輪王寺
山寺、定義山と数えきれないぐらいのさい銭箱を通過してきて、小銭はもうない。気持ちだけでお参りする。
 

17:00 仙台行のバスに乗るつもりが北仙台駅行に乗ってしまい、もったいないことをしたが、仙台駅に到着。
お土産に勧められた東太平洋と喜久福を探す。東太平洋はエスパルの東口にあるということを聞いていたので、東口のお店をうろうろし、箱ではない袋入りを2つ購入。
喜久福はあちこちで売っているので、ばら売りを買って食べてから明日購入する数を決める。

17:30 ホテルに戻ったところで、同僚から連絡があり19時待ち合わせ。

19:00 予定していた居酒屋の予約が取れなかったということでしたが、他のお店を予約してくれていた。月曜日なのに混んでいる。
昨日お腹いっぱいで食べることができなかった、金華鯖の焼きと刺身、ホヤの刺身、モウカの星(鮫の心臓)など海の幸中心に注文。おいしい^^
日本酒もおすすめということで頂く。ほろ酔いになったところで、西公園前散歩。

満開の桜に、屋台が出ていて皆花見をしている。
仙台駅の途中まで送ってもらい解散。

疲れか酔いかわからないけど朝までぐっすり。

25395歩

2024 仙台旅行記1

2024-04-14 | 旅行記
4/21(日)
5:00 起床
5:50 近所のバス停から新千歳空港行きのバスに乗る
6:45 空港到着、搭乗手続きなど済ませる
7:50 仙台行出発
9時過ぎ 仙台空港に到着

観光プランはいくつかあったが、桜が満開なのと千本桜の船岡駅が空港から近いということもあり、先に行くことにした。
仙台空港駅から船岡駅までJRで移動。

10時前に船岡駅到着 満開の桜と日曜日ということもあり多くの人が桜並木沿いに歩いている。快晴でとても気持ちいい。遠くには雪が残る蔵王連峰が見え、ところどころに咲いているレンギョウも彩を添えている。

白石川沿いの桜並木

朝からお茶のみで何も食べていない。船岡城跡まで行くと屋台が出ている。とりあえず牛タンを食べよう。ちょっと遅いけど日焼け止めを塗る。
船岡城跡に上って桜を見るかどうか迷ったが、結構時間がかかりそうなので今回はパス。桜は十分堪能しました。
船岡駅まで戻り、JRで松島まで移動する。

12:50 松島駅
日本三景の一つ。船岡よりも北に位置して、海沿いということもあり、気温は気持ち下がった感じがするが、それでも快晴で20度を超えるぐらいで、風は強くない。観光にはもってこいの天気。多くの観光客が着ている。
とりあえずみんなが進んでいる方向に合わせていってみるとすぐにフェリーの乗車券を売っている。1周50分ぐらい。前のグループに説明しているのを聞き、松島にはたくさんの島が点在するので見て回るならフェリーが手っ取り早いですよと言っているので、プランにはなかったがフェリーチケットを購入。船着き場はここから数百メートル先とのこと。次の乗船時間は13:30。その間に牡蠣が有名だから食べようと思っているが、どこも並んでいる。すぐに牡蠣が食べることができそうなお店を見てまわると、生牡蠣、焼牡蠣、牡蠣の天ぷらなど種類がある客の回転が速いお店を発見。さっと並んで、生牡蠣、焼さざえ、アナゴの天ぷらを注文。
生牡蠣は大きいし、うまい^^

フェリーの時間もあるので、ここでさっと食べて、戻ってきたらしっかり食べようと思い、軽めに済ます。

13:30 フェリー
船内で島の名前の由来など説明を聞きながらゆったり過ごす。松島は有名だがどんなところかは下調べなしで来たので、船内で歴史など説明が聞けて良かった。

五大堂


福浦島


瑞巌寺

を見て回る。瑞巌寺からは松島海岸駅まですぐで、飲食店をショートカットしてしまった。
もう一度牡蠣を食べたいと思っていたが、ちょうどJRの時間だったこともあり、牡蠣は旅行中にチャンスがあるだろうとも思い、JRを優先した。

15:40ごろ 塩釜駅
鹽竈神社もおすすめと聞いていたので、時間的に寄れそうだったので行ってみることにしました。

表参道、裏参道ではなく、車の駐車場に向かうルートに入ってしまい、神社の裏側のほうに到着してしまった。

先ほど瑞巌寺を堪能し神社続きになってしまったので、あっさりと見学した結果、思ったより時間がかからなかった。ホテルにチェックインの時間を17時から18時になりそうと連絡したが、結局17時過ぎについてしまった。

16:50 仙台駅
改札を出てすぐにお土産を売っているが、よく見ると九州物産展だった。他にも北海道物産展や京都のお土産も販売していた。
仙台のお土産は至るところで販売している。何か食べようかなと誘惑にかられるが、仙台の同僚と夜ご飯の約束なので、ここは我慢。

17:10 ホテルにチェックイン
一日中荷物の入ったリュックを背負ったまま観光してきたので、少々歩き疲れた。

18:30 飲み会
普段一緒に仕事しているが、対面で合うのは初めてという方が半分、以前に札幌で一緒に仕事していた人が半分。
対面で合うのはいいですね。
牛タン料理、セリ鍋、三角揚げ、笹かまなど仙台名物をたらふく堪能^^

21半ごろ 解散
23時 就寝

25271歩

2024 シンガポール旅行記6

2024-03-14 | 旅行記
3月14日(木)
6:15頃 成田に到着。スーツケースを受け取る。帰りの飛行機がどのターミナルから飛ぶのか確認し、ターミナル1から3に移動。10:50の飛行機まではまだ時間がある。朝ご飯にチャンギ空港で購入したおにぎりを食べる。
7:50 スーツケースを預け搭乗手続きをする。あとはターミナル3のお土産店を見たり、コーヒーを飲んで時間を潰す。
10:50 成田出発
12:30 新千歳到着 モバイルWifiを返却し、パーキングに移動。あとは高速道路で札幌の自宅に向かう。
14:00 帰宅 洗濯機をまわしたところで、預けていたオカメインコ達を迎えに妻の実家に行く。

今回の旅は天気に恵まれていた。シンガポールでは一度も雨が降らなかった。工事中のところが多く、行きたい店も定休日だったりしたが、久しぶりの海外旅行は楽しかった。ただ、以前に比べて疲れが残るようになった。体力、特に回復力が落ちたと思う。

7914歩

2024 シンガポール旅行記5

2024-03-13 | 旅行記
3月13日(水)
シンガポール最終日。
6:30 起床
7:30 出発 最終日に部屋が16:00まで使える手配のはずなので、念のためホテルのフロントで確認する。4pmまで使えますよということで出かける。近所のホーカーで妻とそれぞれ好きなものを注文。食べ終わった後は、近くでKopiを飲む。


8:45 MRT Bayfront 毎日この駅に来ている。最終日はガーデンズ・バイ・ザ・ベイを満喫する。この旅一番の日差しで暑くなりそうだ。


9:00 スーパーツリー 今回はOCBCスカイウェイはパスする。

初日の夜にガーデン・ラプソディを見に来たが、ここは日中に植物を見るのが楽しい場所と改めて実感。

9:15 クラウド・フォレスト チケット売り場でクラウド・フォレスト+フラワー・ドームのチケットに加えて、フローラル・ファンタジーとシャトルバスのチケットも購入。フローラル・ファンタジーまでは歩いていける距離だが、日差しが強いのでシャトルバスを利用する。
クラウド・フォレストがここの施設では一番好き。育てている植物がたくさん見れるのと、びっしりと植物が壁についているのを見て回るので楽しい。


最後に自然環境との関わり方を考えさせられる。

10:00 フラワー・ドーム ここもお気に入りの場所。入って右側のエリアが特に好き。ボトルツリーを見るのも楽しいが、目の前に植えられている多肉植物たちを見るのも楽しい^^



10:45 フローラル・ファンタジー シャトルバスに乗って移動。ここは2019年にできた施設で、今回が初めての訪問。入場時に4Dライドは11:15と書かれたチケットを受け取る。

中に入ると天井から花がつるされていて、花に囲まれた道をすすむ。クラウド・フォレスト/フラワー・ドームと比べると施設の広さはかなり小さい。どんどん先に進むと、すぐにお土産店に行ってしまう。4Dライドの入場まで時間があるので、引き返して最初からもう一度見て回る。4Dライドは4つあるエリアの中の最後の洞窟のようなエリア内にあった。

11時15分になり中に誘導されて着席。トンボの目線でガーデンズ・バイ・ザ・ベイを飛び回り、立体の映像や振動、風などで楽しませてくれる。今日見てきたガーデンズ・バイ・ザ・ベイを映像で見て回れるので、今日回った順番でよかったと思う。


MRT Lavenderまで戻り、昨日行列だったラクサのお店に行こうとしたが定休日。急遽近くで別のラクサのお店を探し、そこでお昼ご飯。

帰りにホーカーでジュースを購入。

14:00 ホテル あとは空港横のJewelと空港内で過ごすだけ。シャワーを浴び、荷物を整理し、チェックアウト。

MRT Tanah Merahで降りる。EZ-Linkカードの残高を清算できるか聞く。反対側の改札で清算できるので向こうに行くようにと言われ、反対側の改札を出て窓口に行く。残高の清算したいことを伝えると返金してもらいEZ-Linkカードは無効化された。

15:30 Jewel レイン・ボルテックスを上の階と1階から見る。

Jewel内のお店にTWGとBacha Coffeeが見当たらない。調べるとJewelではなく空港内にあるので、Jewelの見学もそこそこにしてチェックイン。免税店を見て回り、TWGとBacha Coffeeでお土産を購入。帰りの飛行機用にコンビニで水を4本購入しようとしたら、飛行機に持ち込めないと教えてくれた。おにぎりは何も言わなかったので、持ち込めるのだろう。

フードコートでチキンライスを食べて、搭乗口付近で時間を潰す。

21:15 手荷物検査があり、ここで水が持ち込めなくなる。他の人たちは空のペットボトルを持っていて、検査通過後に水をくむところがあり水を補充していた、なるほど。。。飛行機内でも水は買えるが、飲み物が全くないのは少々不安。

22:30 出発 残っていた現金で機内サービスのタイガービール1本9SGD、水(缶)2本3SGD*2を購入。夜のフライトだし旅の疲れもあるので、朝までウトウト。結局おにぎりは食べることはなかったが、飲み物はあったほうがいい。

21541歩

2024 シンガポール旅行記4

2024-03-12 | 旅行記
3月12日(火)
6:30 起床
7:30 出発 今日は反対の駅のBugisに向かう。途中ブギス/アラブ ストリートを通過。
サルタンモスク


Bugisの地下のヤクンカヤトーストで朝食。おいしい^^こちらのほうがトーストはカリッとしている。味は昨日のお店のほうが好みかな。


8:45 MRT Harborfront着 MRTの駅を出て裏手の山に入っていくサザン・リッジーズの遊歩道を目指す。すぐに階段が始まり10分ぐらい階段を上り続けた後、道路に出て マウント・フェーバー・パーク方面へ向かう。

セントーサ島とつながっているロープウェイ乗り場を通過し、ヘンダーソン・ウェーブに向かう道に進む。

ヘンダーソン・ウェーブの後は、フォレスト・ウォークを目指す。立ち入り禁止になっているようだが、自転車やバイクは禁止で人はOKのようなので進む。

そこで麓まで降り、近くのMRTの駅を目指したいが、モバイルWiFiの調子が良くない。
事前に見ていた地図の記憶を頼りにとりあえず進む。バス停がありBayfront行と書いてあるが、バスが来る時間が書いていない。いつ来るかわからないので、そのまま歩いて進むことにした。そしたらすぐにバスが着てBayfrontに行ってしまった。これに乗っていれば、楽できたかもと思いながら何とかMRT Labrador Parkに着いた。

ここからは、Little Indiaに移動し町ぶら。
ムスタファセンターは思いのほか駅から離れている。日差しも強くなってきて、日が当たるところを歩くのがつらい。

途中にあるスリ ヴィラマカリアマン寺院に入って見学。


ムスタファセンターに到着。中に入ろうとすると入り口で止められて、リュックのチャックに結束バンドをつけられた。わかりやすい万引き防止だ。

中は広くて服、家電、雑貨、貴金属など色々な物が売っている。3階に食品お菓子類があるので、お土産候補を見てまわる。
妻はドライフルーツとお土産用のお茶、インスタントのラクサを購入。私は結局ここでは何も買わなかった。

朝から歩き詰めだったので、このあたりで昼食。特にお店を調べずにおいしそうと思ったお店に入る。

バターチキンカレー、ラムのカレーとライムジュースとマンゴーラッシーを注文。

うまい^^
当たりのお店だ。注文や会計などマイペースで客を後回しにするが、味はおいしい。

ここからホテルまで歩いて行ける距離なので、町ぶらついでに歩いて帰る。
途中のホーカーに行列のあるラクサのお店があった。妻が気になるので、明日食べることにして予定に追加した。

ホテルで一息ついたところで、近くのブギス/アラブ ストリートも町ぶら。
サルタンモスクはお昼の12時~14時は入場できなく、結局中に入ることはなかった。
妻がハンカチを購入し、辺りを1周したところでホテルに戻り、シャワーでさっぱり。

予約していたフラトンホテルのアフタヌーンティーのため、シャツとズボンのドレスコードに着替えてMRT Raffles Placeまで移動。
15:30 フラトンホテル ザ・コートヤード


正面玄関からラウンジエリアに進み、右手にいるスタッフに予約していることを伝え席に案内していただく。妻はTeaの中からSakura Sakuraを選び、私はCoffeeの中からOrange Skyにする。
3段のアフタヌーンティースタンドが運ばれてきて、一つ一つ説明してくれる。

海外に行ったときに食べ物では馴染みのない味で戸惑うことがあるが、どれもおいしい^^
Orange Skyは柑橘系の風味のあるCoffeeで、このようなCoffeeは初めてだが好みなのでBacha Coffeeで買おうと思う。
Teaにお湯を足すか聞いてくる。Coffeeは風味が変わるのでお湯足しはなく、最初に運ばれてきた分のみ味わえる。
お腹が満たされたところでお会計。のんびりした時間を過ごすことができた。

16:30 マーライオン フラトンホテルを出た後は、道路を渡りマーライオンに行く。観光客が多い。日本の修学旅行の生徒もいた。


17:15 ラッフルズホテル MRT Raffles Placeから1駅移動してCity Hallで降りて、ラッフルズホテルへ。

ラッフルズブティックで使える割引券があるのでホテルまで行くが、広くてなかなかブティックにたどり着けない。案内看板に従って5分ぐらい歩いてようやく到着。妻がカヤジャムを購入。


MRT Beyfrontに移動し改札を出た後に券売機でEZ-Linkカードの残高を確認したらマイナス0.36SGDになっていた。明日帰国するしとりあえず2SGDだけチャージしようと思うが、券売機の画面に最低10SGDチャージと表示してある。有効期限5年とはいえ、明日空港に行くぐらいしか使わないので、残高は余るしもったいない。一応、駅員に聞いてみるが、そのチャージの最低は10SGDと言われたので、おとなしくチャージ。

マリーナベイサンズのTWGで紅茶を見た後は、Bacha Coffeeに行ってOrange Sky Coffeeを購入できるか聞いてみる。Orange Skyのパック売りはなく豆だったら購入できるというが、品切れで豆も購入できず。オレンジで風味の近いcoffeeはあるよということで、Grand Borglaを勧めてくれた。店内でGrand Borglaを飲んで買うか決めると伝えて、Coffeeを淹れてもらう。確かに柑橘系の風味がするし、これまでに飲んだことのないcoffeeなので購入することにした。何グラム買うのかと聞いてくるので最低の150gと伝えて、パッケージに入れてもらいお会計。

最後はカジノ。
昨日までの2日間で-75SGD。あまりお土産も買っていないこともあり現金は残っている。
ブラックジャックのテーブルには昨日の中国人男性はいないが、その奥さんとらしき方が昨日と同じテーブルで同じようにサイドベットしている。
だからこのテーブルは空いているのかなと思いつつ、とりあえず座り最初に100SGDをチップに交換。
一進一退のあと+100SGDまで増えた。ここでやめるとTotalプラスになるが、やめるかどうかか迷っているときに妻も参加したいということで続行。
現金が残っているし、残しても両替の手数料分損するので楽しむことに。
その後は徐々にチップがなくなり追加で100SGDを交換するが、それも無くなり、そのテーブルでは終了。
初日に座った最低100SGDのテーブルに移動し200SGDをチップに交換。初日に座っていた若い中国人男性は私のことを覚えていた。最初は負けて、次負けるとおしまいという状況で一進一退を繰り返す。なかなかチップは増えず最後に無くなって終了。Total -475SGD。勝ったらチリクラブ食べようかなと思っていたが、チャンスは初日だけだった。あとは、負けを元に戻す勝負が続いたが楽しかった。
手元には20SGDのみ。

21:00 MRT Bugis ホテルから近いブギス/アラブ ストリートで何か食べて帰ることにする。日中に歩いた時は屋台は全部閉まっていてお祭りがあるのかなと思っていたが、ちょうどラマダンの時期で屋台が夜からオープンしているので賑わっている。

ぐるっと見て回り、ラム肉とごはんのお弁当を注文。これがうまい^^

ジュースも他のお店で購入し、遅い夜ご飯。

33709歩