サッポロで走ってる

札幌と近郊のマラソン大会に参加してます。マラソン完走記以外にも旅行記など気の向くままに書き続けています。

2022北海道マラソン完走記

2022-08-29 | 完走記
8月29日(月)
昨日の振り返り。

8/28(日)
天候曇り時々晴れ。
5:40 起床 今年からスタートが30分早くなって8:30になったので、ちょっと早起き。
6:00 朝ご飯 妻が作ってくれたお稲荷さんを食べる。
7:00 出発
7:30 大通公園着 6丁目の荷物預け所に荷物を預ける。
7:50 整列エリアに入る。天候が良く、暑すぎず寒すぎずで、待っている間は例年にないぐらい快適。

8:30 スタート
スタートラインを超えるのに2分57秒かかった。約3分だが、今年はタイムを気にせず走ろうと思う。

1㎞通過 8分34秒(ラップ 5分37秒) 
最初から予定ペース。周りはこのペースより早いようだが、自分の感覚を信じて走る。

3㎞通過 19分41秒(ラップ11分06秒) 
中嶋公園付近の2㎞の表示を見逃したようだ。周りに流されず自分のペースを維持できている。

4㎞通過 25分13秒(ラップ5分32秒) 
この辺で橋を越えたり上り坂があったような気がするが、ペースは変わらない。トイレが空いていたら駆け込もうかなと思っていたがどこのトイレも10人ぐらい並んでいるのでパス。

5㎞通過 30分45秒(ラップ5分31秒) 
理想通りの入りの5㎞。当初の予定では5分30秒で行けるところまで走るプラン。このペースアップできなくはないが、後半足を引きずることになると思うので、無理にペースは上げない。

7㎞通過 41分11秒(ラップ10分26秒) 
6㎞を見逃したようだ。平岸通に入ってから長い下り坂。自然とペースが上がってしまう。無理はしていないが、このペースアップは良くない。

8㎞通過 46分44秒(ラップ5分33秒) 
意図的にゆっくり走る。周りのランナーに抜かされることが多い。

10㎞通過 57分27秒(ラップ10分42秒) 
南7条橋を渡り創成トンネルに入る。トンネル内でペースが少し上がったような気がしたが、やはりそのようだ。ベガスベガスの横を通過するときに妻の応援!

11㎞通過 1時間02分41秒(ラップ5分14秒) 
体が温まってきて気持ちよく走れているせいか、ペースが落ちない。例年だと札幌駅北側を通過するので左に曲がるが、オリンピックのコースということで北上を続ける。コースは違うが昔の北海道マラソンを思い出した。

12㎞通過 1時間07分59秒(ラップ5分17秒) 
まだペースが落ちない。困った。北24条通りに入った。

13㎞通過 1時間13分27秒(ラップ5分28秒) 
かなりペースを落としたつもりでやっと予定通りのペースに近づいた。気持ちよく走れているのだろうが、少しでも後半に余力を残すのであれば早めのペースダウンが正解。そういえば去年のオリンピックこの辺で観戦したかも。

14㎞通過 1時間18分57秒(ラップ5分29秒) 
ペースを落としたせいか、体が重く感じてきた。疲労もあるのかもしれない。

15㎞通過 1時間24分33秒(ラップ5分36秒) 
新川通りはまだ先だが、気持ち的にはこの辺から遠い折り返し地点を意識し始める。

16㎞通過 1時間30分10秒(ラップ5分36秒) 
ゆったりペース。周りを見たりしていると1㎞が過ぎる。そんな感じ。

17㎞通過 1時間35分33秒(ラップ5分23秒) 
これと言って覚えていることがない。淡々と走っている。

18㎞通過 1時間10分59秒(ラップ5分26秒) 
これと言って覚えていることがない。淡々と走っている。

19㎞通過 1時間46分31秒(ラップ5分31秒) 
そろそろ妻の両親が応援に来てくれているコーチャンフォー近辺。沿道を気にしながら走る。

20㎞通過 1時間52分00秒(ラップ5分29秒) 
5分半のペースを維持てきている。体が重くなってきたのでエネルギー切れかなと思い、バナナを2つ手に取る。ゴミ箱のところで立ち止まってバナナの皮をむいて、皮を捨てて走り出したところでお義父さんお義母さんの応援。バナナを口いっぱいに入れているところだが、仕方ない。タイミングの問題だ。とりあえず、いつもより余力がある姿を見せることができた。

21㎞通過 1時間57分50秒(ラップ5分50秒) 
バナナをたべてた分少しタイムロス。
ハーフ通過 1時間58分30秒 サブフォーの確率は極めて低いが、前半の目標通り(2時間を切る)のペースで走れている。ここからが本番。なにせここ3年間は21㎞より長い距離を走ったことがない。

22㎞通過 2時間03分31秒(ラップ5分40秒) 
さすがに疲労を感じ始めた。ただ思ったより余力がある。新川通りの折り返しまでは何とか走れそうな気がする。

23㎞通過 2時間09分04秒(ラップ5分33秒) 
淡々と走る。とりあえず目標の折り返し地点まであと3㎞。

24㎞通過 2時間14分33秒(ラップ5分28秒) 
このペースでずっと走れるんじゃないかと錯覚する。そうしたらサブフォーいけるななんてことも考えて走っていた。

25㎞通過 2時間20分20秒(ラップ5分47秒) 
雪玉があるところの給水に寄ったので、その分タイムロス。とりあえず給水は少しでもいいので口に含むようにしていた。

26㎞通過 2時間26分08秒(ラップ5分47秒) 
ついに新川通りの折り返しを越えた!あとは帰るだけ。残り16㎞。

27㎞通過 2時間31分54秒(ラップ5分45秒) 
いよいよ筋疲労を感じるようになった。とくに腿の付け根。在宅勤務を2年半近くしていると、通勤がないのはいいが歩く機会が極端に減った。そのため足を前に出す行為が減り、脚が上がらなくなった。最近は歩いていても脚を引きずるときがあるので足が上がっていないのだと思う。そんな状態だからそろそろ走るのもつらくなってきたということか。

28㎞通過 2時間38分22秒(ラップ5分28秒) 
体のつらさにも波がある。この区間はしっかり走れていた。

29㎞通過 2時間43分14秒(ラップ5分52秒) 
ついにいったん止まって屈伸をした。何とか30㎞まで走ろうと思ったが、脚の筋肉が張ってる。

30㎞通過 2時間50分33秒(ラップ7分18秒) 
歩き始めた。例年だと左ひざが痛くなって走れなくなってから歩くが、今回は完全な練習不足。走るのがつらいので歩く。ここで2%ぐらい期待していたサブフォーはあきらめて、きっちり歩くプランに変更。

31㎞通過 2時間57分13秒(ラップ6分40秒) 
走るのを再開するが1㎞を続けて走るのはつらいので歩く。

32㎞通過 3時間06分04秒(ラップ8分50秒) 
だんだん走れる距離が短くなってきて、歩く時間が長くなってきた。残り10㎞をすべて歩いても4時間台ではゴールできるかななんてことを考える。

33㎞通過 3時間13分56秒(ラップ7分51秒) 
長く歩いたのでちょっと頑張って走ることにした。走っても前半のようにペースは上がらないが歩くよりは早い。走れない状態でもひたすら前に進むこの状況が、昔サロマ100㎞マラソンでつらかった時のことを思い出させてくれた。その時と比べればまだ余力あるかも。

34㎞通過 3時間21分51秒(ラップ7分55秒) 
歩きと走りが半分ぐらいか。とりあえず35㎞地点を目標にする。

35㎞通過 3時間31分10秒(ラップ9分19秒) 
走るのがつらくなり、全歩き。

36㎞通過 3時間40分54秒(ラップ9分43秒) 
全歩き継続中。1㎞10分越えなければよしというルールにする。

37㎞通過 3時間50分43秒(ラップ9分48秒) 
左肩が五十肩なのか腕を振ると軽い痛みがでる。腹筋背筋も疲労している。

39㎞通過 4時間11分40秒(ラップ20分57秒) 
38㎞地点は計測忘れ。北大に入る。ちょっと走ってみるが、腹筋が痛いので歩きを継続。

40㎞通過 4時間20分34秒(ラップ8分53秒) 
長い直線で再度走ってみる。思ったより体が動いて走れたが長続きしない。父親が見に来ているはずなので、歩きながら沿道を確認する。父親を見つけてお待たせと言ったところで、走り始める。

41㎞通過 4時間28分14秒(ラップ7分39秒) 
1時間半歩いていたので、体はだいぶ回復していたようだ。最後の力を振り絞りラストスパート。妻の応援!

Goal 4時間34分46秒(ラップ6分32秒) 
こんなに走れるのかというぐらいのスピードで最後は走った。大通に入ったら右に曲がると思っていたが、今年は直進してすぐにゴール。あっけなく最後の区間が終わった感じがした。

10㎞、ハーフは走るかもしれないが、フルマラソンはきついので今回が最後かもしれないと思い最後の2㎞は少し感傷に浸りながら走りました。最初から歩く前提でレースに参加するのは今回が最後にしたいと思う。出るからにはそれなりに練習はしたほうがいいと思っているが、フルマラソンの練習は1回の練習に結構な時間を費やすので、なかなか練習時間を確保することが難しい。なので、短い距離のマラソンは続けるけど、フルマラソンは卒業という気持ちです。ただ、来年誘われたら走っちゃいそうな気がするので、完全卒業ではないかもしれませんが、一区切りというところです。

2022北海道マラソンの結果

2022-08-28 | Weblog
8/28(日)
4時間34分でゴールしました。

3年ぶりのフルマラソン。無理せず30㎞から40㎞まで歩きました。
脚のダメージは2019年の時よりも少ないと思う。
早めにペースを落としたり、歩く選択をしたことが体の負担を軽減させたのだと思う。

8月月間走行距離

2022-08-27 | Weblog
8月27日(土)

1月 4㎞ 2回
2月 6㎞ 2回
3月 22㎞ 8回
4月 14.5㎞ 3回
5月 51㎞ 10回 + 33㎞ウォーク
6月 48㎞ 5回(千歳JAL17㎞含む)
7月 74㎞ 8回(18㎞1回)
8月 90㎞ 7回(21㎞2回、18㎞1回)

6月はプライベートで時間をとられて走る気になれずJALマラソンの後しばらく走れてませんでした。
7月の終わりぐらいにさすがにまずいと思い少しずつ走るようにしたが、北海道マラソンを走るのに8月に21㎞を2回走ったのみ。

ハーフまでは走れることが分かったので、明日は走れなくなったら歩こう。

道マラ前日の夜ご飯は焼肉と決めている。
なので、予約済み。
これから焼肉を食べに行く。