サッポロで走ってる

札幌と近郊のマラソン大会に参加してます。マラソン完走記以外にも旅行記など気の向くままに書き続けています。

かぼちゃのポタージュ1滴

2014-09-28 | Weblog
9月28日(日)
誕生日のお祝いということで妻におフランス料理をご馳走してもらいました。

最初に出たかぼちゃのポタージュを白いテーブルクロスに1滴たらしてしまった・・・。
以降、気を使うことなくおいしくいただけました。

とにかくおいしい料理ばかり。うまいを連発してしまいました。




食後は先日購入したトレッキングブーツ用のソックスを購入しに、サッポロファクトリーへ。

アウトドアショップの多い3階でソックス選び。

店員さんにあれこれ聞いて購入したけど、実際に山に登ってみないとわからないなぁ。


9/1 休み
9/2 休み
9/3 休み
9/4 休み
9/5 休み
9/6 6km 33分46秒
9/7 休み
9/8 休み
9/9 休み
9/10 休み
9/11 休み
9/12 6km 33分45秒
9/13 休み
9/14 休み
9/15 休み
9/16 休み
9/17 8km 40分05秒
9/18 8km 41分25秒
9/19 休み
9/20 10km 45分51秒
9/21 休み
9/22 14km 1時間09分13秒
9/23 休み
9/24 休み
9/25 14km 1時間08分29秒
9/26 休み
9/27 14km 1時間04分38秒
9/28 休み

定山渓小天狗岳 登山

2014-09-23 | アクティビティ
9月23日(火)
2日前にちょっと早い誕生日プレゼントを妻から頂きました。


MAMMUT(マムート)T Aenergy GTX
登る前に写真を撮ればよかった・・・


今まではマラソンシューズで軽登山していましたが、やはりそれ様の靴があったほうがいいのではないかということで購入。(妻は色違い)
店内で試し履きしたときのフィット感、歩きやすさ、軽さで一発で気に入りました。
他も履いてみましたが、第一印象が決め手でした。


早速、札幌近郊で手軽に登山できる山をピックアップし、小天狗岳に登ってきました。

定山渓ダム下の駐車場は開放時間が9:00~17:00と決まっているので8時過ぎに家を出発し、9時過ぎに到着。
ここでデジカメを持ってくるのを忘れてしまったので、へぼい折りたたみ携帯のカメラで撮影する事に・・・
 

  
ダム資料館横の登山道入り口で入山者名簿に記帳してからスタートです。


最初は林道。トレッキングシューズで歩いていく。足が守られている感じがしてすごくいい^^

しばらくすると階段ゾーンへ。(登山道入り口の看板に「八百段の階段がある登山道」と書いてある。)

一段一段の高さがあり、整備された街中の階段を常に一段飛ばし、2段飛ばしでで登っている感覚だ。
しかも大部分の階段が崩れていて、かつこの日は泥でぬかるんでいたので、トレッキングシューズが大活躍。

途中倒木もある。

しばらく登ったところで、かかとに違和感が。
登りの際にかかとがトレッキングシューズに当たり痛くなってきた。
次回は登山用の厚手の靴下を履いて対策しないと。紐の縛り方ももう少し研究しようと思う。


ちょこちょこ小休憩しながら登っていくと、見晴らしのいい場所に出た。

定山渓ダム

そこから少し進んで山頂。

山頂は木々で覆われており、眺望はまったくダメでした。


パンやまんじゅうを食べ、小休憩の後下山。

下りでもグリップの利くトレッキングシューズが大活躍。
今まで履いていたマラソンシューズではスリップしてしまい、下山はすごく気を使っていた。

しばらくすると足の親指が痛くなってきた。
下りで体重が親指に集中し痛くなったようだ。これも厚手の靴下と靴紐の締め付けで改善できそうだ。

途中季節はずれのクワガタを見つけ、無事下山。

登り55分
休憩10分(山頂)
下り55分
合計2時間

眺望がいまいちなので、登ったときの達成感が少ない山でした。
ダム下の駐車場は広いし、アクセスしやすいので、眺望を気にしないトレーニング向きの山かも。




そこから豊平峡温泉に行って温泉に浸かり、うまいカレーを食べて帰宅。


スピードを出してみた

2014-09-20 | Weblog
9月20日(土)
今年は淡々と1km5分ちょっとのペースで走っていたので、スピードを上げてのRUNはきついです。

札幌マラソン10kmに向けてスピード練習してみました。

今日のところは1km4分12秒ペースで4kmが限界。

今日は10km46分近くかかりましたが、大会だと周りにランナーがいるのでつられてもっと早く走れるはず。

あと2週間。



9/1 休み
9/2 休み
9/3 休み
9/4 休み
9/5 休み
9/6 6km 33分46秒
9/7 休み
9/8 休み
9/9 休み
9/10 休み
9/11 休み
9/12 6km 33分45秒
9/13 休み
9/14 休み
9/15 休み
9/16 休み
9/17 8km 40分05秒
9/18 8km 41分25秒
9/19 休み
9/20 10km 45分51秒

旭岳初冠雪

2014-09-17 | Weblog
9月17日(水)
昨日旭岳に雪が積もったようです。

前日に訪れていたので、雪化粧も見てみたかったです。

すでに紅葉が始まっていてた。もうそんな季節、はやいな~。





今年のRUNは札幌マラソン10kmを残すのみ。

スピード練習を一切しないシーズンだったので、どんなタイムになるのやら。

残り3週間ちょっとで多少走れるようにしたいと思います。

9/1 休み
9/2 休み
9/3 休み
9/4 休み
9/5 休み
9/6 6km 33分46秒
9/7 休み
9/8 休み
9/9 休み
9/10 休み
9/11 休み
9/12 6km 33分45秒
9/13 休み
9/14 休み
9/15 休み
9/16 休み
9/17 8km 40分05秒

旭岳

2014-09-15 | 旅行記
9月15日(月)

1泊2日で旭岳に行ってきました。
旭岳ロープウエイの姿見駅周辺は紅葉を楽しむ事ができました。


9/14(日)
5:00 起床
6:00 出発 秋晴れでドライブ日和

9:15 道の駅 美瑛丘のくらに到着
ここは車中泊で二度訪れているが、営業しているときに来たのは初めて。ふらっと中を見てコロッケを買って、出発。

9:40 忠別ダムに到着
きれいなダムだったのでついつい寄ってみた。堤体上を散歩する。人が少なくのんびりできる。


10:10 天人峡に到着
トンネル手前の駐車場に寄って、柱状節理「七福岩」を見る。



トンネルを越え天人峡温泉近くの駐車場に車を止める。

お目当ての羽衣の滝は、先日の雨でルートが崩れてしまい通行止めになっていて見れないらしい。

仕方ないので、軽登山コースから羽衣の滝を見る事にしました。
最初に急な登りが続くが、そこを越えれば緩やかになる。登る事40分、滝見台に到着。
遠くに見える羽衣の滝を見て満足。

下りは35分ぐらい。
車から温泉セットを持って日帰り温泉へ行く。
古びた建物で昭和で時間が止まっているような感じで、味がある。お昼時だからか人は少なかった。
露天風呂はぬるめでしたが、お肌つるつるになりました。


さっぱりしたところで、東川町に移動。

14:00 道の駅 東川みちくさ館に到着。
ふるさと納税で東川町に納税していたので、東川株主優待でソフトクリームを50円引きで購入。
濃いソフトクリームでうまい^^

車でちょっと移動してファームレラで遅い昼食。
オムライスとオムカレーを注文。

日替わりセットは人気のようで、完売していた。


道の駅近くの東川町開拓百年記念公園に行き、フローティング・クーゲルで遊んでみる。

「重さ1.88tの御影石を水の力で浮かせており、手で回すことが出来る」ということで、やってみる。
回り始めたら石の重さもあり簡単に回せるが、止めるのはちょっと一苦労。



旭川で開催している食べマルシェに向けて移動。

16:30 旭川のホテル到着
近くの駐車場に止めてくださいと案内され駐車場の待ちの列に並ぶ。
食べマルシェとチェックインするお客さんの車で、駐車場はにぎわっている。20分ぐらい待ってようやく駐車できた。

チェックインを済ませて、早速食べマルシェの会場に向かう。

17時を過ぎていて、人気店は売り切れている。
まだ営業をしているお店の中から、肉だけを狙って食べる。

一通り駆け足で見て、初日の観光は終了。


明日は早いので早々に就寝。




9/15(月)
4:50 起床 眠い
5:30 チェックアウト
旭岳を目指し、早朝の旭川を抜け東川町に入ったところで濃霧に突入。

今まで遭遇してきた霧の中で一番濃いかもしれない。


旭岳に近づくにつれ、霧が晴れてきた。
天気は快晴。風は穏やか。最高の天気だ。


6:30 旭岳ロープウエイに到着。
この時間だとさすがに駐車場は空いている。
車から降りると思った以上に寒い。
防寒したつもりだったが、もう1枚重ね着してロープウエイ乗り場に行く。
東川町株主優待をつかって、ロープウエイ往復チケットを割引で購入。


7:00 ロープウエイに乗る。
10分ほどで姿見駅に到着。

駅を出ると逆光でまぶしいが、すぐに雄大な景色に見とれる。

周遊コースを第一展望台から順に回っていく。


チングルマ


鏡池に映る旭岳


噴気孔


紅葉

2時間ぐらいかけてのんびり回り、9時のロープウエイでふもとに下りる。


すでに駐車場は満車で、入り口で7台の車が待っていた。

鴨沼、わさび沼の地図をもらいにビジターセンターに行くが、散策路は工事中のため見に行く事ができないらしい。
天人峡の羽衣の滝といい、残念続きだが仕方あるまい。

そんな事が気にならないぐらい旭岳はすばらしかった。
こんな天気にめぐり合う事はそう無いのかもしれないが、次は登山用の準備をして登ってみたいものだ。



今回の旅のプランはここまで。

あとは寄り道しながら札幌に帰るのみ。

寄り道1 駒止めの滝
旭岳の駐車場を出て、ちょっと車を走らせるとある滝。
滝の近くまで行けそうな獣道があったが、泥の急勾配だったので近くに行く事は断念。



寄り道2 美瑛 白ひげの滝
近くの青い池には行っているのになぜか白ひげの滝には行ってなかった。

滝の流れと川の青さがとてもきれいだ。


寄り道3 白金不動の滝
白ひげの滝から1.2km。木が邪魔してきれいに見えないのが残念。滝のすぐそばまで行けます。


寄り道4 富良野 ふらのや
ここのカレーはうまい^^富良野に来たら食べたくなるお店。
人気店なので駐車場は満車。



回転率もそんなに早いお店ではないので、40分ぐらいのんびり待ってカレーにありつけた。


寄り道5 富良野ぶどう果汁工場
ここのぶどう果汁ソフトクリームもお気に入り。
みんなワイン工場に行くけど、果汁工場のほうがすき。



なんとなく寄り道をこなして札幌に帰宅。

いつもの旅行に比べたら移動範囲が狭いですが、旭岳が素晴らしくて大満足の旅でした。

ダメージ抜き

2014-09-06 | Weblog
9月6日(土)
北海道マラソンの完走後は、故障や痛みといった症状はありませんでした。

なので歩くのは問題ない。

ただ、体の奥にダメージが残っていて、走るとつらい。


そんな状態をいつまでも続けるわけに行かないので、道マラ後の初RUN。

1週間近くたっているが、やはり体の奥にダメージが残っている感じがする。

体が温まってくるとダメージが軽くなってきたようだ。

一汗かいたところで、今日は終了。

汗と一緒にダメージも流れて行ってくれればいいな。


9/1 休み
9/2 休み
9/3 休み
9/4 休み
9/5 休み
9/6 6km 33分46秒

2014北海道マラソン完走記

2014-09-01 | 完走記
9月1日(月)

2014北海道マラソンの完走記です。
8/31
6:00 起床 いつもの朝ごはんに、道マラ朝食恒例のお稲荷さん4個食べて準備完了。

7:40 家を出る。雲ひとつない快晴。さわやかな朝だが、日差しがきつくなりそうだ。

8:10 大通り到着。荷物を預けCブロックに整列。ビルの陰に入り、日差しによるスタートまでの消耗は免れそうだ。

9:00 スタート。スタートまでのタイムロスは1分弱。スムーズにスタートが切れた。

スタート~5km
1km5分~5分30秒ペースでしばらく走る予定。
周りに合わせて自然に走るが自然と予定ペースに落ち着いている。
後方からたくさんのランナーに抜かれるがあせらず自分のペースを保つ。
やはり日差しが暑いが、水は絶対にかぶらない。というかシューズを濡らさないように気をつける。
給水テーブルはスルーしてスポーツドリンクのみ一口飲む。
飲みすぎてお腹がポチャポチャいわないように気をつける。

6分34秒-5分31秒-5分25秒-5分23秒-5分17秒 ( 5km    28分16秒) 28分16秒


6km~10km
平岸駅を過ぎた辺りからゆるい下り坂。調子に乗ってペースが上がらないように自重する。
創世トンネル内は風が無く蒸し暑いが淡々と進む。

5分15秒-5分03秒-5分12秒-6分06秒-4分15秒 (10km    54分06秒) 25分45秒


11km~15km
札幌駅を通り過ぎても淡々と進む。
14km地点を4分台で走ってしまったが、計り間違いだと思う。

5分20秒-5分04秒-5分15秒-4分53秒-5分14秒 (15km 1時間19分55秒) 25分51秒


16km~20km
新琴似2条通を過ぎ、新川通に入った。
ずっとペースを抑えているので、思ったより余力が残っている。
妻の両親が20km過ぎに応援してくれていた。反対車線だったが、大きな声を出して答える。
元気な姿で戻ってこなくちゃ。

5分09秒-5分07秒-5分07秒-5分12秒-5分13秒 (20km 1時間45分45秒) 25分53秒


21km~25km
ハーフ通過は1時間51分28秒。
今までの北海道マラソンのハーフ通過タイムで最も遅いタイムだ。
今年はこれ以上速いタイムで走っていたらここまで持たなかったかもしれない。
1km5分15秒前後をキープしていればまだしばらくは走れそうだ。

5分12秒-5分17秒-5分04秒-5分13秒-5分21秒 (25km 2時間11分54秒) 26分09秒


26km~30km
ようやく長い新川通を折り返すことができた。
例年だとこの辺でポンコツになって走る事ができなくなるが、今年はまだ走れるようだ。
30km地点で再度妻の両親の応援を受ける。
ポンコツにならずに走って通過できたのは初めてかもしれない。

5分24秒-5分17秒-5分20秒-5分19秒-5分22秒 (30km 2時間38分38秒) 26分46秒


31km~35km
30kmを過ぎたところで、スタート前から我慢していたトイレに行く。
前方にトイレを見つけ、ランナーが並んでいないのを確認し、トイレの近くに行ったところで、丁度中からランナーが出てきたところだったので、このタイミングを逃さずにトイレに駆け込んだ。
トイレ待ちのロスは無し。トイレでのロスは1分ぐらい。思ったよりででたなぁ。
用を足した後は体が軽くなったようだが、タイムが徐々に落ちてきた。
30km以降は1km6分で計算していたので、ほぼ計算どおり。

6分13秒-        16分39秒-6分03秒 (35km 3時間07分34秒) 28分54秒


36km~40km
ついにポンコツタイム突入。
走るのがきつい。そろそろ歩きたい。
でも、かすかに脚が動く。
動く限りはヘタヘタ走る。
この辺りで、後続のランナーに抜かれまくる。
北大構内で何度も足を止めようと悩むが、4時間までそんなに余裕が無いのでやっぱりヘタヘタ走る。
40km地点の給水で始めて頭から水をかぶった。

5分56秒-5分59秒-6分22秒-6分48秒-6分28秒 (40km 3時間39分10秒) 31分37秒


41km~ゴール
北海道庁辺りから歩いても4時間以内にゴールできそうだが、せっかくここまで来たのだから歩かず最後まで走る。
もう脚がまともに動かなくなってきた。
周りのランナーはゴール前のラストスパートなのかぐいぐい抜いていく。
大通りに入ったところで妻の応援を受け、最後の数百mを頑張って走って何とかゴール。

6分39秒-8分25秒             (42.195km 3時間54分14秒)




本当にきつかった。
我慢して1km5分15秒ペースを維持して走ったかいがあった。
そのおかげで最後まで持つ事ができた。
タイムは去年より1分縮めただけだったが、今の走力で出来る最高の走りだったと思う。