サッポロで走ってる

札幌と近郊のマラソン大会に参加してます。マラソン完走記以外にも旅行記など気の向くままに書き続けています。

久々RUN

2014-02-28 | Weblog
2月28日(金)
しばらく振りに走りました。

旅行の疲れと体の鈍りで2日前は6kmでもきつかったです。

今日は思ったより体が動き8kmまで伸ばしました。

10kmをガツガツ走っていた2月前半とは別人ですが、おいおい調子を上げていきます。



2/1 10km 58分30秒
2/2 休み
2/3 10km 59分50秒
2/4 休み
2/5 10km 1時間01分07秒
2/6 休み
2/7 休み
2/8 10km 59分13秒
2/9 休み
2/10 1時間01分29秒
2/11 休み
2/12 休み
2/13 休み
2/14 休み
2/15 休み
2/16 休み
2/17 休み
2/18 休み
2/19 休み
2/20 休み
2/21 休み
2/22 休み
2/23 休み
2/24 休み
2/25 休み
2/26 6km 40分12秒
2/27 休み
2/27 8km 48分23秒

トルコ旅行記4

2014-02-27 | 旅行記
7日目、8日目
他のツアーでは、カッパドキアからイスタンブールまでの区間を国内線で移動するツアーがあるみたい。
今回のツアーはのんびりバスで移動。
アンカラから一路イスタンブールへ向かう。

イスタンブールは人口が増えていて現在2000万人ということ。
その為、渋滞がひどい。
どんどん発展し、その分仕事があるため地方から人が集まる為郊外に建設中の集合住宅が多く見られる。
またイスタンブールを訪れたらガラッと景色が変わっていると言う事らしい。


イスタンブール市内を観光。

グランドバザール
お店が多い、人が多い、方向感覚がわからなくなる。
同じところをぐるぐる回ったり、次から次へと声をかけられたり。
値段がわからない店が多い。




ブルーモスク
とにかく立派な建物。天井の絵をずっとみてました。

スケールが大きくて、自分のデジカメでは収まりません。


トプカプ宮殿
第3の庭にある財宝は一見の価値あり。写真をとる事ができないので目に焼き付けてきました。
第4の庭ではポスポラス海峡を一望できる。

しばらくここで景色を眺めてました。


その他にもさらっと見ましたが割愛。




イスタンブール市内の観光を終えて空港から成田へひとっ飛び。

帰りの飛行機は疲れ果てていたのもあって、5時間爆睡。
ゲームをちょろちょろっとやって映画を1本見て到着。

機内の乾燥で喉がやられたのか、喉の調子がおかしい。
扁桃腺がはれて熱っぽい。

成田から新千歳行きの飛行機を取っていればよかったが、本数の多い羽田から乗る事に。

リムジンバスの中でも眠り、羽田空港のベンチでも眠り、ようやく夕方の飛行機に乗る。

飛行機の中は寒い。
温かいお茶を飲み、毛布をかけて一眠り。

新千歳につくと久々の雪。
疲労とだるさと寒さに耐えながら帰宅。

移動が多いツアーでしたが添乗員がすべて手はずを整えてくれるので楽チンでした。
移動が多い分、移動疲れする旅でしたが、トルコにいる間はテンションが高く問題ありませんでしたが、
日本について安心したのか一気に疲れが出ました。


あれだけの名所を初夏の暖かさ中で観光できたのはとてもラッキーでした。

オフシーズンの為、観光名所は人でごった返すことなく、時間をずらしたいくつかの団体がいるだけでしっかり観光できました。
オフシーズンの旅行も悪くないなと思います。



さっそく玄関にトルコ絨毯とお皿、お土産を飾りました。

トルコ旅行記3

2014-02-26 | 旅行記
5日目
この日は見所が盛りだくさん。
今日はさらに早く集合し、早速バスで移動。
バスの中で寝る事はできるが熟睡はできない。
少しずつ疲れがたまっている様だ。


トイレ休憩がてら隊商宿を観光する。
中に入るには有料で、中に入る入らないは自由。
石でこんな建物をよく作ったなぁと感心しつつ見学。

トルコに来て思うのが、遺跡保護の柵はあるが、安全の為の手すりや柵があまりない。
日本は安全第一なのか至る所に柵がある。それに慣れきっているので、違和感を感じる。

隊商宿でもむき出しの階段があり、昇ることができる。
落ちたら残念ということだろうか。


次は地下都市カマイクル。
地下都市なので地上からは入り口が見えるだけ。
石を掘って造ってあり地下4階まで見学ができる。
(もっと下の階もあるそうだが、見学ができないようになっている)

かがんで抜ける穴があったりと腰やひざに来る見学場所だ。
部屋もたくさんあり不規則につながっている為、自分がいったいどこにいるのかわからなくなる。
地上に出たときのすがすがしさ。
洞窟の中で暮らすのは、遠慮したい。



トルコ絨毯の専門店ではまず絨毯の作り方を説明してくれる。


蚕の繭から糸をつむぐところや実際に織っている姿を見学できる。


見学が終わったらトルコ絨毯のグレードやよさを説明している。
手ごろな玄関マットでもあればいいなと思い説明を聞く。

説明が終わると一斉に商談スタート。
トルコ石のときと同じように買う気の無い人には少々つらい時間。

色々見せてもらい、ぼちぼちな金額で玄関マットを購入^^
手入れすれば50~60年はもつということなので、一生玄関マットを買うことは無いかも(笑)




さて、昼食を食べた後はカッパドキア観光開始。
ラクダ岩

きのこ岩

岩の周りを歩く時間は少なかったので、近くに寄った程度。
もう少し時間があれば練り歩いたのになぁ。

麓のお店では妻がパシュミナをお買い上げ。
ここでも値段交渉が繰り広げられてました。

その後も絶景にポイントによりつつホテルへ。
ウチヒサール城壁

夕焼けのローズバレー

夕焼けのエルジェス山


明日は気球に乗るの、当然起床時間が早い。





6日目
ホテルのロビーに集合し、気球のツアー会社へ行く。
コーヒーとパンをもらい、出発までの時間をすごす。
乗る気球のグループごとに出発し、スタート地点へ。

すでに空は明るくなっている。
スタート地点では気球の準備をしている。
気球がふくらんでだんだん立ち上がってくる。
日の出は見れないが、ローズバレーに隠れている太陽を気球が上昇すると拝めた。

同じ地点から各社が一斉に気球を飛ばすので、空は気球だらけ。


気球ツアーのあとは、焼き物のお店へ。
焼き物の作り方、絵付けの仕方など説明してもらい、ここでも商談スタート。
飾り皿やタイルを物色。

そんなに買う気が無かったが、妻と相談し、せっかくだからと言って1枚お買い上げ。


次はギョレメ野外博物館へ。
岩をくりぬいて造った教会などを見学する。


昨日から奇形岩や岩をくりぬいた住居など盛り沢山。
まだまだ名所はあるかもしれないが満腹になりました。

カッパドキアを離れて首都アンカラへ。

トルコ旅行記2

2014-02-25 | 旅行記
3日目
この日も朝早くに集合。さっそく出発。


最初に向かったのはトルコ石の専門店。

ブレスレット、ネックレス、イヤリング、指輪などいろいろある。
装飾に銀、金、プラチナを使ってるかでも値段が変わる。

トルコ石についての説明を受けてから、商談スタート。

販売員が巧みな日本語で迫ってくる。
買う気のない人には少々つらい時間かもしれない。
買う気がある人にはぐいぐい押してくる。

ブレスレットとネックレスを色々見せてもらい、予算にマッチしたネックレスが見つかったので、値段交渉開始。
電卓で金額を叩き合い、交渉成立。
お高い買い物をしたわけではなかったので、ビックリ値引きとはいかなかったが満足。


次に寄ったのが革製品のお店。
モデルさんが皮のジャケットを着て色々見せてくれる。
店員に勧められてこれはいいかもと思った革ジャンがあったが、お値段お高く検討外。
バッグや財布なども一通り見て終了。


次は昼食。
ここにもお土産屋さんが隣接している。
オリーブ関連の商品(オイル、石鹸、クリームなど)がいいらしい。
妻がお土産用にお買い上げ。



またバスで移動し、ようやくこの日のメイン、エフェソス遺跡へ到着。
気温は20度ぐらいで暖かい。

規模が大きく、遺跡の保存状態が良いため、見ごたえがあった。
あれこれ書いても説明や写真じゃ伝わらないよなぁ。


遺跡をたっぷり見学したあとは、宿泊するホテルに移動してこの日は終了。




4日目
早朝からのパムッムカレの石灰棚へ。
時間が早い為、他の団体客が少ない。

日は出ているがまだ寒い。
コートを着ての観光。

石灰棚の絶景を堪能した後は、石灰棚の足湯に浸かり温まる。
自然の力はすごいなとしみじみ感じられる場所でした。

トイレ休憩、昼食をとりながらコンヤの街まで移動。
ショッピングモール、博物館とまわりこの日は終了。

4日目の行数が少ないですが、行程は満足。
前日のエフェソス遺跡もすごかったが、パムッカレの石灰棚はさらにすごい。
すごさは行かないと伝わらないだろうなぁ。

トルコ旅行記1

2014-02-24 | 旅行記
今まで現地はでフリープランの旅行ばかりだったが、今回のトルコは初めて添乗員付きのツアー。
ツアーは成田出発。
成田空港に行けなければ自己責任なので、成田に前泊することにした。


0日目
バスで新千歳空港に向かう。
直接成田空港に行ければいいのだが、雪などで飛行機が欠航になるかもしれないことを考え、便数の多い羽田空港行を使う。
結果的に晴れだったので、欠航するかもしれないという思いは杞憂に終わるが、飛べばなんでもOK。

14時過ぎに羽田に到着。

ここから成田宿泊まではノープラン。

とりあえず羽田空港で遅めの昼食。
一度行った事のある天ぷら屋さんにに行く。
お値段は東京価格だったが、おいしかったと記憶していたので食べる。
おいしかったが、記憶がだいぶ美化されていたようだ。

羽田空港から品川に行き、ロッカーにスーツケースを預けて、とりあえず渋谷へ。
妻のお供をしながら街を練り歩く。

夕方になったところで、成田に向かう。
駅中で八天堂のクリームパンを購入。うまい^^

帰宅ラッシュにぶつかり、電車内は混雑していた。
ラッシュに慣れているサラリーマンがササッと席を独占し、小説やゲームをしている。
電車内は立っている人でギュウギュウに詰め込まれている。

それにしても関東は人が多い。人ごみがあまり好きではないので少々うんざり気味。

20時頃にホテルに到着。
チェックインして、コンビニで飯を済ませ寝る。


1日目
成田は思いのほか寒かった。
これから行くトルコも観光シーズンではなく寒いという事なので、防寒対策はバッチリしてきた。

ホテルからの無料バスで、成田空港に向かう。
空港内で朝食をとり、本屋に立ち寄る。

集合時間になったところで、ツアーデスク行く。
シーズンではないツアーにどのくらい参加する人がいるのかなと考えていたが、思いのほか参加者がいた。
2/3は卒業旅行の学生で、1/3はその他。

昼に飛行機に乗り、トルコまで12時間。
食事は2回。
途中映画、ゲーム、仮眠などで時間を過ごす。

12時間のフライトで足のむくみがひどい。
靴紐を緩めてようやく履けた。

トルコ到着は現地時間の19時。
そのままイスタンブールの旧市街にあるホテルにチェックイン。
明日の日程を確認し、ツアー初日は終了。

体はかなり疲れているが、ホテルの近くには名物のサバサンドが売っているということで食べに行く事に。
街をさまよってサバサンド屋台(接岸している船が3艘)に到着。


フランスパンにさばのフライとたまねぎのスライスをはさんだだけのパン。
それにレモン汁と塩をかけて食べる。

さっぱりしていてうまい^^。
6TLだったような気がする。

ホテルに戻ったのが21時ごろ。
そこからシャワー、荷物整理などをして22時には就寝。

トルコ時間で22時だが、日本時間では29時。
そりゃ疲れているわけだ。


2日目
バイキング形式の朝食を済ませ、集合時間前にホテル周りを散策。
古い建物が所狭しと建っている中にモスクが点在していて雰囲気がある。


朝早くにロビーに集合。
ここから長距離バスで移動するツアーがスタート。

座席は広め。
車体はきれい。掃除が行き届いている。
思った以上に快適だ。
ただ、バスにはトイレがない。
従って、トイレ休憩でしっかりトイレに行かなければつらい思いをする。


午前中は移動がメイン。
途中トイレ休憩でお店に立ち寄る。


小便器や洋式の個室もあったが、和式と言うかトルコ式トイレに入る。

ドア側を向き、しゃがんで用をたす。
ここのトイレは桶に水をためて、その水で流す方式。

トイレは他でも見たが、ここのトイレが最低ラインだと思う。

お店ではバスの中で食べるお菓子を購入する。
最初のころは、お菓子を食べていたが旅の最後にはあまり食べなくなり持ち帰ってきてしまった。


しばらくバスで移動した後に、お土産店の2階にあるレストランで昼食。
食事はパッとしない。
食後に1階のお土産店をぶらつく。
これと言った物が無かったが、とりあえずマグネットを1個を5TLで購入。店員がやけに丁寧に包んでくれる。

あとで他の街でマグネットを見てわかったが、ここのマグネットは倍の値段だった。


この後はしばらく移動が続き、トロイの遺跡に到着。
シュリーマンが発掘した遺跡という事ぐらいしか知らない。
発掘した財宝はドイツにあるため、ここで見られるのは遺跡のみ。
遺跡は荒れていて保存状態がよくない。

一通りガイドの説明を聞き遺跡を1周。
トロイの木馬はあったが、観光シンボル的な木馬だった。
中にも入れるので、ついついはしゃいで写真を撮ってしまった。

この後はエーゲ海沿いのホテルに1泊。

帰国

2014-02-22 | Weblog
2月22日(土)
昨日旅行から帰ってきました。

スーツケースの片付けやら雪かきでバタバタしましたが、ようやく落ち着きました。

10日間の旅行でしたが体重は+300g。

帰りの飛行機で扁桃腺を腫らしてしまい、風邪気味です。

旅行記は追々書きます。

かに食べ比べ

2014-02-11 | Weblog
2月11日(火)
かに大好きです。

年末に生で食べられるずわいがに1.5kgを注文し、堪能してました。

妻の実家ではたらばがにをご馳走になり、年末年始にいいだけかにを食べました。

最近、無性に毛がにが食べたくなり、近所のスーパーで買ってきました。
小ぶりでしたが、1杯500円と安く、身がしっかりしていておいしかったです。

味を占めてしまい、違うスーパーでまた毛がにを購入しました。
前回の怪我により一回り大きく780円でしたが、見はもさもさでした。

おいしいかにばかり食べていたのでちょっと残念でした。
冷凍技術が発達しておいしいかにを食べる事ができるようになったと思いますが、
まだまだ当り外れがあるようです。



2/1 10km 58分30秒
2/2 休み
2/3 10km 59分50秒
2/4 休み
2/5 10km 1時間01分07秒
2/6 休み
2/7 休み
2/8 10km 59分13秒
2/9 休み
2/10 1時間01分29秒
2/11 休み

関東方面の雪

2014-02-08 | Weblog
2月8日(土)
先週からぐっと寒くなりました。
雪が降る日が続き、RUNはさぼりがち。

今日は快晴で雪も締まっていて走りやすかったです。


札幌は晴れてましたが、関東方面は積雪10cm。
飛行機は午後から欠航ということで大変な事になっているようです。

近々飛行機に乗る機会があるので、欠航にならなければいいな。



2/1 10km 58分30秒
2/2 休み
2/3 10km 59分50秒
2/4 休み
2/5 10km 1時間01分07秒
2/6 休み
2/7 休み
2/8 10km 59分13秒







カテゴリー追加

2014-02-02 | Weblog
2月2日(日)
完走記、旅行記の他に本のカテゴリーを追加しました。
カテゴリーを作って集めてみると思ったより本を読んでました。


全く本を読んでいない期間もあります。

浅い感想しか書いてません。

そのときの気分で選んでいるので、
さかのぼってみるとなんでこんな本読んだのだろうかというのもあります。


それよりもブログをさかのぼって見ると、はじめた当初の張り切っている感がすごいなぁ。
2007年から初めて7年。
だんだん慣れてきて、手を抜いて、今に至る。
まだしばらくは続く。





3日連続10km走って脚が重いので今日のRUNは休み。

2/1 10km 58分30秒
2/2 休み

最近読んだ本

2014-02-01 | 
2月1日(土)

1月に読んだ本

・掏摸(スリ) 中村文則
最近面白いと思っていた本は、文庫本でも厚めでしたが、この本は薄い本でかつ面白い。
スリをする主人公の話です。
普段スリのことを考えたことがないので新鮮でした。


・最強の経済ヤクザと呼ばれた男 稲川会二代目会長 石井隆匡の生涯 山平重樹
実録なんでしょうか。まるで知らない世界の話ですが、興味深いです。
何度か同じような話が繰り返されるのが読んでいて難点でしたが、独特の世界に引き込まれました。


・蜩ノ記 葉室麟
信念を持って生きた男の話で、時代小説です。第146回直木賞受賞作。
あまり時代小説は読みませんが、なんとなく本の帯に惹かれて買ってしまいました。
面白いし、よくできた話しだなぁと思います。
ただ、個人的には百田尚樹さんの影法師のほうが読みやすいせいか面白く感じました。


・県庁おもてなし課 有川浩
「フリーター家を買う」を読んでから、この人の小説は読みやすいなと思いこの本を買ってみました。
高知県庁職員が奮闘する話です。
面白く、どんどん読んでしまいます。
有川浩さんの小説は、映画やドラマになっていることが多いです。
(最近では三匹のおっさんがドラマになってます。見てませんが・・・。)
やっぱり面白いからえいがやどらまになるんですかねぇ。


・神様からひと言 萩原浩
設定になじめなかったのか、個人的にはずしたかもと思ってしまいました。



今面白いなと思うのは、百田尚樹と有川浩ですかね。




1/1 休み
1/2 休み
1/3 休み
1/4 8km 52分03秒
1/5 8km 47分05秒
1/6 8km 46分23秒
1/7 8km 45分55秒
1/8 休み
1/9 休み
1/10 8km 47分34秒
1/11 8km 46分50秒
1/12 休み
1/13 休み
1/14 8km 49分51秒
1/15 8km 47分53秒
1/16 8km 47分48秒
1/17 休み
1/18 10km 59分58秒
1/19 10km 58分43秒
1/20 休み
1/21 10km 1時間03分30秒
1/22 休み
1/23 10km 1時間02分28秒
1/24 10km 1時間00分52秒
1/25 10km 58分03秒
1/26 休み
1/27 10km 59分38秒
1/28 10km 55分35秒
1/29 休み
1/30 10km 54分31秒
1/31 10km 55分57秒

2/1 10km 58分30秒